《护士执业注册申请审核表》(新版)

《护士执业注册申请审核表》(新版)
《护士执业注册申请审核表》(新版)

附件1

护士执业注册

申请审核表

国家卫生和计划生育委员会制

填表说明

1.本表供申请首次护士执业注册或者重新申请护士执业注册使用。

2.用黑色或蓝黑色钢笔填写,内容真实,字迹清晰。

3.本表的第1、2、3、4、5项由申请人填写,第6项由

有关

医疗卫生机构填写,第7项由注册机关填写。

4.表内的年月日时间,用公历阿拉伯数字填写。

5.申请人学历,填写护理或者助产专业最高学历。

6.申请人健康状况,填写良好、一般或者有慢性病。

7.申请人工作类别,填写临床护理、护理行政管理、预防保健或者其他。

8.申请人现技术职称,填写护士、护师、主管护师、副主任护师、主任护师、未评定。

9.使用的照片为近期二寸免冠正面半身照。

护士执业注册申请审核表

填报日期:年月日

1.申请人情况

姓名性别民族

出生日期年月日国籍

身份证号

通过护士执业资格考试时间年考试成绩

毕业学校

所学专业学位学历毕业时间年月日学制健康状况专业学习经历

2.拟聘用申请人的工作单位情况

工作单位名称

单位登记号

行政区划省(自治区/直辖市) 地区(市) 县(区)邮政编码单位电话

3.是否首次注册

是□否□

4.如果不是首次注册,请填写申请人工作详情

现技术职称现工作科室

职务工作类别

参加工作时间年月日

工作经历

5.申请人签名

6.拟聘用申请人工作单位意见(由工作单位填写)

工作单位意见:

同意□不同意□

单位法定代表(授权者)签字

单位盖章

填写日期年月日

7.注册机关意见(由注册机关填写)

准予注册□护士执业证书编号:

不准予注册□不准予注册理由:

注册机关盖章

填写日期年月日

标准日本语中级下册第21课文法笔记

第21课 1.~なさいませんか ◇「なさる」:「する」的尊他语,起变化形式为「なさって」「なさった」「なさらない」「なさい」 △お飲み物は何なさいますか。 △お気になさらないでください。 ◇「お/ご~なさる」的形式表示敬意。 △どうぞごゆっくりなさってください。 △先生がお話なさったことは、多くの人の心の支えとなるだろう。 ◇「なさる」「いらっしゃる」「召し上がる」等特殊动词可使用其否定疑问句的形式表示奉劝和邀请。 2.驚いた:其中的「た」除了表示完成外,还可表示各种感情,比如惊讶、确认、命令等。 △うわあ、できたできた! △—-明日は、金曜日でしたね。 —-そうですよ。 △こんなところで邪魔しないで。さあさあ、あっちへ行った、行った! △ちょっと待った! 3.ぺらぺら:【副】①说外语流利的样子 ②喋喋不休的样子 ③(纸张、布匹、木板等)轻薄而廉价的感觉 4.表示方法的「で」:助词「で」接在名词后,可表示动作进行的场所,手段、方法、方式,原因等。 5.「本当に」「本当だ」「本当?」

「本当」「本当に」可以读成升调表示惊讶,「本当だ」只能念成降调,表示理解和赞同。△—-玲子、会社をやめるって言ってたよ。 —-やめる?本当? △—-あっ、雨が降ってきたわ。 —-本当だ。急ごう。 6.熟成させる:自动词,表示自然发酵成熟,如果要表示使其成熟,就必须借助于「させる」,成为他动词。这种由于缺乏相应他动词而借助「させる」的现象比较普遍。 △『金星』プロジェクトを絶対に成功させましょう。 △子供たちは目を輝かせて話しに聞き入っている。 7.「香り」vs「匂い」 ◇「匂い」是中性的,也可以表示某种感受,如果写成「臭い」则表示难闻的气味。 ◇「香り」表示令人愉悦的芳香气味。 8.深い味わい: 「味わい」是动词「味わう」的名词形,可表示食物的味道、风味,也可表示事物的趣味、妙处。△このお茶には豊かな香りと味わいがある。 △小さい店には小さいなりの落ち着きと味わいがあるものだ。 9.いい値段:「いい」除表示正面的意义外,还可修饰部分名词表示反面的意义。 △いい年をして女の子なんかいじめるんじゃないよ。 △五歳の子にピアノを習わせるなんて、子供にはいい迷惑だ。 10.15年もの:「もの」愿意为人或物,可接在名词后表示某个领域、某种属性的人或物。 △推理ものとバトルものとは違う。 △かれは、年代物のワインを何十本も持っている。

标准日本语中级下册 第三十六课

标准日本语中级下册第三十六课 本课课文 中国、四川省にあるミニヤコンカは標高7556メートル。青空に浮かぶその雄姿が、風邪にたてがみをなびかせる白馬にたとえられるほど、美しい山である。しかし、いつも美しい山だとは限らない。一旦天候が崩れると、それはたちまち荒々しい魔の山と化す。これまで、実に多くの登山家の命を奪ってきた恐るべき山である。 1982年の春、7名の日本人登山隊がこのミニヤコンカに挑戦した。登山隊は、十分に準備を整えた上で、気圧の低い高山に体を慣らしながら、ミニヤコンカに挑んだ。そして、二人の隊員が、いよいよ頂上を目ざすことになった。 二人は順調に頂上へ近づいていた。しかし、頂上まで後50メートルを残すばかりとなったところで、突然天候が崩れた。二人の登頂を阻むかのように、風が雪を舞い散らし、ガスが視界を閉ざした。 二人は登頂を断念し、天候の静まるのを待って、下山することになった。しかし、天候が一向に回復する気配を見せなかった。雪洞で野営するうちに、食糧も尽き、疲労が次第に二人の体を蝕んでいた。その上、トランシーバーも凍りついて、外の隊員との連絡も絶たれてしまった。 二人は互いに励ましあいながら、下山の機会をうかがった。数日が経過して、わずかな晴れ間がのぞいた。この時だとばかりに、二人は気力を振りしぽって山を下り始めた。 しかし、体力を消耗しつくした二人の足は、思うように進まなかった。わずか1時間で登ってきたところが、下りるのにまる1日もかかった。そのうちに、胃が食べ物を受け付けなくなり、手足の先が凍傷のために感覚が失って動かなかった。とうとう二人は力尽きて倒れ、二人のうち一人は永久に帰らない人となった。 だが、一人は、重傷を負いながらも、かろうじて一命を取り留めた。奇跡的な生還を果たしたその人の名は、松田広也さんと言う。 松田さんが助かったのは、薬草をとりに来た4人のィ族の農民のお陰だった。海抜2940メートルまで下りて来た松田さんは、小川のほとりで倒れ、そのまま体を動かすこともできなかった。その時に、松田さんの耳に人の話し声を聞こえ、目の前に何人かの人の顔が現れた。のちに、松田さんの母親が「生

标准日本语中级下册 第三十四课

标准日本语中级下册第三十四课 本课课文 「さあ、やっと大発明が完成したぞ。」 小さな研究室の中で、エフ博士は大声を上げた。それを耳にして、お隣の家の主人がやって来て聞いた。 「何を発明なさったのですか。見たところ、マクラのようですが。」 そばの机の上に大事そうに置いてある品は、大きさといい形といい、マクラによく似ていた。 「確かに、眠るときに頭を乗せるためのものだ。しかし、ただのマクラではない。」 と、博士は中を開けて指さした。電池や電気部品がぎっしりと詰まっている。お隣の主人は目を丸くして質問した。 「すごいものですね。これを使うと、素晴らしい夢でも見られるのでしょうか。」 「いや、もっと役に立つものだ。眠っていて勉強ができるしかけ。つまり、マクラの中に蓄えてある知識が電磁波の作用によって、眠っている間に頭の中に送り込まれるというわけだ。」 「なんだか便利そうなお話ですが、それで、どんな勉強ができるのですか。」「これはまだ試作品だから、英語だけだ。眠っているうちに、英語が話せるようになる。しかし、改良を加えれば、どんな学問でも同じことになるだろう。」「驚くべき発明ではありませんか。どんな怠け者でも、夜、これをマクラにして寝ていさえすれば、何でも身に付いてしまうのですね。」 お隣の主人は、ますます感心した。博士は得意げにうなずいて答えた。 「どの通りだ。近頃は努力をしたがらない人が多い。そんな人たちが買いたがるだろう。お陰で、私も大もうけができる。」 「効き目が本当にあるのでしたら、誰もが欲しがるに決まっていますよ。」「もちろん、効き目はあるはずだ。」 お隣の主人は、それを聞きとがめた。 「とおっしゃると、まだ確かめてないのですか。」 「ああ、私はこの研究に熱中し、そして完成した。しかし、考えてみる、私はすでに英語ができる。だから、自分で試してみることができないのだ。」 博士は少し困ったような顔になった。お隣の主人は、恥ずかしそうに身を乗り出して言った。 「それなら、私に使わせてください。勉強はいやだが、英語がうまくなりたいと思っていた所です。ぜひ、お願いします。」 「いいとも。やれやれ、こうすぐに希望者が現れるとは思わなかった。」「どれぐらいかかるのでしょうか。」 「一ヶ月ぐらいで、かなり上達するはずだ。」

《新版中日交流标准日本语中级(下)》学习指南(病院)【圣才出品】

第28課病院 ◆教材重点 1.「~づける」的用法。 2.「~に反して」表示“与…相反”。 3.「~中」的用法。 ◆词汇剖析 1.だいなし(台無し)?[名?形2] 【词义】白费,弄糟 【例句】△彼の一生を台無しにしてしまった。(把他的一生断送掉了。) △この雨で新調の服が台無しだ。(这雨糟蹋了我的新衣服。) △せっかくの苦労が台無しだ。(一番辛苦白费了。) 2.かっさい(喝采)?[名] 【词义】喝彩 【例句】△彼女たちの踊りは満場の喝采を博した。(她们的舞蹈博得了满堂喝彩。)△聴衆の喝采を受けた。(受到听众的鼓掌欢呼。) △あらしのような喝采を浴びる。(博得满堂喝彩。) 3.はんする(反する)③[動3自]

【词义】①相反 ②违反 【例句】△規則に反する。(违反规则。) △予想に反する。(与预料相反。) △みんなが楽しそうなのに反して彼ひとり落ちこんでいる。(大家都显得快快 乐乐,而只有他很消沉。) 4.まんいち(万一)① [名?副] 【词义】①万一,假如 ②万分之一,可能性极小的 【例句】△万一を頼む。(抱一线希望。) △わたしに万一のことがあったら,この人に知らせてください。(假如我出了 事,请告诉此人。) △万一にそなえて保険に入る。(加入保险,以防万一。) △万一の覚悟をする。(做好最坏的精神准备。) △万一約束を破ったら,おこづかいはあげないよ。(如果你不守约,我可不给 你零花钱了。) △万一われわれが負けないとも限らない。(很难说我们一定能胜。) 5.ほろぼす(滅ぼす)③ [動1他] 【词义】毁灭,使灭亡 【例句】△彼が二心を抱いて敵とぐるになったりしたら、それこそ自分から身を滅ぼす

下载-标准日本语中级下教案.doc

第17课日本取材的成果 词汇部分 1)-近似于"饵 更加,进一步研究 "气汇而且,并且 2)下面几个词都有“终于”的意思? 表示时间上终于……,后可接否定 和9 i 类似,后可接否定,书面语(二级常考词汇) 上表示克服困难,好不容易,终于……,口头语,不可接否定 <和类似,有两个意思:渐渐;终于 3)二倍增之7。增加了2倍=增加到3倍 二倍记培E 增加到2倍 4)t t就这样 照那样,照原样(我指的事情,对方不知道,这个时候用^宝京)就那样 (我和对方都知道的过去的事情、状态,用) 语法部分 1)初级学过的2个表示决定的句型: ~二上记云石客观(团体的规定) ?二上c寸石主观(我的决定) 木课中学到:?^二上c々石强调一个结果,表示未来的事情造成某种结果或动作, 变化已经完成。 eg.来年160七>十匚伸二a: u ☆石。明年长到160cm° 2)?刀?力先结果,后原因。相当于“…之所以…是因为"。 ?QU:、?% 强调特殊原因,特殊情况 ?。)似、?世I/、强调不好的结果 eg .授交通事故力'起2 o Zr -C 10上课迟到了,是因为发生了交通事故。 eg.作物力'育、雨^降6 <): -C T 0农作物不生长,是因为不下雨。 (这句用力、5也可以,但用更好) eg.成^力勉强在L i' -tt i' -c t o成绩一直不好,是平时不

学习的缘故。 3) -rtf ix 不能光做……事 6 不能这样做,必须做另一件事 eg. t x: t悲)/u "C(弋力2 ct h。不要一直悲伤。 eg. 9 t Co -c x ig/v -c i' 6 i' 0马上就要考试了,别再玩了。 4) ?u方力E、4 >、表示推测,可能性很大。“一定,肯定" "V。g 5大概…… 芝匕?守L J: 9 —定…… 力E L I' 也许,大概…… eg.山田君S忘孔物u方力这肯定是山田君遗忘的东西。 芝<E 々I/、 = -tf /v 主观认为一定,有100%的把握 eg.芝上二级刀奇睛贪记合格一定能通过2级考试的。 5) — (L i (2 %1名词+ L t和……一起 eg. 正月^家族^0希望和家人一起过新年。 %1动词基木形/形容词/形容动词-■C h石/名词-h 6 +(L (h七C .......... 的同时 eg.小林氏【八学生左指t t研究u "区入m。、石。小林先生从事学生指导工作的同时,也从事着研究工作。 %1动词基本形/名词+ t随着…… eg.年e i h (2、体力力:衰z 随着年龄的增长,身体开始衰弱。 补充:表示“随着……”的还有如下表达: ?u L怜力'、二-I按照一?方的变化而改变 曰语化 ~ d上%云书面语 eg.高<±^(- hl晴以)力:J:< 4 亡。越往高处攀登,景致越好。 eg.品< ^ 6r . 段力:高<60随着质量的提高,价格也上涨。 eg. 数力'增元冬u *6 4 m,事故七多<J 随着汽车数量的增加, 事故也多起来了。 第18课推销 词汇部分 1)抱<n』'<」抱,怀有(他五)

标准日本语中级下册19课语法知识笔记

第19課 1.ね:除了用在句末表示语气外,还可穿插在句中,表示边思考边说话,或表示关系亲密,有时说成「ですね」。 2.お宅:除表示对方的住处外,还可以认为是一种复数的第二人称的代名词,与其相对的是复数的第一人称「うち」。 お宅のお子さんとうちの子を遊ばせてくれませんか。 お宅と違って、うちは会社の規模(きぼ)が小さいから、こうして暇なんです。 3.「どういったこと」:希望对方举例说明的询问方式。 「どういうこと」:强烈地希望对方就内容进行说明,含指纹的语气。 4 .?中:可接在数量词后面表示范围,与「?のうち」相似,后者接续的范围不限于数字。 外国語を勉強している学生は、20人中、18人が女性である。 AB型の血液は、十人のうち一人か二人くらいしかいない。 フリーターと言われる若者のうち、半数近くは週5日間働いている。 5.?にひびが入る:除表示器物的损坏外,还可表示两者关系的不和谐。 6.?ようにしてください 「?ようにする」:表示"努力做到……"和「してください」结合时,表示请求对方做到的内容。明日の会議には遅くれないようにしてください。 ーー今日は風呂に入ってもいいですか。 ーーいいえ、入らないようにしてください。 「?ようにしてください」:可前接意志性表现或状态性表现,但「?てください」只可前接意志性表现。 7.?次第 接続:「動詞ます形/サ変動語幹」+次第 意味:「?たら、すぐに/一…就…」,后项多为自己的动作或请对方做的动作。 新しい住所が決まり次第、ご連絡します。 そちらに到着次第、ご連絡ください。 8.いいですよ:「いい」除了表示肯定外,还可表示谢绝,根据前后文判断。 9.?かぎり:「限り」接在名词之后,表示限定。 「今日限り」「今晩限り」「今回限り」「3日限り」,可以i后续各种助词。 人生は一回限りのものである。 10.ごもっとも:「もっとも」表示"正当、合情合理、理所当然"前接「ご」表示对对方的行为或意见表示赞同或理解。 おっしゃることは、ごもっともです。 お怒りは、ごもっともですが、ただ、こちらにも事情がありまして。 总算,好歹 11.なんとか:『副』1?? 想方设法2?? 「なんとかする」:想方设法解决 「なんとかなる」:总会有办法解决的 そこは私がなんとかしますから、田中さんはしばらく休んでください。

旧版小本标准日本语中级电子书(下册)

第21課火山と温泉 词汇Ⅰ 火山(かざん) (1) [名] 火山 温泉(おんせん) (0) [名] 温泉 地球上(ちきゅうじょう) (0) [名] 地球上 陸地(りくち) (0) [名] 陆地 なんと(1) [副] 多么……,竟然 存在(そんざい) (0) [名] 存在 頻繁だ(ひんぱんだ) (0) [形动] 频繁 噴火(ふんか) (0) [名] (火山)喷发 噴き上げる(ふきあげる) (4) [动2] 喷起 火山灰(かざんばい) (2) [名] 火山灰 市民(しみん) (1) [名] 市民 農作物(のうさくぶつ) (4) [名] 农作物 しばしば(1) [副] 常常,每每 溶岩(ようがん) (1) [名] 熔岩 流れ出す(ながれだす) (4) [动1] 流出 住民(じゅうみん) (0) [名] 居民 一時(いちじ) (2) [名] 短时间,短暂 避難する(ひなんする) (1) [动3] 避难 騒ぎ(さわぎ) (1) [名] 骚乱,混乱 ありがたい(4) [形] 难得,值得庆幸 恵み(めぐみ) (0) [名] 恩惠,好处 いたる所(いたるところ) (6) [词组] 到处,各处 湧き出る(わきでる) (3) [动2] 喷涌 硫黄(いおう) (0) [名] 硫磺 カルシウム(3) [名] 钙 成分(せいぶん) (1) [名] 成分 含む(ふくむ) (2) [动1] 包含,含有 働き(はたらき) (0) [名] 作用,效用 湯治(とうじ) (0) [名] 温泉疗法 景観(けいかん) (0) [名] 景色,景观 恵む(めぐむ) (0) [动1] 施恩惠 数少ない(かずすむない) (1) [形] 数目少 娯楽(ごらく) (0) [名] 娱乐 緑(みどり) (1) [名] 绿色 眺める(ながめる) (3) [动2] 眺望,远眺 あるいは(2) [接续] 或,或是 つかる(0) [动1] 浸泡 温泉につかる(おんせんにつかる) (0)+(0) [惯用] 洗温泉このうえない(5) [词组] 无上

(新版)标准日本语中级语法总结

新版 标准日本语中级语法总结 1、 助词“で”的用法 (1)、动作进行的场所,如○1公園で遊ぶ。○2部屋の中で歌う。(初級第7 課) (2)、手段,工具及材料,如○ 1電車で行く。○2包丁で切る。○3牛肉で作る料理。○ 4この合図あいず で着席する。 (3)、原因或理由,如○ 1病気で休む。○2法律違反で逮捕される。○3株で儲ける。 (4)、主体或对象的状况,如○ 11人で行く。○2無理で使用できます。○3サンダルで歩く。○ 4答案を白紙で提出する。 (5)、数量单位的集合,如○ 15個で100円です。○23人で1組です。 (6)、限定范围,如○ 1この辺りでいちばん大きな町。○2世界で最も大きな湖。○ 33時間で着く。 2、助词“に”的用法 (1),存在的地点 存在句有2种格式: ① 教室に(补语)机が(主语)あります(谓语)。 这是补主谓结构,あります译成“有”。全句译成“教室里有桌子。” ② 机は(主语)教室に(补语)あります(谓语)。 这是主补谓结构,あります译成“在”。全句译成“桌子在教室里。” 不论在哪种存在句,物体存在的地点,都用“に”表示,称作“存在的地点”。另外,存在句中还有个问题是:人和动物用いる、います。其存在地点仍然用“に”表示。 (2),具体时间 在日语中表示时间有2种:一个是像今日(きょう)、去年(きょねん)、来週(らいしゅう)、今朝(けさ)、夕べ(ゆうべ)等等单个的时间名词。另一个是年、月、时、星期等等直接有数词的时间名词,称作“具体时间”。用具体时间时后面要加“に”。 如:「私は今朝(单个的时间名词)6時に(具体时间名词)起きました。」 “ 我今天早晨6点钟起床了。” 「山田さんは1998年に(具体时间名词)大学を卒業しました。」 “山田先生在1998年大学毕业了。” 「水曜日に(具体时间名词)テストがあります。」 “星期三有考试。”

标准日本语下

第十七課日本の取材の成果 以上が、ホームページの金星の故郷を探るで取り上げる記事の一例です、 すばらしい、これはお世辞抜きでおもしろいですよさすが王さん。 ありがとうございます、でも、まだまだ不十分なところもあります。 それから、ほかにももう1つ提案があるんですがこれです。竜子酒造が日本で販売している金星を使ったカクテルです。日本で若者が飲んでいるのが見ましたが、かなり人気があるようですね。 ええ、確かに、でも、それは日本国内でことですよ中国でも金星と一緒に、このカクテルを売り込んだらどうでしょうか、戦略の1つとして、若者をターグットにするんです。 若者をターグットに ええ、大都市の高級ホテルや繁華街には若者が集まるバーがあります。こういったバー金星のカクテルを試飲するキャンペーンをいったらいかがですか、若者は流行に敏感です、若者たちの間でこいカクテルの人気が出たら、金星の売り上げにもつながるんじゃないでしょうか。

なるほど、いやあ、すばらしいアイデアですね いえ、そんな...たいしたことではありません、すでに日本で販売されている金星のカクテルは何種類かあるそうですね。その中から、若者に喜ばれそうな物を選んでいただけませんか、中国用のネーミングやラベルのデザインは私どもで引き受けます。わかりました、すぐ準備を始めましょう。なんだかわくわくしてきましたよ 北京の顔 北京のほぼ中心部にある景山公園は、市民の憩いの場である、休日には、若いカップルや家族連、旅行者でにぎわう 公園の周囲には胡同と呼ばれる狭い路地が無数に存在している。 胡同を知るには、歴史を約700年前までさかのぼらなければならない、13世紀、元の時代に、敵から市民を守るため、石垣が作られ、その中に住宅が作られた。この住居を取り囲むよう二兎追っているのが胡同である。 胡同は長い間、北京市民の大切な生活の場であった。路地には朝市が頻繁に開かれ、屋台が並ぶ。時には自転車置き場にもなる、胡同には役割によっ

新版中日交流标准日本语中级词汇表.下册

第17课 せいか(成果)[名]成果,成就 いじょう(以上)[名]以上,超出 いちれい(一例)[名]一个例子 おせじ(お世辞)[名]恭维话,奉承话 こくない(国内)[名]国内 うりこむ(売り込む)[动1]销售,促销,推销 せんりゃく(戦略)[名]战略 しいんする(試飲する)[动3]试饮 びんかん(敏感)[形2]敏感,灵敏 あいだ(間)[名]当中,之间,期间 たいした [连体]了不起的,惊人的 ラベル [名]标签……………………………………………… ~ども ~们(自谦语) いがい(意外)[形2]出乎意料,意外 あんがい(案外)[名]没想到,出乎意外 かしこい(賢い)[形1]聪明,伶俐 がいりゃく(概略)[名]概要,概略,梗概 かたくるしい(堅苦しい)[形1]一本正经,郑重其事たいわん(台湾)[专]台湾 おんだん(温暖)[形2]温暖 きこう(気候)[名]气候 とびこむ(飛び込む)[动1]跳入,跳进 ほうる(放る)[动1]抛,扔;放弃,弃之不顾 なげこむ(投げ込む)[动1]投进,投入,扔进 ほうりこむ(放り込む)[动1]扔进,投入 もちこむ(持ち込む)[动1]带入,带进 ながれこむ(流れ込む)[动1]流入,流进 もぐりこむ(潜り込む)[动1]潜入,钻进;躲入 おちこむ(落ち込む)[动1]掉进,掉入 しょうねん(少年)[名]少年 カップル [名]一对儿,情侣,一对男女………………………………………………. べんきょうになる(勉強になる)学到东西,有收获~名(めい)名~,著名~ ~込む(こ) ~进,~入 みごと(見事)[形2]精彩,出色 カロリー [名]热量,卡路里 みなおす(見直す)[动1]重看,重新审视,另眼相看

标准日本语中级下册 第三十八课

标准日本语中级下册第三十八课 本课课文 教えることは教わることだというが、日本語を外国人に教えてみると、彼らから日本語について教えられ考えさせられることが多い。 「先生、日本人、『さようなら』といいませんね。」 「へえ?」 「good byeのことですよ。人と別れるとき、『さようなら』って言うのでしょう。国で習いました」 「いや、『さようなら』って言いますよ。」 「でも、学生たち、使いませんね。」 「何て言いますか。」 「バイバイ」 なるほど。親しい者同士、特に若い人たちが「バイバイ」とか、「バイ」とかといって、手を振って別れることが多い。年輩の私などでも使うことがある。幼児に向かっては当然のように言う。一般の辞典の中には「バイバイbye bye(俗語)『もと、幼児語』さようなら」と解説するのもあるが、掲出していないものもある。日本語教育の教科書にも、普通は出ていない。いわゆる教室日本語と生活日本語の違う所なのである。 「先生、『はい』と『ええ』と、どう違いますか。」 「『はい』の方が丁寧な返事ですね。」 と答えたものの、それだけかな、と気になった。それで考えてみて気がついた。これは案外大事な問題のようだ。 まず、「はい」も「ええ」も肯定の返事に使える点では共通している。 「お土産に果物を持って行ってあげようか。」 「はい、持って来てください。」

と言うときの「はい」は「ええ」とも言える。「はい」のほうが、少し丁寧。あるいは、かしこまった感じがあるだろう。 「作文、もうできた」とか、「明日の会いに出ますね。」とか、「旅行、好きですか?」などと聞かれたときに「はい」「ええ」の両方が使える。ところが、 「そこにいるのは誰?」「はい、三郎です」 と言うときの「はい」を「ええ」と言うのは変である。 「おはようございます」「はい、おはよう」 「じゃあ、さようなら」「はい、お気をつけて」 などの「はい」を「ええ」ということもできないだろう。 これらから考えて、次のようなことがいえるのではないか思う。 「はい」は、相手の言葉を受け止めたと言う意味の返事なのに対して、「ええ」は、相手の言葉を受け止め、さらにその内容を承認し肯定すると言う意味の返事である。「誰?」とか、「いつ?」とか、と聞かれるときに、その内容を承認する肯定するとかと言うことはあり得ない。だから、「はい」は使えるが、「ええ」は使えない。「おはよう」とか「さようなら」とか、挨拶されたときに、その内容を承認するとか肯定するとか考えること自体、変なものだ。だからこの場合にも「ええ」は使えない。 さっきに「はい」も「ええ」もともに使える場合は、「肯定の返事」として「共通している」と言ったが、これは、「はい」が文脈上、自然に肯定の意味をも表すようになっている場合なのだ。 ここまでが私の一応の結論だったのだが、しかしさらに考えてみると、「はい」にも「ええ」にも、返事ではなくて相槌を打つ用法があって、紛らわしい。承認してくれた返事、肯定の返事だと思ったものが、単なる相槌だったとしたら、たいへんな誤解を生むだろう。欧米人は、余り相槌を打たないで相手の言葉に聞き入る傾向がある。相槌を打つにしてもyesの類は使わないようだ。そのため、欧米人から、「日本人はよくyes yesと言うけれども、実は、肯定しているわけでも、賛成しているわけでもない。言うこととすることと違う」と非難されることがある。相槌の「はい」も「ええ」もyesに当たると思って気楽にyesを使うことが、国際的な不信感を生むもとになる。場面にもよるのだろうが、軽々しくyesを使ってはならないのだ。 「先生、『夢を見る』は慣用句ですね」

新标日_新版中日交流标准日本语中级_课文txt

§更多日语学习方法请加早道官方微信:早道日语§ 第一課 一、 会話 出会い 李:あのう、すみません。 男性:えっ? 李:これ、落ちましたよ。 男性:あっ!すみません。有難うございます。 李:あのう、失礼ですが、先ほどの方じゃありませんか。 男性:ああ。さっきは、どうもありがとうございました。助かりました。 李:いいえ、どういたしまして。 男性:中国の方ですか、日本語がお上手ですね。 李:いいえ、まだまだです。勉強すればするほど、難しくなる感じがします。上海へは、お仕事でいらっしゃったんですか。 男性:ええ、こちらに転勤になったんです。空港はすっかり変わりましたね。驚きました。 李:町もずいぶん変わっていますよ。変化が早くて、私たちもついていけないくらいです。 男性:そうでしょうね。 李:ほら、高層ビルが見えてきたでしょう?あの変は上海の新しい中心地なんです。 男性:すごい。まるでニューヨークみたいですね。 李:じゃあ、ここで。 男性:ええ、どうも有り難うございました。さようなら。 二、 課文 日本の鉄道 日本には、JR、私鉄、公営の3種類の鉄道会社があります。JRとは、Japan Railwaysの略です。以前は国営の鉄道でしたが、1987年に民営化されました。世界的に有名な新幹線もJRの路線の1つで、日本の主要な都市と都市を結んでいます。最高時速は300キロを超えます。最初に完成したのは東海道新幹線ですか、山陽新幹線、東北新幹線、九州新幹線など、路線がどんどん延びています。 私鉄とは、JR以外の民間企業が経営する鉄道会社で、大都市には大きな私鉄がたくさんあります。また,公営の鉄道は,地方自治体などが経営するものです。 中国の鉄道は、ほとんど国営です。主要都市を結ぶ路線はもちろん,世界で始めて実用化されたリニアモーターカーも国営です。

《中日交流标准日本语》中级下册词汇表

《标准日本语》中级下册词汇表第21课 词汇Ⅰ 火山 (かざん) (1) [名] 火山 温泉 (おんせん) (0) [名] 温泉 地球上 (ちきゅうじょう) (0) [名] 地球上 陸地 (りくち) (0) [名] 陆地 なんと (1) [副] 多么……,竟然 存在 (そんざい) (0) [名] 存在 頻繁だ (ひんぱんだ) (0) [形动] 频繁 噴火 (ふんか) (0) [名] (火山)喷发 噴き上げる (ふきあげる) (4) [动2] 喷起 火山灰(かざんばい) (2) [名] 火山灰 市民 (しみん) (1) [名] 市民 農作物 (のうさくぶつ) (4) [名] 农作物 しばしば (1) [副] 常常,每每 溶岩 (ようがん) (1) [名] 熔岩 流れ出す (ながれだす) (4) [动1] 流出 住民 (じゅうみん) (0) [名] 居民 一時 (いちじ) (2) [名] 短时间,短暂 避難する (ひなんする) (1) [动3] 避难 騒ぎ (さわぎ) (1) [名] 骚乱,混乱 ありがたい (4) [形] 难得,值得庆幸 恵み (めぐみ) (0) [名] 恩惠,好处 いたる所 (いたるところ) (6) [词组] 到处,各处 湧き出る (わきでる) (3) [动2] 喷涌 硫黄 (いおう) (0) [名] 硫磺 カルシウム (3) [名] 钙 成分 (せいぶん) (1) [名] 成分 含む (ふくむ) (2) [动1] 包含,含有 働き (はたらき) (0) [名] 作用,效用 湯治 (とうじ) (0) [名] 温泉疗法 景観 (けいかん) (0) [名] 景色,景观 恵む (めぐむ) (0) [动1] 施恩惠 数尐ない (かずすむない) (1) [形] 数目少 娯楽 (ごらく) (0) [名] 娱乐 緑 (みどり) (1) [名] 绿色 眺める (ながめる) (3) [动2] 眺望,远眺 あるいは (2) [接续] 或,或是 つかる (0) [动1] 浸泡 温泉につかる (おんせんにつかる) [惯用] 洗温泉 (0)+(0) このうえない (5) [词组] 无上 風呂好きだ (ふろずきだ) (0) [形动] 爱洗澡

最新新版标准日本语中级下册课文译文汇编

第十七課 一、会話日本取材の成果 王:以上が,ホームページの「『金星』の故郷の探る」で取り上げる記事の一例です。 佐藤:すばらしい。これはお世辞抜きで面白いですよ。さすが王さん。王:ありがとうございます。でも,まだまだ不十分なところもあります。それから,ほかにももうひとつ提案があるんですが…。これです。龍虎酒造が日本で販売している「金星」を使ったカクテルです。日本で若者が飲んでいるのを見ましたが,かなり人気があるようですね。 大山:ええ,確かに。でも,それは日本国内でのことですよ。 王:中国でも「金星」と一緒に,このカクテルを売り込んだらどうでしょうか。戦略の一つとして,若者をターゲットにするんです。 佐藤:若者をターゲットに? 王:ええ。大都市の高級ホテルや繁華街には,若者が集まるバーがあります。こういったバーで「金星」のカクテルを試飲するキャンペーンを行ったらいかがですか。若者は流行に敏感(びんかん)です。若者たちの間でこのカクテルの人気が出たら,「金星」の売り上げにもつながるじゃないでしょうか。 佐藤:なるほど。いやあ,すばらしいアイデアですね。 王:いえ,そんな…たいしたことではありません。すでに日本で販売されている「金星」のカクテルは何種類かあるそうですね。その中から,若者に喜ばれそうなものを選んでいただけませんか。中国用のネーミングやラベルのデザインは,私どもで引き受けます。 佐藤:わかりました。すぐ準備を始めましょう。なんだかわくわくしてきましたよ。 二、課文北京の顔 北京のほうは中心部にある景山公園は,市民の憩いの場である。休日には,若いカップルや家族連れ,旅行者でにぎわう。 公園の周囲には「胡同」と呼ばれる狭い路地が無数に存在している。「胡同」を知るには,歴史を約700年前までさかのぼらなければならない。13世紀,元の時代 に,敵から市民を守るため,石垣を作られ,その中に受託が作られた。この住居(じゅうきょ)を取(と)り囲(かこ)むようにと通っているのが「胡同」である。 胡同は長い間,北京市民の大切な生活の場であった。路地には朝市が頻繁(ひんぱん)に開(あ)かれ。屋台が並ぶ。時には自転車置き場にもなる。胡同には役割によってさまざまな名前がつけられている。現在でも入口に名前が書かれた看板がかかっている路地も多い。かつて金銭の取引所があった「銭市胡同」,刃物(はもの)を研(と)ぐ職人が暮らしていた「MODAO胡同」など,昔のままの名前もの残っている。 胡同が作られた当時,「四合院」と呼ばれる,中国の伝統的な家屋(かおく)も作られた。東西南北の棟が,庭を中心に立てられている。最近では,この四合院をホテルやレストランに改造しているところもある。胡同は元の時代にはせいだい29本だったが,明の時代には459本に,1980年代には1,300本を超えた。その長さから,北京の胡同をつなぐと「もう1つの万里の長城になる」とまでいわれたそうである。 残念なことに,近代化が進み,胡同の数が急激(きゅうげき)に減ってきてしまった。ただ,その一方,古い建物を残そうとする動(うご)きもある。北京市では25か所の歴史文化保護区を指定して,町並みを保存することを決めた。新しいものと古いものが混在する街北京は,今変革の時を迎えている。一、会话赴日采访的成果 访日归来的JC策划公司的王风向龙虎酒业公司的佐藤和大山做 成果汇报。 王:(做大概介绍后)以上便是要放在网页上“探访‘金星’的故乡”栏目里的一个例子。 佐藤:太好了。不是恭维,确实很有意思。到底是王风啊! 王:谢谢。不过还有许多不足之处。除此之外,我还有一个建议……(一边从袋子里取出一件东西)就是这个——龙虎酒业公司在日本销售的使用“金星”调制的鸡尾酒。我在日本看到年轻人喝,好像相当受欢迎! 大山:嗯,那倒是。不过,那是日本国内的情况啊。 王:在中国也将这种鸡尾酒和“金星”一起销售怎么样?作为战略之一,把人作为销售对象? 王:是啊。在大城市的高级宾馆或闹市区,都有年轻人聚集的酒吧。在这些酒吧开展试饮“金星”鸡尾酒的宴会活动如何?年轻人对时髦的东西很敏感,如果这种鸡尾酒在年轻人当中受到欢迎,不就带动“金星”的销售了吗? 佐藤:有道理。哎呀,这个想法非常好啊! 王:哪里,看您说的……这个想法还很不成熟……据说在日本已经上市的用“金星”调制的鸡尾酒有好几种,是吧?能不能请您从其中选几种年轻人可能喜欢的?至于在中国使用的名称、标签的设计等,由我公司来负责。 佐藤:好的。我们马上着手准备。我都觉得有些跃跃欲试了。二、课文北京的风貌 位于北京中心地带的景山公园是市民休闲的场所。假日里,年轻的情侣、家人、游客聚焦在此,热门非凡。 公园周围有无数条被称为“胡同”的狭窄小巷。 要了解“胡同”,就必须追溯到大约700年前。在13世纪的元代,为了防范敌人、保卫市民安全而修建了石墙,在里面建造了房屋。围绕着这些住宅通向四面八方的街巷就是“胡同”。 长期以来,胡同一直是北京市民重要的生活场所。胡同里,早市频开,摊位云集。这里有时还成为停放自行车的场所。根据功能的不同,胡同被冠以各种各样的名称。现在仍有很多胡同的入口处还挂着写有胡同名称的牌子。如曾经是银钱交易场所的“钱市胡同”,磨刀工生活过的“磨刀胡同”等,一些旧时的名称仍然保留着。 当年在建造胡同时,还建起了叫做四合院的中国传统房屋。以庭院为中心,东南西北栋合围而建。近来,有的地方还把这种四合院发行成了饭店或餐厅。 胡同在元代不过只有29条,而明代达到459条,到了20世纪80年代则超过了1300条。据说,如果把北京的胡同连接起来,其长度甚至“相当于另一条万里长城”。胡同在今天仍然是能够了解老百姓生活状态的充满魅力的所在。 遗憾的是,随着现代化的推进,胡同的数量急剧减少。不过另一

标准日本语中级语法汇总

中级(二级)语法汇总 1)~あげく/~あげくに 困ったあげく 「あげく」接在动词过去时或「名詞+の」的形式后面,表示一种结果,含有“最后终于……”的意思。前半句通常是一个感觉较长的过程,「あげく」表示的结果中,消极的情况较多。后项一般用过去时结句。 〇長い苦労(くろう)のあげく、とうとう病気になってしまいました。(由于长期的疲劳,结果得了病。) 〇どの国に留学しようかと、さんざん悩ん(なやむ)だあげく、日本に決めた。(究竟到哪个国家留学,犹豫了很旧,最后决定去日本。) 〇三日間話し吅ったあげく、結論(けつろん)が出ずに会談(かいだん)は物別れ(ものわかれ)となった。(经过三天的商讨,最终没有得出结论,会谈以破裂告终。) 〇激しく(はげしい)争論(そうろん)したあげく、幾つ(いくつ)かの問題について吅意(ごうい)に達し(たっする)た。(激烈讨论的结果,就几个问题达成了一致意见。)〇さんだんけんかしたあげくに、とうとう離婚(りこん)してしまった。(吵到最后,离婚了。) 〇パソコンに入力ミスを修正するために苦労したあげく、今度は操作ミスでデータが全部消え(きえる)てしまった。(辛辛苦苦改正了电脑输入错误,结果却因为操作失物把数据都抹掉了。) 2)~あまり 考えすぎたあまり/心配のあまり 「あまり」接在「名词+の」的形式后面或活用词连体形之后,表示“过度……的结果”、“因过于……而……”的意思。前项中常见「嬉しい」、「嬉しさ」、「悲しい」、「悲しみ」等带有心理性的词语。前项活用词的时态一般使用现在时,也有少量过去时的情况出现。○喜び(よろこぶ)のあまり、声(こえ)をあげた。(因为过于高兴而欢呼。) ○息子(むすこ)の戦死(せんし)を知らされて、悲しみ(かなしみ)のあまり、病の床(とこ)に就い(つく)てしまった。(得知儿子阵亡的消息,悲伤过度,卧床不起) ○私は驚きのあまり口(くち)もきけなかった。(我惊讶的说不出话来。)

标准日本语中级课文(上下册全)

第一課 一、会話出会い 李:あのう、すみません。 男性:えっ? 李:これ、落ちましたよ。 男性:あっ!すみません。有難うございます。 李:あのう、失礼ですが、先ほどの方じゃありませんか。 男性:ああ。さっきは、どうもありがとうございました。助かりました。 李:いいえ、どういたしまして。 男性:中国の方ですか、日本語がお上手ですね。 李:いいえ、まだまだです。勉強すればするほど、難しくなる感じがします。上海へは、お仕事でいらっ しゃったんですか。 男性:ええ、こちらに転勤になったんです。空港はすっかり変わりましたね。驚きました。李:町もずいぶん変わっていますよ。変化が早くて、私たちもついていけないくらいです。 男性:そうでしょうね。 李:ほら、高層ビルが見えてきたでしょう?あの変は上海の新しい中心地なんです。男性:すごい。まるでニューヨークみたいですね。 李:じゃあ、ここで。 男性:ええ、どうも有り難うございました。さようなら。 二、課文日本の鉄道 日本には、JR、私鉄、公営の3種類の鉄道会社があります。JRとは、Japan Railwaysの略です。以前は国営 の鉄道でしたが、1987年に民営化されました。世界的に有名な新幹線もJRの路線の1つで、日本の主要 な都市と都市を結んでいます。最高時速は300キロを超えます。最初に完成したのは東海道新幹線ですか、山陽新幹線、東北新幹線、九州新幹線など、路線がどんどん延びています。私鉄とは、JR以外の民間企業が経営する鉄道会社で、大都市には大きな私鉄がたくさんあります。また,公営の鉄道は,地方自治体などが経営するものです。 中国の鉄道は、ほとんど国営です。主要都市を結ぶ路線はもちろん,世界で始めて実用化されたリニ?モーターカーも国営です。 ところで,JRや私鉄の各路線では,運行の方向を表すのに特別な言葉を使っています。それは、「のぼり」 「下り」といる言葉です。特に本州では、地方から東京方面へ向かう路線を「上り」と言い,東京から地方 へ向かう路線を「下り」といいます。 そこで,こんななぞなぞがあります。「日本で一番高い駅はどこでしょう。」答えは東京駅です。東京駅は 「上り」の最終の駅になっているからです。 第二課

标准日本语中级下册 第三十二课

标准日本语中级下册第三十二课 本课课文 (1)日本野鳥の会へ、今続々と「ツバメが巣に帰ってきました」と言う情報が寄せられている。 誰でもが知ってる野鳥と言えば、すずめとガラスの次に来るのがこのツバメであろう。特にすずめとツバメは、人の住んでいないところにはいないと言うぐらい、人間とのかかわりが大きい鳥である。 どうしてこのような習性を持つようになったのか、よく分かっていないのだが、巣の安全と関係があると言われている。普通の鳥は人間を外敵とみなして近寄らないようにしている。ところが、この二種は、人を巣を襲うイタチや蛇など外敵を防ぐものとして利用しているというのである。人家周辺は、確かに人以外は簡単に近づけないので、最もな説である。 しかし、この二種、人との付き合い方という点では、大きな違いがある。 すずめは、人間をかなりの危険な動物とみなしているようで、エサ台に最初に来るくせに、人の働きにつねに気を配り、いち早く逃げる。巣ももちろん手の届かない場所に作る。 ツバメは人間を信頼しきっているようなところがある。手の届く軒下に巣を掛けるし、場合によっては家の中に巣があることさえある。朝、戸を開けると活動を開始し、ツバメが戻った後戸締まりをする、こうなると家族の一員と言っても良い。 ツバメは、またにぎやかな所を好む。家なら人が出入りをする玄関に、町の中全体を見回すと、商店街の表通りに面した所に巣があることが多い。人の目があるほど安全と言うことなのだろう。 これほど人との結びつきの強いツバメでも、大都会となると話はちょっと違ってくる。コンクリート.ジャングルでは、巣を作ろうにも材料の土がない。どうにかベルや道路の工事現場で調達したとしても、補強材となる枯れ草が見つからない。やむを得ず、土だけで作った巣は、卵やヒナの重みに耐え切れないでよく落ちる。 都会では、食べ物や水を探すのもたいへんである。ツバメはチョウやトンボなどの空中を飛んでいる虫を食べるのだが、緑の乏しいところでは、育ち盛りのヒナに十分な量を集めることはできない。公園には、食べ物を求めてこんなツバメがたくさん集まってきている。 人との結びつきの最も強い鳥がすみにくいところは、人間にとってはどうなのか。あなたの町のツバメは、どんな生活をしているかに目を向けることから見えてくるかもしれない。食べているもの、食べ物を探している場所、水はどこで調達しているか。こんな所からツバメの目からあなたの町がどのように見えるか分かるであろう。 (2)山田:もうすっかり春だね。おや、ツバメが飛んでる。

新版标准日本语中级语法详解(1-5)

标准日本语(新中上)语法注释 第1课「会話」出会い/「本文」日本鉄道 教学重点:1、文型:~ほど~ない 2、文型:~ていく/~てくる 3、文型:~とは 4、文型:~はもちろん/~は元より 5、词义注释:(1)、「~~的」 (2)、「大~~」(造语) (3)、「~~化」(造语) 教学环节:(一)本文道入(二)词汇(读解)(四)语法讲解(五)归纳(六)练习指导 (一)(原文)★勉強すればするほど難しくなる感じがします。 ★変化が早くて、私たちも付いて行けないくらいです。 [文型]:名词ほど 动词、形(普)+ほど+の+名词“像~那样” 形动(な形)ほど~ない“不像~那样” これ、それ、あれ [含义]:「ほど」:常用来表示:“程度”;而「~ほど~ない」则用于:“比较”。 例:?:日本は中国ほど大きくないです。「比较」 ?:それはぼくも喉から手が出るほどほしい。「=ぐらい」 ?:それは駅から歩いて30分ほど着きます。「=ぐらい」 [注意]:用于表示:“例示”程度的「ほど」、常可用「ぐらい」替换。 例:?:目が回るほど(=ぐらい)忙しい。 ?:悔しくて泣きたいほど(=ぐらい)だった。 [注意]:表示程度的「ぐらい」多用于表达低水平的例示,并带有“轻视、失望”等的心情。 例:?:朝起きてから、顔ぐらい洗いなさいよ。[最低程度] ?:遅れる時は電話ぐらいしなさいよ。[失望] ?:お前ぐらいばかなやつは見たことはない。[蔑视]

(二)(原文)★ほら、高層ビルが見えてくるでしょう。 [说明]:补助动词:「~ていく/~てくる」表示时间的“进程”。 [分三种情况]: 1、 表示动作或作用的继续过程; [句型]:[继续动作的意志动词(て形) [注意]:1)、“现在”即:“基准时间”; 2)、继续动词:「生きる/暮らす/耐える/続ける/勤める/生活する」等。 例:★彼は今まで、ずっと貧しい生活をしてきました。(从过去一直到现在) ★バブル崩壞以後ほ うかいいご、土地とちや、マンションの値段も下がって来ました。(从过去一直到现在) ★私は60歳も生きて来たが、そんなことも見たことがなかった。(从过去到现在) ★最近、日本経済は悪くなっていきます。 ★「住すめば都みやこ」だから、これからもこの国で暮くらしていくつもりです。 2、表示出现或消失的过程; 句型:[瞬间动作的无意志动词(て形) 例:(1)出现: ★時間が経たつにつれて、この小説の価値かちが表あらわれてくるでしょう。 (出现) ★祖父そふの思い出が甦よみがえってきた。 (怀念起~)(出现) ★新人しんじんがどんどん出てくる。 (出现) 例:(2)消失: ★彼女についてのイメージが消きえていった。 (消失) ★雪がだんだん消えていった。 (化了)(消失) ★桜が散ちっていきました。 (花榭了)(消失) 3、表示变化的开始和进程 句型:[自然、生理现象的无意志动词[注意]:“过程”常用「ていく」,“开始”常用「てくる」。 都表示变化的开始与进程;

相关文档
最新文档