日语口译教程 第四课—第十课

日语口译教程  第四课—第十课
日语口译教程  第四课—第十课

日语口译教程(第四——十课)

第四課表示高兴与感动

1、通过这次访问,我们亲眼看到了你们在各方面取得的辉煌成就,使我们感到非常钦佩。※今回の訪問を通じて、皆様が各方面で輝かしい〔かがやかしい〕成果を挙げておられるのを目の当たりにして、大変感心しております。

2、今天,我们有机会访问○○,学到了很多东西,感到非常高兴。

※本日、私どもは○○を見学し、多くのことを学ぶ機会を持つことができて、大変嬉しく存じます。

(本日、私どもは○○を見学する機会を得まして、勉強になりました。大変嬉しく存じます。)

3、今天我们有机会参观○○,感到格外高兴。

※本日、○○を見学する機会に恵まれたのは、望外の喜びでございます。

4、今天,我们有机会和朋友们亲切交谈,感到格外的高兴。

※本日、私どもは友人の皆様と親しく懇談する機会を得まして、殊の外嬉しく存知ております。

5、虽然今天天公不作美,但还是有这么多人来出席恳谈会,真是让人高兴。

※本日、あいにくのお天気にもかかわらず、この座談会にかくも多数ご出席くださり、誠に嬉しく思います。

6、这次展览会获得巨大成功,真是值得我们双方共同庆贺的啊!

※本展覧会が大きな成功を遂げることができて、誠にご同慶の至りでございます。

7、没想到这次展览会的人数会达100万人之多,我们为此感到欢欣鼓舞。

※今回の展覧会の入場者が100万人に達したことは、私どもに大きな喜びと励ましを与えてくれました。

8、中日合资兴办的工厂已经开始投产,并取得一定的成果,这使我们感到非常高兴。

※中日合弁のこの工場が生産を開始し、一定の成果を挙げつつあることは、我々は大きな喜びでございます。

9、今天,我们两市之间实现多年夙愿,结为友好城市,这使我感到无比高兴。

※本日、私たち両市の間に長年の宿題がついに叶い、姉妹都市の協定が調印される運びとなりました。私は無上の喜びでございます。

2009-10-10 土曜日

第五课表达印象

1、在车间和研究所里,可以看到职工和研究人员为提高产品质量以及改进技术而努力工作的情景,给我们流下了深刻的印象。

※作業場と研究所では、従業員たちが品質の向上と技術の革新に取り組んでいる真剣なすげたは、私どもに強い印象を与えてくれました。

(工場の作業場と研究所では、品質の向上と技術の革新に取り組む従業員の真剣な姿が見られ、深く印象が残りました。)

2、中国现在正在进行体制改革,实行对外开放政策。特别是在经济特区的建设工地上,呈现着一派朝气蓬勃的景象。这给日本朋友留下了深刻的印象。

※中国は今、体制改革を推し進め、対外開放の政策を実行しております。特に経済特区の建設現場には活気が漲っており〔みなぎる〕、日本の友人に強い印象を与えました。

3、中国顶住了亚洲经济危机的风暴,正式加入了WTO并且申奥成功,这一次有战胜了非典的侵袭,这一切都是改革开放路线给我们带来的可喜成果。

※中国はアジア経済危機の嵐にきちんと対応でき、正式にWTOへの加盟とオリンピック主催国の誘致〔ゆうち〕に成功し、この度またSARS〔サーズ〕の来襲〔らいしゅう〕にも打ち勝ちまして、これらすべてはみな改革開放路線がもたらしてくれた輝かしい成果であります。

4、通过参观,我们感觉到,现在贵国农民通过自主开发和引进海外先进技术两条路并举,生产积极性大大提高,大家干劲十足地从事农业生产。

※見学を通じて感じたことは、今はおくにの農家は自主開発と国外の進んだ技術の導入〔どうにゅう〕と言う二本立てによって、生産意欲が多いに高まり、みんな生き生きとして農業に従事しているということです。

注意:①体制改革〔たいせいかいかく〕――體制改革

②活気が漲る〔みなぎる〕――一派生氣

③推し進め〔おしすすめ〕――推進

④対外開放政策〔たいがいかいほうせいさく〕――對外開放政策

⑤アジア経済危機――亞洲經濟危機

⑥加盟する。〔かめい〕〇――加盟,加入,參加。

⑦主催国〔しゅさいこく〕②――主辦國。

⑧来襲〔らいしゅう〕〇――來襲,侵襲。

⑨打ち勝つ=乗り越える――戰勝。

⑩改革開放〔かいかくかいほう〕⑤――改革開放。

?誘致〔ゆうち〕①――誘致,導致,招致。

?二本立って〔にほんたって〕④――兩條路並舉。

?生産意欲〔せいさんいよく〕⑤――生產積極性。

?生き生きとして―幹勁十足。

?農業に従事する。-從事農業生產。

第六课表达结果

1、各位在各地洒下的友好的种子,一定会生根发芽,开出绚丽的花朵,结出丰硕的果实。※皆様が各地に撒かれた〔まかれる〕友好の種は、きっと深く根を下ろし、美しいはなが咲かせ、豊かな実〔み〕を結ぶに違いありません

2、我们仅用了两周的时间游历了如此辽阔的国土,真可谓是“走马观花”。不过作为我们了解中国和开展交流的第一步,收获还是不小的。特别是在旅途中,跟各位交上了朋友,我们感到非常的高兴。

※この広大〔こうだい〕な大陸を二週間という短い時間で、駆け回ったわけですから、誠に「馬上花を見る」思いでありましたが、中国を理解し交流を深めていく第一歩〔だいいっぽ〕としては、大きな収穫でした。殊に、道中〔どうちゅう(旅途、路中)〕皆様ととても仲良くなれたことは、大きな喜びであります。

3、我们高兴地看到勤勉的日本国民为了摆脱经济低迷期而刻苦奋斗,并取得了辉煌的成果。※私どもは勤勉な日本国民が目下の経済低迷期から脱出するために、刻苦奮闘し、輝かしい成果を挙げておられることをうれしく発見しました。

4、去年我们派出了青年代表团,还举办了书法美术展览会、中国物产展览会、中国电影周,都取得了一定的成果,大大加深了双方的理解,为中日友好交流的新飞跃奠定了基础。

※昨年は、青年代表団の派遣〔はけん〕、書道絵画展覧会、中国物産展、中国映画週間の開催などをして、それぞれ、一定の成果を収め、相互理解を大いに深めることができました。これらの成果は、中日交流新しい飛躍への原動力でありましょう。

5、从3月15日起开始举行的展览会与今日胜利闭幕。中国商品展销会在促进中日双方相互理解、加深双方友谊方面取得了丰富的成果。

※今年三月十五日より、開催されて、参りました中国の物産展覧会は、中日双方の相互理解を促し〔うながす〕、友好を深める上で、豊かな成果を収め、本日の成功裏に、閉幕しました。

6、我们相信本次的展览会对于促进中日双方的相互理解和增进友好起到了一定的作用。

※私どもは今回の展覧会が、駐日双方の相互理解と友好を増進することに、寄与できると確信しております。

7、取得如此輝煌的成果,大大超出了我們的預想,是非常值得共同慶賀的。

※①こんな輝かしい成果を挙げておられて、私どもの予想を超えることは誠にご同慶の至りでございます。

②今回は予想外の大きな成果が挙げられたことは誠にご同慶の至りでございます。

③このような成果はわれわれの予想を大きく上回ることがありまして、誠にご同慶の至りでございます。

注意:経済低迷期〔けいざいていめいき〕-經濟低迷期

刻苦奮闘〔こっくふんとう〕―刻苦奮鬥

書道絵画展覧会〔しょどうかいがてんらんかい〕―書畫展覽會

中国物産展〔ちゅうごくぶっさんてん〕―中國商品展銷會

中国映画週間〔ちゅうごく?えいがしゅうかん〕―中國電影周

大いに深める―極大加深了

新しい飛躍への原動力〔あたらしい?ひやく?への?げんどうりょく〕―新的飛躍的原動力

理解を促す〔りかいをうながす〕-促進了理解

~に寄与できる。〔に?きよ?できる〕―對~有一定作用

予想を上回る。〔よそうを?うわまわる〕―超出預想

日本語の通訳(第七課回顾过去)

1、中日两国友好交流的历史源远流长、连绵不绝。鉴真和尚和阿倍仲麻吕等伟大的先驱者们在历史上写下了光辉的一页。

※中日両国の友好往来の歴史は遠い昔より、連綿と続いてきたものです。鑑真和上と阿倍仲麻呂といった偉大な先駆者たちが、輝かしい歴史を残してくれました。

(中日両国の友好往来の歴史は遠い昔より、連綿と続いてきたものです。鑑真和上と阿倍仲麻呂といった偉大な先駆者たちが、輝かしいページを書き残してくれました。)

2、回顾过去的40年,我们披荆斩棘,克服了重重困难,为发展两国的友好关系而竭尽了全力。

※過ぎ去った40年を振り返ると、茨〔いばら〕の道を切り開く、度重なった〔たびかさなった〕(幾多)の困難を克服〔こくふく〕し、両国の友好関係の発展のために、力を尽くしました。

3、我们之间30年来的交流并不是一帆风顺的。

※私たちの間の30年来の交流はうまく進めていくこととは言えません。

(30年来の私どもの間の交流は決して、順調〔じゅんちょう〕に発展してきたとは言えません。)

4、让我们回顾一下与日本各界交流的历史吧!早在1962年,就开始了人员往来。当时并没有树立正式的帮教关系,仅依赖互信友好积累起交流的成果。

※私たちと日本各界〔かっかい〕の交流の歴史を振り返りましょう。早くも1962年より、人員の往来が始まりました。当時、正式な国交も樹立〔じゅりつ〕されておらず、ただお互いの信頼関係に通じて、着実〔ちゃくじつ〕に交流の成果を積みあがるしかありませんでした。

5、中国有一句古话,叫做“饮水思源”,因此当我们回顾这些成果的时候,我们不能忘记那些为了构筑两国友好关系而倾注心血的先驱们。

※中国の諺には「水を飲む時、源を思う」ともうします。ですから、これらの成果を振り返る時、両国の友好関係を築くために、心血「しんけつ」を注がれた「そそぐ」先駆者のことを忘れてはいけません。

注意:心血を注ぐ。/倾注心血。

水を飲むとき、源を思う。/饮水思源。

茨を切り開く。/披荆斩棘。

国交が樹立される。/国交を樹立する。/建立邦交。

信頼関係により。/根据信赖关系。

交流の成果を積み上げる。/积累交流成果。

日本語の通訳(第八課表示展望与期待)

1、我期待各位尽早掌握生产技术和经营之道,为贵工厂的发展和繁荣做出贡献。

※皆さんが一日早く、生産技術や経営管理のノウホウ「know how」を修得し「しゅうとく」、貴方がた「あなたがた」の工場の発展と繁栄に役立てられますよう、心から期待しております。

2、我希望双方能借此机会,坦率地交换意见、加深了解。

※両方はこの機会によって、率直に意見を交換し合い、理解を深めたいと思います。(両方はこの機会によって、率直に意見を交換し合い、理解を深めて行こうと思います。)

3、我希望有关人员能够借此机会促膝长谈,直言不讳地交换意见。

※私は、この機会に関係者の間で膝を交えて話し合い、忌憚のない意見交換ができると希望する次第でおります。

4、今天晚上,让我们借举行恳谈会的良机,尽情畅谈,建立起更加广泛的友谊吧。

※今夜は、この懇談会の席をお借りして、大いに楽しく語り合い、友情の輪を広げようではありませんか。

5、关于这些悬而未决的问题,让我们今后继续保持联系,多多磋商,共同努力争取早日解决。

※これらの未解決の問題につきましては、今後引き続き連絡を取り合い、相談を重ねて、早期解決のために共に努力して行こうではありませんか。

注意:忌憚「きたん」のない意見交換。/没有顾忌的交换意见。

相談を重ねる。/进一步磋商

一日も早く。/尽早。

心から期待しております。/从内心里期待。

友情の輪を広げる。/扩大友情。

膝を交えて「まじえる」、話し合う。/促膝交谈。

補充:一方ならぬお世話。/格外的关照。

縁の下の力持ち。/无名英雄。

一堂に会する。/欢聚一堂。

貴重な時間を割く。/在百忙之中抽出宝贵时间。

第九课祝酒辞

1,最后请允许我提议,为中日友好的进一步发展,为在座的各位女士们、先生们的健康干杯。

※最後に僭越ではございますが、乾杯の音頭〔おんど〕を取たらせていただきます。中日友好のよりいっそうの発展のために、ご列席の皆様のご健康のために、乾杯!

2,请允许我借主人的酒,为中日两国人民世世代代友好下去,为今天在座的各位朋友的身体健康,干杯!

※ご主人の杯をお借りして、乾杯させていただきたいと存じます。中日両国の末永い(世世代代の?子々孫々の)友好のために、本日ご臨席の皆様のご健康のために、乾杯!

3,为中日两国今后在00方面的交流进一步扩大,为中日友好事业的日益发展,为在座的各位朋友的健康和幸福,干杯!

※今後中日間の00方面における交流が一層拡大発展し、中日友好の輪が益々大きくなることをお祈りして、また、本日ご出席の皆様のご健康とお幸せを祈って、乾杯したいと存じます。乾杯!

4,祝00考察团的参观访问能够顺利进行,并获得满意的成果,干杯!

※00視察団の参観訪問が無事順調〔じゅんちょう〕に行われ、大きな成果を得られることをお祈りして、乾杯したいと存じます。乾杯!

5,让我们共同举杯,为00公司更加繁荣昌盛,为我们的业务关系进一步发展,干杯!

※皆様と共に杯を挙げて、00会社の一層の繁栄と隆昌〔りゅうしょう〕のために、われわれの業務関係が一層進展することを願って、乾杯したいと思います。乾杯!

6,让我们衷心祝贺这次电影节大获成功,并预祝中日两国电影界的交流进一步发展,干杯! ※今回の映画祭の成功を心よりお祝いし、また今後中日映画界の交流の一層の発展を祈り、乾杯したいと存じます。乾杯!

7,为祝贺这次体育大会的成功,为中日体育界的交流进一步发展,为各位运动员取得更好的成绩,干杯!

※今回のスポーツ大会〔たいかい〕の成功を祝い、中日スポーツ界の交流がいっそう盛んになることを祈り、選手の皆様のより一層のご活躍を祈りして、乾杯!

8,为庆祝丽江市和高山市签署协议结为友好城市,为两市之间各个领域的交流进一步发展,干杯!

※00市と00市の友好都市提携の調印をお祝いし、両市間の各分野における交流が一層発展することを祈念〔きねん〕して、乾杯!

注意:乾杯の音頭を取る/提议干杯

末永い?世世代代?子々孫々/长久的,世世代代的,子子孙孙。

無事順調/平安顺利

繁栄と隆昌/繁荣昌盛。

お祝いする/(自谦语)祝贺,庆贺。

映画界/电影界,影坛。

盛んになる/(交流)频繁

友好都市提携/结为友好城市。

各分野/各个领域。

第十课表示信心和离别之际

1,我相信,不管我们遇到什么困难,只要我们能够取长补短,互相帮助,就一定能取得最后的成功。

※どんな困難があっても、私たちが長短相補い、協力さえすれば、必ず成功するものと確信いたします。

2,我相信,只要我们坦诚相见,就一定能找到解决问题的办法。

※我々が誠意を持って相対すれば、この課題を解決する道は必ず見つけることができるものと確信いたします。

3,我相信,举办这次展览会,对于进一步促进中日两国的交流,一定能起到巨大的作用。※今回の展覧会の開催は、中日両国の交流を更に促進する上で、極めて巨大な役割を果たすものと確信いたします。

4,今后只要我们遵循和平友好,平等互利,相互信赖,长期稳定的四项原则,坚韧不拔地

解决一个又一个困难的话,我坚信我们的前途是无限广阔的。

※今後ともわれわれが平和友好、平等互恵、相互信頼、長期安定という四つの原則を守り、粘り強い努力を持って一つ一つの困難を解決してゆきさえすれば、私たちの前途は洋々たるものであると確信いたします。

5,我深信,今后我们如果能就双方共同关心的问题进一步加深交流和相互学习的话,就一定会有助于两国的繁荣和发展。

※今後双方が共に関心を持つ課題についてさらに交流を深め、互いに学び合うならば、必ずお互いの繁栄と発展に役立つものと確信いたします。

6,我相信,双方如此开诚布公地交换意见,一定能够促进我们的共同事业稳步地向前发展。※このような率直な意見の交換により、私たちの共同の仕事は着実に推進できるものと確信いたします。

7,我们明天就要离开日本,踏上归国的路程了。在这里,对你们的热情款待,再一次表示衷心的感谢。

※私どもは、いよいよ明日日本を発って〔たつ?离开。出发〕帰国の途に着きます。ここに重ねて皆様の温かいおもてなしに対して、心から感謝いたします。

8,虽然我们逗留的时间非常短暂,只有两天,但是我们之间已经结下了深厚的友谊。在即将分别的时刻,我们心中感到依依不舍。

※私たちの滞在期間はわずか二日間という短いものでありましたが、私たちの間に深い友情の絆が結ばれました。今お別れを前にして、誠にお名残惜しい気持ちでいっぱいです。

注意:長短相補う〔ちょうたんあいおぎなう〕/取长补短

誠意を持って相対する。/以诚相待

粘り強い/坚韧不拔,坚持不懈。

平和友好?平等互恵?相互信頼?長期安定。/和平友好,平等互利,相互信任,长期安定。

誠意を持って、率直に意見を交換すれば。/开诚布公地交换意见。

着実に/稳步地。

日本を発つ/离开日本。

帰国の途に着く/踏上回国的路程。

友情の絆を結ぶ/结下深厚的友谊。

お名残惜しい気持ち/依依不舍。

前途は洋々たるものである。/前途无量。いよいよ/马上,立刻。

工科院校中日语口译教学方法与效果探讨

工科院校中日语口译教学方法与效果探讨 随着当今社会的高速信息化和全球化,科学技术不断进步,网络语言翻译的工具也随之发展,各种语言翻译软件的诞生似乎已经超越了外语学习者的权威,任何一个不懂日语的人只要把不懂的外语粘贴到对话框中就能智能翻译出本国的语言,科技的高度网络化,对于一个日语学习者来说,无形当中增加了当今社会对于日语人才的高层次要求,同时对于高校的日语教育者来说,如何进行实际有效的口译教学,培养出更加优秀的,如同翻译软件那样快速,专业,万能的日语口译人才,是每个高校日语教学的重要课题。为此,从新兴的微课教学方法的视角初探关于日语口译的微课教学的教学效果。 标签: 日语口译;教学方法;学习效果;微课 G4 口译是一种以语言为载体船体信息委目的的交际行为,无论是外语的学习者还是教育者,都不可否认口译是一门语言学习中的重要环节,口译是学习一门语言最终的实践应用之一。随着当今社会对实用型口译人才需求的增加,口译教学在高校的教学环节中也受到了广大学生的喜爱和重视。但是,怎样能让学生在实践教学中快速并且精神集中的掌握口译技巧,取得良好的学习效果呢?笔者根据自己在教学中的一些心得,以及参考与口译教学相关的先行研究,对日语口译的微课教学方法与学习效果进行探讨,以期对口译教学有所帮助。 1口译教学方法先行研究及问题 近年来,关于口译的教学方法和教学模式的先行研究中不乏大量的学术论著。国内的口译教学起步较晚。上个世纪70年代末,北京外国语学院承担的联合国译训班(中、英、法)被认为是当代中国专业化口译教育的开始。最初的教学方法中包括现场口译模拟,例如模拟商务会谈,国际会议等等,创造口译现场的压力感。还有“视译”,以文字为依托,借助视觉确认,保存信息,再做口译过程,其结果跟一般口译一样,这样的教学方法有利于学生各个器官的调动并加深理解。另外还有模因论(meme)口译教学法,通过同化,记忆,表达,传播着四个阶段来达到口译的目的,也就是模仿学习法,这种学习方法能够强化学生的语音发音训练和相关语言表达的准确性和有效性。这些方法一般都是传统的老师教学生学的教学模式,教学方法比较单一,学生的主动性较少。 进入信息化和数字化的21世纪,多媒体教学开始进入教育领域。在高等教育中,也不乏有新的教学模式加入到口译教学当中,比如在口译实践教学中引入“微电影实践教学模式”,“多模态教学模式”字幕翻译练习,日语新闻听说翻译等

日语口译考试

2008年春季上海市日语口译考试改革新动向 一、日语口译岗位资格证书考试将分为中级、高级两个级别 近几年来,报名参加日语口译证书考试的人数不断增多,影响也越来越大,但应试者的层次参差不齐。为了更好地体现服务社会的宗旨,适应不同岗位对日语口译人才的需求,上海市高校浦东继续教育中心在调查研究和广泛征求各方面意见的基础上,决定自2008年春季起,日语口译证书考试分为日语中级和日语高级两个级别的口译岗位资格证书考试。每年安排春、秋两次考试。考试合格者颁发相应的日语口译岗位资格证书。 日语口译分级考试后,停止原不分级的日语口译笔试。2006年9月(含9月)以来参加日语口译证书考试笔试合格者,仍可按原规定在二年内参加日语口译证书考试口试,口试合格者仍可取得上海市日语口译岗位资格证书。日语口译证书考试口试仍以原考纲和教材为依据。原已颁发的上海市日语口译岗位资格证书仍然有效。 二、日语中、高级口译考试的定位及考试内容 1、日语中级口译证书考试的难度和要求低于原日语口译证书考试,考试仍沿用原来的模式,即:考试分两个阶段:第一阶段为笔试,含四个部分,依次是:听力、阅读、日译汉和汉译日。笔试合格者才有资格报考口试。第二阶段为口试,分两个部分:口语和口译。两年内有连续四次口试机会。笔试和口试的题型及其要求、难易度等,请阅日语口译岗位资格证书考试大纲(2007年版)。 2、日语高级口译证书考试的难度和要求高于原日语口译证书考试,不设笔试,只设口试。口试分两个部分:视译和口译。详细内容请阅日语口译岗位资格证书考试大纲(2007版)。 三、报考对象: 1、日语中级口译证书考试: 具有相当于日本语能力等级考试三级以上水平的考生、日语专业专科毕业或相当于同等学力的考生可报考日语中级口译证书笔试,笔试合格后才能参加口试。 2、日语高级口译证书考试: 具有相当于日本语能力等级考试一级以上水平的考生、已取得日语中级口译证书的考生、已获得原日语口译证书及其他相当同等水平日语等级证书的考生、以及高等院校日语专业本科毕业或相当于同等学力的考生,经过一定的培训或自学均可报考日语高级口译考试。 四、日语中、高级口译证书考试与传统的日语能力等级考试的区别 开设日语中、高级口译证书考试的目的之一:是为上海及长三角等地区的国家机关、企事业单位、日资企业等考核和遴选应用性日语口译人才;目的之二:是测试、提高考生日语语言的口头表达和运用能力。 日语中级口译证书考试在测试考生听、说、读、写、译五方面的综合能力的基础上,突出测试口语和口译能力;以弥补传统的日语能力等级考试无口语或口译测试的缺陷。凡获得日语中级口译证书者均具有较好的日语口语表达和日汉语互译的语言基本能力和技巧,可胜任一般性外事、生活及旅游等口译工作。 日语高级口译证书考试则在考生已具备了上述五方面综合能力的情况下,重点测试考生的口译能力,进而与日本语能力等级考试(一级)形成互补。获得该证书者均具有良好的日语口语表达和日汉语互译的能力和技巧,可胜任外事接待、外贸洽谈,以及会议交替传译等工作。上海市日语口译中、高级证书考试充分体现考试的科学性、实用性和针对性,盘活考生日语知识的存量,增强日语口译的潜能。朝日日语中、高级口译教学严格按照市外语口译岗位资格证书考试委员会颁发考纲设计编排,由资深日语同传专家上大外国语学院副院长王颀博

第4课大家的日语

第 4 課 ことば 1. います有,在(表示生物的存在) 2. あります有,在(表示無生物的存在) 3. いろいろ〔な〕各式各樣〔的〕 4. おとこのひと男の人男子 5. おんなのひと女の人女子 6. おとこのこ男の子男孩 7. おんなのこ女の子女孩 8. いぬ犬狗 9. ねこ猫貓 10.き木樹,木頭 11. もの物物品,東西 12. フィルム底片,膠卷 13. でんち電池電池 14. はこ箱盒子 15 スイッチ開關 16. れいぞうこ冷蔵庫冰箱 17. テーブル餐桌 18. べッド床 19. たな棚架子 20. ドア門 21. まど窓窗戶 22. ポスト郵筒,信箱 23. ビル大廈,大樓 24. こうえん公園公園 25. きっさてん喫茶店咖啡館 26. ほんや本屋書店 27. ~や~屋~店 28. のりば乗り場搭乘火車、計程車等交通工具的場所 29. うえ上上,上面 30. した下下,下面 31. まえ前前,前面 32. うしろ後,後面 33. みぎ右右(邊) 34. ひだり左左(邊) 35. なか中裡面,中間 36. そと外外面 37. となり隣隔壁,旁邊 38. ちかく近く附近 39. あいだ間之間,中間 40. いちばん~最~ 41. …だんめ…段目第…層(架子的第…層)

文型 1.あそこに佐藤さんがいます。 2.机の上に写真があります。 3.家族はニューヨークにいます。 4.東京ディズニーランドは千葉県にあります。 例文 1.あそこに男の人がいますね。あの人はだれですか。 …IMCの松本さんです。 2.この近くに電話がありますか。 …はい、あそこにあります。 3.庭にだれがいますか。 …だれもいません。猫がいます。 4.箱の中に何がありますか。 …古い手紙や写真[など]があります。 5. ミラーさんはどこにいますか。 …会議室にいます。 6.郵便局はどこにありますか。 …駅の近くです。銀行の前にあります。 会話 チリソースはありませんか ミラー:すみません。ユニューヤ?ストアはどこですか。 女の人:ユニューヤ?ストアですか。あそこに白いビルがありますね。あのビルの中です。 ミラー:そうですか。どうもすみません。 女の人:いいえ。 ---------------------------- ミラー:あのう、チリソースはありませんか。 店員:はい。右の奥にスパイス?コーナーがあります。チリソーは下から 2段目です。 ミラー:わかりました。どうも。

日语口译课教案(中日双语)

《日语口译课程》 日本总领事泉裕泰在甘泉演讲的同传实战训练 穆旭明草薙荣一 一、学科介绍 甘泉外国语中学日语口译课程于2013年6月正式开设,至今为参加培训的学员已达100余名。其中29名学员获上海市中级口译资格证书,11名学员获高级口译资格。2014年口译班学员朱徐为夺得了世界高中生演讲大赛世界冠军,2015年口译班学员俞越蝉联了该项比赛的世界冠军。 甘泉外国語中学日本語通訳授業は2013年6月に開設され、これまで100名あまりの在校生が受講した。その中で29名の受講生が上海市日本語中級通訳試験に合格し、11名の受講生が上級通訳試験に合格した。2014年受講生の朱徐為が世界高校生日本語スピーチコンテストに参加し、優勝を獲得し、2015年受講生の兪越は再び優勝した。 二、课程内容 本课程以训练学生的同传能力为目的,通过讲解训练,交传练习和同传实践三个环节提高学生的综合能力,学习一定的实战同传技能。口译材料选用原日本总领事泉裕泰在甘泉演讲原稿,让学员感受真实会场的同传所需要具备的技能。 今回の授業は生徒の同時通訳の能力を鍛えることを目標とし、解説、遂次通訳、同時通訳のステップを経て生徒たちの総合的能力を鍛え、同時通訳のスキルを学習させる。元日本総領事泉裕泰が甘泉におけるスピーチの原稿を学習材料として使用し、生徒たちに本番に臨む同時通訳が必要とされる技能を理解してもらう。 三、教学对象 高一在校学生 高校一年生 四、学情分析 参加口译课程的学生基本通过日语能力考试N2或N1的水平测试,具有6000字以上的词汇量,具备学习口译的能力。 受講生は基本的に日本語能力検定試験N2かN1に合格した生徒なので、6000語以上の語彙量があり、通訳を学習する基本的の能力があります。

大家日本语第4课教案

教案 一.復習 1.文型練習帳を説明する 2.文法を復習する ①这里是老师的办公室吗?是的。

ここは先生の事務所ですか。はい、そうです。 ②这辆车多少钱?250万日元。 この自動車はいくらですか。250万円です。 ③史密斯的国家是哪里?是英国。 スミスさんのお国はどちらですか。イギリスです。 ④这是日本的杂志。 これは日本の雑誌です。 3.会話をする 二.新しい単語 1.テープを聞きながら読む。間違えた発音を直す。 2.説明 (1)時:前加上数字可以表示时间。例1時(いちじ)5時(ごじ) 特別の言い方:4時(よじ)7時(しちじ)9時(くじ) (2)分:1分(いっぷん)3分(さんぷん)6分(ろっぷん) 8分(はっぷん)10分(じゅっぷん) (3)半:2時半(にじはん)4時半(よじはん) (4)今日は何曜日ですか。今日は○曜日です。 曜日の読み方 (5)番号:10番(じゅうばんん)1番(いちばん)何番(なんばん)(6)格助詞「から」 接在体言、体言+助词及相当于体言的词后,构成补语。 表示动作作用的时间、空间的起始点。 うちから駅まで10分です。学校は九時から始まります。 「まで」「から」相反,表示动作、作用的时间、空间的终点。 2時まで働きます。金曜日まで休みました。 (1)並列助詞「と」 表示两个或两个以上的同类事物、以对等的关系并列,使它们构成一个整体,并且具有体言的资格。相当与汉语的[和]、[与]、[跟]、[同]。 と所表示的并列,是列举事物本身的并列,不涉及言外事物。 使用形式:N1とN2とN1とN2

アメリカと日本日本人は山田さんと佐藤さんです。 (8)大変ですね。用于向对方表示同情、慰问。 わたしは毎日1時に寝ます。朝6時に起きます。大変ですね。 (9)えーと用于讲话时的停顿、思考。 (10)かしこまりました。比わかりました更加礼貌。 通常用于下级向上级报告,或店员向顾客时。 动词(動詞) (一)意味 表示动作、作用、行为和存在的词叫动词。是用言的一种,有词形变化。由词干和词尾构成。动词的基本形(原形)最后一个假名都在「う段」上。即 うくすつぬふむゆる中的某一个。 (二)種類 动词的词形变化叫做活用。按动词的活用和形态不同,可以分以下四种动词。(1)五段活用动词 简称[五段动词],以最后一个假名为词尾,其它部分为词干。五段动词在动词中为数最多。 (2)一段活用动词 又分为上一段和下一段。一段活用动词的基本形以后两个假名为词尾,其它部分为词干,上一段动词词尾的最后一个假名是「る」,前面一个假名在「い段」上,下一段动词词尾的最后一个假名也是「る」,前面一个假名在「え段」上。例:上一段おきるおりるみるいる 下一段おしえるさけるしめるくれる (3)サ行変格活用動詞 サ变动词「する」中的「す」既是词干,又是词尾「する」的一部分。另外,象「勉強する」「練習する」等都是由「する」派生出来的サ变动词,这些サ变动词,「する」是词尾,「する」前的汉字部分是词干,サ变动词是特殊变化的动词。(4)カ行変格活用動詞 只有一个「くる」。く是词干,又是词尾「くる」的一部分,是特殊变化的动词。(5)识别动词种类的方法 词尾在是五段,る前イ、エ是一段。

口译理论与日语口译教学实践初探_王颀

上海翻译Shanghai Journal of Translato rs 2006No .1 [收稿日期]2005-05-17 [作者简介]王 颀(1964-),女,上海大学外国语学院副教授,副院长,研究方向:外语教学论、比较文化论。 口译理论与日语口译教学实践初探 王 颀 (上海大学外国语学院,上海200444) [摘要]随着日语专业口径的不断扩大,教学内容不断扩充,口译课已成为专业必修课。口译理论与教学实践相结合,己成为培养高水平口译人才的重要课题。本文将对此作初步分析,并探讨日语口译教学中的可行性。[关键词]口译理论;口译教学;日语[中图分类号]H 059 [文献标识码]B [文章编号]1672-9358(2006)01-0042-04 日语本科教学也开始进入了从精英教育向大众 化教育的转换时期。在不断扩大量的同时,保持教学质量、构建多渠道的人才培养模式,成为当今改革日语教学的重要内容。日语口译教学也是其中一个不可忽视的环节。本文将在概括阐述口译理论的基础上,探讨口译教学的可能性。 一、口译的历史 口译的历史可以说同人类历史一样古老,当人类开始语言交流时,不同国家之间的人们就学会了用手势、肢体语言,或者是双方都能心领神会的特殊记号进行沟通。之后,随着社会的不断进步和变化,彼此间用语言交流的机会日趋增加,于是就产生了对口译的需求。 据总部设在日内瓦的A .I .I .C (Association Internationale des Interpreter de Conference )国际会议口译员协会有关人员介绍,历史记载,14世纪口译开始出现,当时正值奥斯曼帝国企图征服亚洲。为了扩大其领土,统治者们逐渐意识到语言沟通的重要性和迫切性。正是出于这种强烈的现实需要,因此才产生了口译这一专业性较强的行业。随着世界各国间交流的不断增加,口译的桥梁作用也变得越来越重要。回顾中日两国源远流长的交流史,也可以发现口译在其中的作用是不可或缺的。早在隋唐时代,中日间就有了贸易往来。特别是日本进入江户时代,为了与进入长崎港的中国商船沟通,急需精通唐话的人才,当时日本出现了汉语热,担任汉语教学的教师当时被称为“唐通事”。“唐通事”据说也担任中日贸易的口译,同时从事贸易业务。但口译作为一种独立的职业得到社会的广泛认同是进入20世纪后,特别是第一次世界大战期间,由于国际形势发 展的需要,如国际会议以及国际条约的签订,都需要 国与国之间的沟通,因此,口译受到了世人的关注。 综上所述,口译是随着社会发展的需求而产生的一种特殊职业。贸易往来,商业谈判以及近代开始出现的各类会议口译都是以交替传译(以下简称交传)Consecutive Interpreter 的形式展开的。第二次世界大战结束后,联合国成立了,同时建立了会议译员协会。国际会议要求高效省时,促使口译形式从单一的交传,发展成交传、同声传译(以下简称同传Simultaneous Interpreter )并存的局面。形式的变化,也对译者在技能要求方面提出了更高的要求,因此便应运而生了培养口译员的专业训练。同传1945年第一次出现在德国纽伦堡的军事法庭上,之后又以同样的形式出现在东京的远东国际军事法庭。另外,在各种国际会议上也开始出现同传。国际会议通常采用三种以上语言进行同传。 我国改革开放后,与国际社会的合作日益增多,上世纪80年代起先是出现中英同传,后来又有了中法,中日,中韩,中俄等的同传。日本在上世纪60年代已进入经济高速增长期,相对来说,同传的发展历史也比我国早,目前我国高校的口译教学很大程度上参照了欧美、日本的应用语言学以及社会语言学的理论。 二、口译理论与口译教学 笔译可以通过对译文的反复推敲,不断完善。但口译由于受时间等种种客观条件的限制,应有不同要求,口译首先注重译文达意、通顺、准确,这些看似容易,但要达到precision ,articulation ,speed 却存 在一定难度。口译过程既不是单纯地把A 语言置换成B 语言,也不是简单的语言再生过程,而是一 · 42·

大家的日语——标准习题册 第45课

第45課(大家的日语——标准习题册) 1.例:買ってから、1年以内に(故障しました…故障した)場あいは、無料で修理します。 1)、初めて会つた人と(話します…話す)場合は,丁寧に話したほうがいいです。 2)(雨です…雨の)場合は,野球の練習はありません。 3)なかなか熱が(下がりません…下がらない)場合は,この薬を飲んでください。 4)体の調しが(悪いです…悪い)場合は、キャンプに参加しないでください。5)あしたの花火大会が(中止になりました…中止にんなった)場合は、来週行います。 6)この旅行は參加しる人が(30人以上です…30人以上の)場合は,安くなります。 7)予約を(キャンヤルしたいです…キャンヤルしたい)場合は,できるだは早く連絡してださい。 8)資料が(必要です…必要な)場合は,自分でコピーしてください。 9)保証書が(ありません…ない)場合は,修理代がかかります。 2.住みます,忘れます,やめたいです,地震です,かけます,まちがえます,交通事故です,払えません,贈り物です,でません例:日本に住む場合は、外国人登録をしなければなりません。 1)地震の場合は、すぐ火を消してください。 2)お釣りが出ない場合は、このレバーを回してください。 3)途中でコピーをやめたい場合は、このボタンを押します。 4)電車にかばんを忘れた場合は、どうしたらいいですか。 5)30日までにお金が払えない場合は、わたしに相談してください。 6)贈り物の場合は、きれいな紙で包みますから、あそこにいる係にいってください。 7)まらがい電話をかけた場合は、ちゃんと謝ったほうがいいです。 8)書き方をまちがえた場合は、新しぃ紙に書いてください。

大家的日语练习题

第1-2课单词 记事本时钟照相机凳子杂志书笔记本书包电脑伞 助词填空 1. ^0方()乂肚尢疋歹力、。 2. A :廿卜声儿人疋歹。^】丿了之人( 人疋歹力、。 B : 丿了1^( )7v^^人^歹。 A : 人疋歹力、。 B 元、一1^( )7v^^人Up笳◎去乜人。 3. ^7 夕IMC ()社員 造句 例:照相机在A的旁边,不在B的旁边。A问B A :乙料处力力、。 ^^T。 B: 力X 1. 书包在B的旁边,不在A的旁边。A问B 2. 医院在离A和B较远的距离。A问B 3. 汽车在A和B的旁边。A问B 句型填空例:笳肚尢总会社員IT力、。…“利'、会社員IT。 1.________________________________________ 力】丿扌1人肚学生IT力、。?…土^、_________________________________________ 2.?>1人哲学生IT力、。…心^、元、 ___________ 3.笳O方总________ …山田1^^T。 4. _________ ?…、私O^T。 选择正确的回答 1.乙本IT力、。() 2.笳O人总誰IT力、。() 3.乙丿一卜IT力、、雑誌IT力、。() 4.^n^何o雑誌IT力、。() 5.山田1^^指「Yo^T力、。() 6.笳O人总山田1^^T力、。() 7. ^n^誰o時計IT力、。() 8 .乃少卜1^^学生IT力、。() A.乞n^丿一卜IT。 B. 3 8歳IT。 C.怎^、山田1^^T。 D.本IT。 E. 山田1^O^T。 F. 山田1^^T。

G. 、先生 H. 自動車①雑誌^To I. 选择题 例:本IT。 1.^n^{^n,何}①力^y^r^o-{^^L,^^Lo}^To 2.{^o,^n}^何①亍一力、。…日本語o^-y^To 3.乙料总笳肚尢o力、老'^T力、。…心^、元、{笳肚尢,初尢》}OCp笳◎去乜人。 4.^n^{新聞,何}^T力、。?…比^、乞料总新聞^To 5 .笳O人总{何,疋料}IT力、。…佐藤^e^To 6.太郎君^{^n,何歳}^T力、。…8歳IT。 读数字 i. 夕^^^42 歳IT。 2.彳一^^^3 5 歳^To 3. 9 歳IT。 4.太郎君0^8歳^To 5.力】丿于之人^2 4歳IT。 回答问题 1 .笳肚尢总学生^T^o ___________________ 2.指名前__________________ 3. fe^

日语口译 翻译

1.こちらでは「幹部服」または「中山服」と言ってますが、30 年以上も続いたんですよね。農村ですと着てる人もまだいるでしょうが、町では、もうほとんど着なくなりましたね。お年寄りの中には、長いこと着なれたせいで着やすいし、それに捨てるのはもったいない、というわけで着てる人もいますが。とにかく改革?開放が始まってからどんどん変わっています。 2.今でも覚えていますが、男性はすべて人民服。女性もみな似た ようなスタイルのうわっぱりに、下はズボン。色は紺でなきゃ、灰色でしたね。初めて中國に来た時はびっくりしましたよ。3.全然ということはありませんが、少なかったですね。80年代 の初めごろまでせいぜい若い人が夏に着るくらいで。それもたいてい自分で生地を買ってきて簡単に作る程度で、涼しくなるとまたズボンに逆戻り、というふうでした。ですから80年代の半ばごろまでは、外国の人かどうかは、一目で見分けられたものでした。 4.いけないってわけでないんですけど、やっぱり右へ倣えで人か ら変に見られたくないし、また似たり寄ったりの服しか売られてませんでしたからね。 5.はい。そのころからでしょうか。ジャンパー風のものが流行だ し、次いで男性も女性もスーツ姿が増えてきました。そして90年代に入ってから、生活にゆとりが出てきたこともあって、女性の服が一気にカラフルになったのです。 6.いえいえ、綿入れなんかもう着る人いません。昔はみな綿入れ で、春になれば、それを洗って仕立て直していたんですけど。 今はもうほとんどセーターかスーツ、上にダウンのジャケットやコートといったところですね。近ごろではウールや革のコートも流行だしています。おしゃれな若い女性になると、下はロングスカートにブーツというのもいますし。 7.ええ、ジーパンは若い人に受けていますね。第一、かっこいい し、活動的で、一年中着られるでしょう、冬でも。わたしもよくはきますけど。 8.とにかく前より街が明るくなりましたね。特に女性の姿がずい ぶん垢ぬけてきてますよ。かなりセンスのいいのも見かけるし。 9.ええ、もう思い思いのものを着ています。じろじろ見られるの を気にしなくてもいいし。フ?ッションにすごく敏感なおしゃれな人が増えてきています。そして人とは違った個性的な服を着たがってますね。 10.そうでしょうか。でも、中国特に北のほうは空気が乾燥してま

大家的日语第34课教案

大家的日语34课 一:单词 磨く:歯を磨く刷牙靴を磨く擦皮鞋腕を磨く练本领 組み立てる:模型を組み立てる组装模型考えを組み立てる构思 折る:枝を折る折断树枝腰を折る折腰 気がつく:間違いに気がつく发现错误忘れ物に気がつく注意别忘东西 付ける:以前已经讲过很多词组了 見つかる:仕事/鍵が見つかる找到工作钥匙忘れ物?落とした物が見つかる找到遗失的东西 します:ネクタイをします靴紐をします系领带、系鞋带 質問:質問に答える質問を受ける:接受询问 細い:細い体瘦的躯体細い道窄道神経が細い神经过敏 太い:太い足肥腿太い声粗声粗气神経が太い不往心里去 家具:家具を揃える买齐家具 キー:キーワード关键字 シートベルト:シートベルトを着用する 図:設計図図にあたる如愿以偿図に乗る:得意忘形 線:線を引く画线 載せる:机の上に本を載せる把书摆放在桌上新聞に載せる登报 煮る:野菜を煮る煮菜 煮える:かぼちゃが煮える南瓜煮熟了なべの湯が煮えている锅里的水煮沸了 腹が煮える大发雷霆 参考词汇 二:语法 1:例句:おっしゃるとおりです。正如你说的。 私の言うとおりに繰り返していってください。请按照我说的重复一遍。 ものごとは自分で考えているとおりにはなかなか進まない場合が多いです 事情大多很难按照自己想象的那样发展。 私がさっき言ったとおりに、パソコンのキーを押してください。 请照我刚才说的那样按电脑键。 母に習ったとおりに、料理を作りました。照从妈妈那学的做了菜 私が想像していたとおりに、先生の奥様は美人です。 正如我想象的那样,老师的妻子是个美人。 この番号のとおりに、座ってください。请按号码入座。 この説明書のとおりに、薬を飲んでください。请照说明书吃药。 2:例句:運動した後で、ビールを飲みます。运动后喝啤酒。 バスを降りた後で、忘れ物に気がつきました。下车后发现忘了东西。 仕事が終わった後で、サッカーの練習をします。工作完成后,练习足球。

大家的日本语 第 5 课

教案 一.復習 1.標準問題集を説明する。正しくないところに説明を加える。2.文型の応用 <1>你每天几点起床。 あなたは毎日何時に起きますか。6時半に起きます。 <2>田中小姐每天几点到几点工作? 田中さんは毎日何時から何時まで働きますか。 <3>这个美术馆星期六和星期日休息。 この美術館は土曜日と日曜日休みです。

<4>纽约现在是下午6点。ニューヨークは今午後6時です。<5>昨天的晚上 6点半到9点半学习。 昨日の晩6時半から9時半まで勉強しました。 <6>公司的休息日是星期五和星期六。 会社の休みは金曜日と土曜日です。 3.助詞を復習する 1)助詞の意味 2)助詞の使い方 王さんは8時に起きます。 1時から3時まで勉強します。休みは土曜日からです。 休みは火曜日までです。 王さんと田中さんは富士大学の学生です。 4.時間の表し方 二.新しい単語 1.人(ひと):指单独的某个人。例:この人、その人、あの人 人(じん)放在国名后表示国际。如:日本人、アメリカ人。 2.一人で:私は一人で勉強します。 3.いつ:用于询问时间。あなたの誕生日はいつですか。 王さんはいつ休みますか。王さんはいつ寝ますか。4.次の:次の+名詞例:次の人、次のバス、次の電車 1.どういたしまして:どうもありがとう→どういたしまして すみません→いいですよ。けっこうです。6.~線:表示线路。 三.文法 I 目標:乗り物を利用して、外出できる。

II 提出項目:1)<場所>へ行きます 2)<乗り物>で行きます 3)<人>と行きます 4)<日時>に行きます 5)誕生日は~月~日です 1.わたしは京都へ行きます。 N(場所)へ行きます/来ます/帰ります 移動の方向は助詞「へ」で示す。「に」の用法もあるがここでは扱わない。どこ「へ」もいきません/いきませんでした。 疑問詞で問われる範のものすべてを否定したいとき、否定形とともに助詞「も」を用いる。 ~へ行きます 例:T:わたしはあした杭州へ行きます。 格助词「へ」接在体言、或相当于体言的词或某些助词后,表示动作作用的方向、去向或达到的目标,相当于汉语的[向][朝][往]。 練習1)スーパー行きます 2)デパート行きます 3)美術館行きます 文を作らせる。(明日、来週、昨日、先週) 展開1~へ行きますか 例T:あした会社へ行きますか。 S:はい、行きます。 T:昨日図書館へ行きましたか。 S:いいえ、行きませんでした。 動詞の過去形

常用日语口译教程(课文)01

第1课:空港での出迎え 本文: A 请问你们是日本经济访华团吗? Bはい、そうです。 A 我是陕西省商务厅国际交流处处长,我叫黎明。请问团长高桥先生是哪位? B 私が高橋ですが、はじめまして、よろしくお願いいたします。 A 您就是高桥先生啊,欢迎你们。我来介绍一下,这位是前来迎接大家的陕西省商务厅厅 长刘国栋。刘厅长,这位是日本经济代表团团长高桥先生。 A 欢迎欢迎,大家一路辛苦了,欢迎你们来西安访问。 B お忙しいところを、わざわざおでむかえいただき、本当にありがとうございます。 A 我们一直期待着大家的来访,见到你们我感到非常高兴。 B ありがとうございます。いろいろご面倒をお掛けすると存じますが、何卒よろしく お願いします。 A 一路上怎么样?一定很累了吧。 B いいえ、それほどでもありません。幸いお天気に恵まれまして、大変快適でした。 A 那太好了!今天你们一大早就从家里出发了吧? B そうですね。朝九時の飛行機なので、5時半に家を出たんです。それに、京都には空港がないから、関西空港まで行かなければなりません。 A 从关西机场到西安咸阳机场飞了多长时间? B 関西空港から西安まで直行便がありませんから、上海経由で参りました。関空から上海浦東まで2時間半ぐらいかかりました。 A 是啊,常说一衣带水,我们只是一海之隔嘛。 B 私は今度の代表団の幹事を務めさせていただく小島と申します。よろしくお願いします。 A 小岛先生,我想再确认一下,代表团全体成员一共是20名,没有变化吧? B 変更ありません。私を入れて20名です。 A 请问行李一共有多少件呢? B 全部で20個です。 A 是20件吗?知道了。有要去洗手间的人吗?到宾馆大约需要1个小时,所以我觉得还是去一下比较好。洗手间从这儿一直走到头,在右手边。其他人请在这儿喝点茶休息一会儿。 B 今日はいい天気ですね。 A 早晨天气还有一点阴,由于你们的到来现在放晴了,连老天爷都在欢迎你们的到来啊。 B それはどうもありがとうございます。 A 请大家喝茶,这是我们陕西产的“紫阳茶”,里面富含硒这种矿物质,对身体很有好处。 B そうですか。いただきます。おいしいですね。 A 您抽烟吗?这是“好猫”烟,也是陕西产的。要是抽烟,我们到外面的吸烟区去抽吧。 南北四条大道分别通往四座城门。城内布局如同棋盘一般错落有致。 B ありがとうございます。実は私も大好きだったんですが、2、3年前に健康診断の時に、医者にやめたほうがいいといわれて、やめました。 A 好好好,我也一直想戒掉,就老是戒不掉。中国有让烟的习惯,别人让烟,总不好拒绝,就抽到了今天。话虽如此,到底还是自己不行。听说日本很多大城市在公众场合都禁止 抽烟,是这样吗? B はい、おっしゃる通りです。いま日本では禁煙されている場所がますます多くなって

大家日本语课后练习附答案

大家日本语课后练习附 答案 Company number【1089WT-1898YT-1W8CB-9UUT-92108】

《大家的日语1》同步检测 第一课 点数__ 一、从A、B、C、D中选择适当的助词填在括号里。 (c )1.わたしワンです。 AでBをCはDが ( c )2.わたし学生です。ワンさん学生です。 Aに、もBと、はCは、もDが、は( c )3.王さんはLV社员です。 AでBにCのDも ( c)4.アメリカきました。 AをBがCからDに ( b)5.テレサは9歳です。 AはBさんCくんDじん( a)6.しつれいです。 AがBからCかDは ( c)7.おなまえ。こうがです。 Aが、×Bを、はいCは、×Dか、いいえ( d)8.あの方田中さんですか。 いいえ、山田さんです。 AにBでCをDは 二、从A、B、C、D中选择适当的选项填在括号里。 ( b )1.あた AでBなCはDに

AさBそCせDあ ( d)3.エンニア AデB二CシDジ ( a )4.おはよう。 AございますBこんにちはCお愿いしますDよろしく ( a)5.ありがとう。 AございますBこんにちはCお愿いしますDよろしく ( a)6.。十九歳です。 AなんさいですかBなんさいですがCさようならD はじめまして ( c)7.おなまえ。こうがです。 Aが、×Bを、はいCは、×Dか、いいえ( c)8.あの方ですか。 山田さんです。 Aに、だれBで、どなたCは、どなた Dも、だれ ( b)9.だいがくい AでBせCはDに ( d)10.いん AびょBぎょうCぴゅうDびょう( A)11.こういん AぎんBげんCがんDきん

大家日本语第24课教案

教案 一.復習 1.第23課の内容を確認する

1><動詞普通形>とき、~ <形容詞> <形容動詞> <名詞>の 2><動詞辞書形>+と、~ 2.文法の応用 1)病気になったとき、病院へ行ってください。 2)寒いとき、エアコンをつけます 3)元気なとき、いろいろなところへ旅行に行きます。 4)子供のとき、親と一緒に旅行したことがあります。 5)寒くなると温泉へ行く人が多くなります。 6)その角を右に曲がると左に郵便局があります。 3.宿題の間違いを説明する 二.新しい語彙 1.くれる:王さんは私にチケットをくれました。 あげる対象はわたしじゃなく、くれる対象は必ずわたしです 2)つれていく:人を連れていく人を連れてくる 物を持っていく物を持ってくる こどもを幼稚園へつれていきます。弟を学校まで連れていきます 3)紹介する:名詞を紹介する学校や先生を紹介する 4)案内する:人に場所を案内する お客さんに工場を案内する日本人の友達に学校を案内する 5)いれる:場所に物を入れるお茶/コーヒー/お湯を入れる冷蔵庫に卵を入れるポケットにお金を入れる 6)全部:名詞学生は全部試合に参加しました。 学生は全部日本人です。全部で+数詞本は全部で50冊です。7)自分で:わたしは自分で料理を作ります。 自分のことは自分でします。 8)ほかに:名詞のほかに 日本語のほかに、英語やコンピューターも勉強しています。 田中さんのほかに、佐藤さんも中国へ来たことがあります。 9)お弁当、お茶、お酒、名詞の前におをつけると丁寧になる 10)母の日:5月の第2回目の日曜日、お母さんに花やプレゼントをあげる父の日:6月の第3回目の日曜日、お父さんにネクタイや背広などをあげる

日语口译教学方法初探

日语口译教学方法初探 -CAL-FENGHAI-(2020YEAR-YICAI)_JINGBIAN

日语口译教学方法初探 摘要:在全国高校日语专业培养方案中,日语口译课程均为必须课程,随着社会对专业日语口译人员的重视,高校日语口译课程的教学也在不断探索着改革的新路。作者结合自己的日语口译课教学实际,在教学方法和教学理论研究方面提出一些见解,在如何提高以及完善口译课程教学方面,提出一些改革思路。 关键词:日语口译教学;口译理论;教学改革 日语口译课程是大学本科课程中高年级阶段的一个很重要的课程,一般在大三下学期或者大四上学期开设。不过,虽然目前高校日语专业均开设口译课,但相对成熟的大语种口译培养计划来说、日语口译教学受师资力量、教材的限制的影响,仍为教学薄弱环节。因此,怎样提高和完善日语口译课程教学,成了日语教学工作者研究的重点,作为高校日语口译教学工作者,在探讨日语口译教学方法,探索高校日语口译课程人才培养模式,完善日语口译教学理论,优化口译教学等方面任重而道远。 一、口译课教学理论 日语口译与在翻译过程中可以反复推敲的日语笔译不同,口译是一项艰苦而紧张的脑力劳动,是一个复杂的思

维过程。日语口译更注重译文的准确性和流畅度,而并非简单的两种语言的转换,口译工作者也并不是简单的语言的“传话筒”。日英翻译的名家小松达也先生曾经这样说:“口译工作是包含了许多要素在内的综合性的表演,其中语言本身最多占了30%左右的分量,除了语言之外,还有翻译技巧、知识、自信、音质等要素。”日语口译的过程实际上是一个“整理―理解―表达―转化”的过程,可分为交替传译、同声传译、和耳语传译三种形式,其中交替传译最为常用,而且对日语口译人员的专业水平和综合素质要求很高。我们国家高等教育中的日语口译教学在如何培养出素质较高、综合性较强的日语口译工作者方面,还需要不断的探讨与研究。早期我们外语教育曾一时出现过“哑巴外语”,这说明口译教学未能达到目的。在现有的高校日语教学中,仍然存在只注重听力课、会话课等“听”、“说”的课程,而忽略了听、说、读、写、译五大技能中最为重要的“译”。 二、口译课课程目标及教学内容 日语口译课程对学生的听、说、读、译等技能提出了更高的培养要求。本课程要突出实践性教学的特点,注重提高学生的口头翻译能力和临场应变能力,通过大量的模拟场景口译等实践教学,为学生提供大量的实践机会,使其逐步熟悉各种口译场合,能够具有承担一般生活翻译、

《大家的日语》-第四课

《大家的日语》 第四课そちらは何時から何時までですか-単語

-会話 そちらは何時から何時までですか 番号案内:はい、104の石田です。 カリナ:やまと美術館の電話番号をお願いします。 番号案内:やまと美術館ですね。かしこまりました。 テープ:お問い合わせの番号は0797の38の5432です。 美術館の人:はい、やまと美術館です。 カリナ:すみません。そちらは何時から何時までですか。

美術館の人:9時から4時までです。 カリナ:休みは何曜日ですか。 美術館の人:月曜日です。 カリナ:どうもありがとうございました。 -文法 今~時~分です 数字后面加上量词“時”、“分”表示时刻。 “分”前面的数字是2、5、7、9时读ふん,而1、3、4、6、8、10时读ぷん,ぷん前面是1、6、8、10分别读成いっ、ろっ、はっ、じゅっ(じっ)。 询问带量词的数字时,なん在量词的前面,询问时间时用なんじ和なんぷん。 ①今何時ですか。 --7時10分です。注:第1课中学习了表示主题的は。 在场所后加上は提示主题。 ②ニューヨークは今何時ですか。 --午前4時です。 动词的分类(一般情况下) 动1除了动2、动3之外的动词 动2词尾以る结尾、倒数第二个假名在い段或え段上 动3来る、する动词ます形 起动词谓语的作用。

表示说话人对听话人礼貌的态度。 例:わたしは毎日勉強します。 动词原形ます形 动1词尾う段假名变成它所对应的い段假名再加上ます 动2去掉词尾る再加上ます 动3来る→来ますする→します 动词ます/动词ません/动词ました/动词ませんでした ます用于叙述现在的习惯性的事情和真理或未来将要发生的事情。 ①毎朝6時に起きます。 ②あした6時に起きます。 ③けさ6時に起きました。 疑问句不改变语序、句末加か、疑问词放在要问的内容那部分,回答时重复问句中的动词。そうです、そうじゃありません不能作为动词谓语疑问句的问答。 ①きのう勉強しましたか。 --はい、勉強しました。 --いいえ、勉強しませんでした。 ②毎朝何時に起きますか。

大家的日本语___第_4_课(2)

教案序号授课班级12级应用日语专业班 课题第4課计划课时8 教学目的教学要求重点难点第3課の内容を復習する。新しい単語や文型などを習って応用する。 重点文法: 動詞の種類、連用形。助詞「から?まで?に」。 時間の表し方 参考资料《新编日语》1 「日本語文法辞典」 《新编日语助词例解》 「みんなの日本語」(1)教え方の手引き 一.復習 1.文型練習帳を説明する 2.文法を復習する ①这里是老师的办公室吗?是的。 ここは先生の事務所ですか。はい、そうです。 ②这辆车多少钱?250万日元。 この自動車はいくらですか。250万円です。

③史密斯的国家是哪里?是英国。 スミスさんのお国はどちらですか。イギリスです。 ④这是日本的杂志。 これは日本の雑誌です。 3.会話をする 二.新しい単語 1.テープを聞きながら読む。間違えた発音を直す。 2.説明 (1)時:前加上数字可以表示时间。例1時(いちじ)5時(ごじ) 特別の言い方:4時(よじ)7時(しちじ)9時(くじ)(2)分:1分(いっぷん)3分(さんぷん)6分(ろっぷん)8分(はっぷん)10分(じゅっぷん) (3)半:2時半(にじはん)4時半(よじはん) (4)今日は何曜日ですか。今日は○曜日です。 曜日の読み方 (5)番号:10番(じゅうばんん)1番(いちばん)何番(なんばん) (6)格助詞「から」 接在体言、体言+助词及相当于体言的词后,构成补语。 表示动作作用的时间、空间的起始点。 うちから駅まで10分です。学校は九時から始まります。 「まで」「から」相反,表示动作、作用的时间、空间的终点。 2時まで働きます。金曜日まで休みました。 (1)並列助詞「と」

上海日语中级口译岗位资格《口译教程》

第1課伝統と近代との関わり(文化娯楽篇) セクション1基本語彙: A.中国の伝統的な物事: 日本語→中国語 1.掛け合い漫才(かけあいまんざい):对口相声 2.影絵芝居(かげえしばい):皮影戏 3.紙芝居(かみしばい):连环画剧、拉洋片 4.切り紙細工(きりがみざいく):剪纸 5.山水画(さんすいが):山水画 6.絹絵(きぬえ):帛画 7.一幕物(ひとまくもの):折子戏 8.隈取(くまどり):京剧脸谱 9.唐詩(とうし):唐诗 10.縁日(えんにち):庙会 11.屠蘇(とそ):屠苏酒 12.唐三彩(とうさんさい):唐三彩 13.七宝焼き(しっぽうやき):景泰蓝 14.チャ?ナドレス(China dress):旗袍 15.獅子舞(ししまい):舞狮 B.日本の伝統的な物事: 中国語→日本語 1.单口相声:落語(らくご) 2.水墨画:水墨画(すいぼくが)/墨絵(すみえ) 3.人物画:人物画(じんぶつが) 4.京剧:京劇(きょうげき) 5.园林:庭園(ていえん) 6.书法:書道(しょどう) 7.对朕:対聯(たいれん/ついれん) 8.年画:年画(ねんが) 9.中药:漢方薬(かんぽうやく) 10.针灸:鋪灸(しんきゅう) 11.文房四宝:文房四宝(ぶんぼうしほう) 12.太极拳:太極拳(たいきょくけん) 13.泥人:泥人形(どろにんぎょう) 14.爆竹:爆竹(ばくちく) 15.挂轴:掛け軸(かけじく) B.日本の伝統的な物事: 日本語→中国語 1.邦楽(ほうがく):日本传统音乐 2.柔道(じゅうどう):柔道 3.空手(からて):空手道

4.剣道(けんどう):剑术 5.狂言(きょうげん):狂言 6.浴衣(ゆかた):夏季穿的和服单衣 7.冠婚葬祭(かんこんそうさい):婚丧喜事 8.桜前線(さくらぜんせん):关于樱花开放的最新报道 9.さび:古色古香;朴素优美 10.わび:闲寂;恬静 11.花火大会(はなびたいかい):烟火晚会 12.紅白歌合戦(こうはくうたがっせん):红白歌会 13.福袋(ふくぶくろ):满袋福 14.初詣(はつもうで):新年后首次去神社参拜 15.紅葉狩り(こうようかり):观赏红叶 中国語→日本語 1.相扑/大相扑:相撲(すもう)/大相撲(おおずもう) 2.茶道:茶道(さどう) 3.插花:生け花(いけばな)/花道(かどう) 4.歌舞伎:歌舞伎(かぶき) 5.能:能(のう)/能楽(のうがく) 6.神社:神社(じんじゃ) 7.招财猫:招き猫(まねきねこ) 8.观赏樱花:花見(はなみ) 9.灵前守夜:通夜(つうや) 10.中元节:中元(ちゅうげん) 11.歩末送礼:お歳暮(おせいぼ) 12.和服:着物(きもの) 13.温泉:温泉(おんせん) 14.公共浴池:銭湯(せんとう) 15.俳句:俳句(はいく) C.芸能関係: 日本語→中国語 1.?クション(Action)映画:动作片 2.ギャング(Gangster)映画:警匪片 3.ホラー(Horror)映画:恐怖片 4.ミステリー(Mystery)映画:侦探片 5.オカルト(Occult)映画:鬼怪片 6.ドキュメンタリー(Documentary):纪录片 7.映画監督(えいがかんとく):电影导演 8.モンタージュ(Montage):蒙太奇 9.エキストラ(Extra):临时演员 10.吹き替え(ふきかえ):配音 11.芸能(げいのう)プロ(Production)/プロダクション(Production):经纪公司 12.ブルース(The blues):布鲁斯黑人音乐

相关文档
最新文档