常用日语词句

常用日语词句
常用日语词句

日语里常用的叠词

日语里常用的叠词 いよいよ终于○いよいよ日本へ出発する時がきたいちいち逐个○いちいちよく見る いらいら焦急,烦躁○待ち人が来なくていらいらする。うろうろ徘徊,转来转去○うろうろ歩き回る。 うとうと迷迷糊糊○うとうとと眠る。 かさかさ干燥,干巴巴,不湿润○手がかさかさになる おのおの各自;大家○弁当はおのおのが持参する がたがた发抖,哆嗦,不稳,不紧○がたがた震える。 かたがた各位○ご出席の方方はこちらへどうぞがやがや喧闹,吵嚷○がやがや騒ぐ。 きらきら闪耀,耀眼○きらきら輝く。 ぎりぎり极限,到底○ぎりぎり間に合う。 ぐずぐず磨蹭,慢吞吞○ ぐずぐずと返事を延ばす。 くどくど罗嗦,絮叨○ くどくどと愚痴を言う。 くよくよ想不开,耿耿于怀○ くよくよ気にする。 ぐるぐる团团转○ ぐるぐると回る。 げらげら哈哈○げらげら笑う。 ごたごた混乱,乱七八糟○部屋の中がごたごたしている。こつこつ勤奋,孜孜不倦○こつこつと働く。 ごろごろ无所事事○家でごろごろしている ざあざあ哗啦哗啦○雨がざあざあ降る。 さらさら潺潺,沙沙○さらさらと流れる。 ざらざら粗糙,不光滑○手が荒れてざらざらする。 さんざん(散々) 狠狠地○さんざんしかられた すくすく茁壮成长貌○すくすく育つ しとしと淅淅沥沥○雨がしとしとと降る しぶしぶ勉勉强强;很不高兴○しぶしぶ承知する じめじめ潮湿,湿润○じめじめ湿る じろじろ目不转睛地看,注视○じろじろ見る

すきずき(好き好き)不同的爱好○好き好きですから何とも言えない すみずみ(隅々)各个角落○警察は建物の隅々まで捜査した すらすら流畅,流利○すらすら話す ずるずる拖延,拖拉○ずるずると延びる すやすや安静地,香甜地○すやすやと眠る そよそよ微微,轻轻○風がそよそよと吹く そろそろ就要,快要。○そろそろ帰る ぞろぞろ络绎不绝,一个接一个○ぞろぞろ出てくる せいぜい(精精)顶多;充其量少○女はせいぜい9歳だったと思う ぞくぞく(続々と)陆续不断○ぞくぞくと出る たまたま偶然,有时○たまたま通り掛かって老人が倒れるのを 見た だぶだぶ肥大○ズボンがだぶだぶする たらたら滴滴答答○汗がたらたら流れる つるつる光滑○皮膚がつるつるになります どきどき怦怦地跳,忐忑不安○胸がどきどきする どんどん顺利,连续不断○どんどん進む にこにこ笑眯眯○彼はいつもにこにこしている にやにや冷笑,嗤笑○にやにや笑う はきはき爽快干脆; ○彼女ははきはき答えた ばらばら零乱; ○おもちゃがばらばらに散らばっていたぴかぴか闪闪发光○無数の星がぴかぴか輝いていた ぼろぼろ破破烂烂○老婆はぼろぼろの服を着ていた ぶつぶつ抱怨○彼はいつも体の具合が悪いとぶつぶつ 言っている ふらふら蹒跚,摇晃○ふらふらしながら帰っていく ぶるぶる发抖,哆嗦○ ぶるぶる震える ぶらぶら溜达,信步而行○ぶらぶら歩く ふわふわ轻飘飘○羽毛がふわふわと飛んでいた ぺこぺこ饿,空腹○腹がぺこぺこだ

日语常用大全_词语1

常见的日式特色菜用日语怎么说? ゆで卵(ゆでたまご):煮鸡蛋 ○ゆで卵を持って、遠足に行きます。带着煮鸡蛋去远行。 ホットケーキ:铜锣烧 ○ホットケーキがすきですか?喜欢吃铜锣烧吗 サラダ:沙拉 ○いろいろな野菜で作ったサラダは美味しいです。用各种蔬菜做的沙拉很好吃。 目玉焼き(めだまやき):煎鸡蛋 ○朝は目玉焼きとコーヒーにします。早餐吃煎鸡蛋和咖啡。 オムレツ:蛋包饭 ○オムレツを作って食べました。做蛋包饭吃。 スープ:汤 ○スープにパンをつけて食べます。面包蘸汤吃。 味噌汁:味噌汤 ○日本人は味噌汁が好きです。日本人喜欢喝味增汤。 焼き魚(やきさかな):烤鱼 ○夕食のおかずは焼き魚です。晚餐的配菜吃烤鱼。 のり:紫菜 ○のり弁当が好きです。喜欢吃紫菜便当。 卵焼き(たまごやき):鸡蛋卷 ○卵焼きが上手です。鸡蛋卷很拿手。 おかず:配菜 ○どんなおかずがすきですか?喜欢什么样的配菜 日语能力考试必备近义词,你不得不背! 参加日语能力考试的同学们都知道,日语能力考试改革后,增加了选择近义词的新题型。许多同学为此而感到非常的头疼,不知如何去应对,其实,只要在平时的学习中多多留意,总结一下,你就会有很大的收获。下面同学们就行动起来跟未名天日语小编来一起总结吧! ぺこぺこーー凹むまごまごーーまごつく ぎしぎしーーきしむふらふらーーふらつく

ぴかぴかーー光るうろうろーーうろつく ねばねばーー粘るむかむかーーむかつく ぶるぶるーー震えるいらいらーーいらつく ざわざわーー騒ぐだぶだぶーーだぶつく いそいそーー急ぐべたべたーーべたつく そよそよーーそよぐねばねばーーねばつく ぱたぱたーーはたくぱらぱらーーぱらつく どろどろーーとろけるひそひそーーひそか にやにやーーにやけるほんのりーーほのか ゆらゆらーー揺れるー揺らすゆったりーーゆたか からからーー枯れるーからすゆるゆるーーゆるやか たらたらーー垂れるー垂らすにこにこーーにこやか ひやひやーー冷えるー冷やすすくすくーーすこやか ずるずるーー擦れるしんなりーーしなやか きらきらーーきらめくさっぱりーーさわやか よろよろーーよろめくやんわりーーやわやか ころころーー転げるおろおろーーおろか 本日语学习资料来源于网络,经未名天编辑,如有侵权请联系未名天日语编辑。 >推荐文章 日语词汇灾难篇——地震 常见饰品的日语说法,你知道多少? 日语词汇:日常生活高频词——调料篇 家,是我们生活中温暖的港湾。我们日常生活中总在和各类的家居用品打交道,你知道这些家居用品用日语怎么表达吗? 居間----「いま」----起居室,内客厅 リビング-------- 起居室 応接間----「おうせつま」----客厅 2LDK --------两间起居室带餐厅和厨房 ソフ?ー---- ----沙发 ソフ?ーベッド---- ----沙发床 椅子----「いす」----椅子 リビングテーブル---- ----(起居室或客厅)的桌子 クッション---- ----靠垫,坐垫 座布団----「ざぶとん」----坐垫 スツール---- ----凳子 テレビボード-------- 电视柜

日语 形容词整理

あくどい*あくどい色*あくどいやりかた 浅ましい*浅ましい了見をおこす *そんなことをしたわが身を浅ましく思う *落ちぶれて浅ましい姿となる 呆気ない*勝負が呆気なく終わってがっかりする。 危うい*命が危うい 慌しい*いつも慌しい日を送っている 著しい*進歩の跡が著しい。*著しい差異がある。 卑しい*卑しい生まれ*卑しい身なり*卑しい言葉遣い うっとうしい*気分がうっとうしい*うっとうしい天気 *髪の毛が伸びてきてうっとうしい。 夥しい*夥しい死傷者*つまらないこと夥しい。 恋しい*恋しい人*戦友が恋しい しぶとい*まったくしぶといやつだ。 *負けそうになってもしぶとく立ち向かう 素早い*素早く準備をする。*情報を素早くキャッチする。 素っ気無い*素っ気無いそぶり*素っ気無く断る (そっけない) 逞しい*逞しい若者*逞しい精神 (たくましい) 貴い*森林は国家の貴い宝である。*とうとい犠牲 乏しい*魅力に乏しい。*その時代については歴史的記録が乏しい。 *乏しい生活に耐える。 はかない*人の一生は儚いものだ。*儚い望みを抱く。*儚い運命 久しい*久しく待つ*姉とは久しく会っていない。 相応しい*それは彼に相応しい仕事だ。*彼こそ現代の英雄というに相応しい。空しい*空しい論議*空しく月日(つきひ)をすごす。*空しい思想ややこしい*ややこしい話*話がややこしくなってきた。 紛らわしい*紛らわしいにせもの*紛らわしい数字を書くな 切ない*坂道を上がるのが切ない。*切ない胸の内*切ない思い 騒々しい*ラジオの音が騒々しくて、勉強ができません。 *戦争の気配(けはい)が濃く世の中が騒々しい。 貧しい*貧しい家に生まれる。*貧しい暮らし *私の貧しい経験。*君の語彙はきわめて貧しい。 待ち遠しい*給料日が待ち遠しい。 *子供たちにはお正月(しょうがつ)が待ち遠しい。 望ましい*全員参加が望ましい。*望ましくないことばかり起こる。 等しい*鬼にも等しい心*長さを等しくする。 見っとも無い*いい年をして泣くとはみっともない。 *見っとも無い顔をしている。 情けない*困った友人を見捨てるとは実に情けない。 *彼は情けないほど常識に欠けている。 *なんという情けないやつだ。 生臭い*生臭いにおいがする*風も生臭い戦場

日语翻译常用词汇汇总

日语翻译常用词汇汇总1、股票交易用语 上海証券取引所:上海证券交易所 インサイダー取引:内幕交易 ディスクロージャー(情報開示):信息披露 名義書き換え:過戸 相場操縦:操縦市場 虚偽による勧誘:虚假陳述 株式募集目論見書:招股説明書 A株(国内投資家向け株式):A股 B株(国外投資家向け株式):B股 A?B株の一本化:A?B股的併軌 株主:股東 リアル?タイム開示:即時公布 取引停止ルール:例行停牌 定例記者発表:信息例会 証券取引高:証券累計成交額 リスク意識:風険意識 市場ルール:市場規律 営業拠点:経営網点

機関投資家:機構投資者 カウンター:交易櫃台 市場邌鹰伐攻匹啵骸∈袌鲞作体系 売買オーダー:买卖订单 中央電算機:主機 マッチング(突き合せ):撮合配対 ペーパーレス取引:無紙化交易 コンピュータ自動書き換え:電脳自動過戸トレーディング?フロア:交易大庁 シート:席位 オン?ライン化:聯網化 市場ネットワーク:市場輻射網絡 長距離通信:遠程通訊 衛星ステーション:衛星接受小站 双方向取引:双向傳輸 G-30基準:G-30国際標準 受け渡し:交収 リスク管理:風険処置 海外ブローカー:海外代理商 時価:市価

政府債先物取引:国債期貨交易 政府債先物現物取引:国債回購交易T+ゼロ即日取引:T+零回転交易制度株価PER:市盈率 投資収益率:投資回報率 新規規発行市場:一級市場 売買市場:二級市場 あげ足:上漲 あげ一服:暫停上漲 あげ相場:看漲 あげ幅:昇幅 円高:日元堅挺 回復:復蘇 活況:活躍 堅調:堅挺/強勢 さげ:下跌/跌落/滑落 さげ幅:跌幅 先安:看跌 じり安:趨跌 じり高:趨漲/趨昇/緩昇

常用三字叠词

常用三字叠词 喜洋洋、兴冲冲、气冲冲、乐呵呵、笑哈哈、笑眯眯、傻乎乎、水汪汪、圆溜溜、静悄悄、红彤彤、红艳艳、明晃晃、白花花、金灿灿、银闪闪、亮晶晶、眼睁睁、懒洋洋、冷冰冰、热乎乎、恶狠狠、红扑扑、绿油油、白蒙蒙、慢腾腾、沉甸甸、黑洞洞、甜津津、黑乎乎甜丝丝、乐滋滋、孤零零、醉醺醺、雄赳赳、呼噜噜、骨碌碌、齐刷刷、傻愣愣、骂咧咧、满盈盈、空荡荡、香喷喷、滴溜溜、热辣辣、血淋淋、湿漉漉、慢腾腾一片片、一团团、一堆堆、暖融融、凉飕飕、潮乎乎、毛绒绒、热腾腾、沉甸甸、白花花、绿油油、黑黝黝、阴森森、皱巴巴、亮铮铮、笑嘻嘻、香喷喷、乱哄哄、黑漆漆、轻飘飘、湿漉漉、红彤彤、骨碌碌、胖乎乎、雾朦朦、喜盈盈、黄灿灿、孤零零、毛绒绒、香喷喷、一颗颗、一簇簇、绿油油、黄澄澄、水灵灵、绿茵茵 语文百花园 东岳泰山、南岳衡山、西岳华山、北岳恒山、中岳嵩山前人栽树,后人乘凉;万事俱备,只欠东风; 种瓜得瓜,种豆得豆;百尺竿头,更进一步; 千里之行,始于足下;老鼠看仓,看个精光; 王婆卖瓜,自卖自夸;玉不琢,不成器;

中国古代四大发明:造纸术、印刷术、火药、指南针 常用数字成语: 一心一意、一五一十、一毛不拔、一文不值、一目了然、一成不变 二话不说、二分明月 三十而立、三人成虎、三山五岳、三五成群、三心二意、三生有幸 四面八方、四分五裂、四平八稳、四面楚歌、四通八达、四海为家 五颜六色、五光十色、五花八门、五彩缤纷、五湖四海、五体投地 六亲不认、六神无主、六韬三略、六马仰秣、六月飞霜、六尺之孤 七上八下、七手八脚、七老八十、七拼八凑、七情六欲、七零八落 八拜之交、八仙过海、八面威风、八面玲珑、八字打开、

日语--常用叠词

日语--常用叠词 いよいよ终于 例:いよいよ日本へ出発する時がきた。/出发去日本的时刻终于来临了。いちいち逐个 例:いちいちよく見る。/一个一个仔细地看。 いらいら焦急,烦躁 例:待ち人が来なくていらいらする。/要等的人还不来,真烦躁。 うろうろ徘徊,转来转去 例:うろうろ歩き回る。/走来走去徘徊着。 うとうと迷迷糊糊 例:うとうとと眠る。/睡得迷迷糊糊的。 かさかさ干燥,干巴巴,不湿润 例:手がかさかさになる。/手变得干燥。 おのおの各自,大家 例:弁当はおのおのが持参する。/大家拿好各自的便当。 がたがた发抖,哆嗦,不稳,不紧 例:がたがた震える。/不停地发抖。 かたがた各位

例:ご出席の方々はこちらへどうぞ がやがや喧闹,吵嚷 例:がやがや騒ぐ。/吵吵闹闹。 きらきら闪耀,耀眼 例:きらきら輝く。/闪耀。 ぎりぎり极限,到底 例:ぎりぎり間に合う。/刚好赶上。 ぐずぐず磨蹭,慢吞吞 例:ぐずぐずと返事を延ばす。/慢吞吞地久久没有回应。くどくど罗嗦,絮叨 例:くどくどと愚痴を言う。/啰嗦地抱怨个不停 くよくよ想不开,耿耿于怀 例:くよくよ気にする。/想不开,很在意。 ぐるぐる团团转 例:池の周りをぐるぐる回る/在池子周围转来转去。 げらげら哈哈 例:げらげら笑いころげる。/捧腹哈哈大笑。 ごたごた混乱,乱七八糟 例:家の中がごたごたしている。/家里杂乱无章。

こつこつ勤奋,孜孜不倦 例:こつこつと働く。/认真工作。 ごろごろ无所事事 例:家でごろごろしている。/在家无所事事。 ざあざあ哗啦哗啦 例:雨がざあざあ降る。/雨稀里哗啦的下。 さらさら潺潺,沙沙 例:木の葉のさらさらという音。/树叶的沙沙响声。ざらざら粗糙,不光滑 例:ざらざらした壁。/不光滑的墙。 さんざん (散々) 狠狠地 例:さんざんしかられた。/被狠狠地训了一顿。 すくすく茁壮成长貌 例:すくすく育つ。/茁壮的成长。 しとしと淅淅沥沥 例:雨がしとしとと降る。/雨淅淅沥沥地下。 しぶしぶ勉勉强强;很不高兴 例:しぶしぶ承知する。/勉勉强强答应。

日语常用词语

日本語の語彙: 人?家族?外見?性格?感情?生活?結婚について 白领ホワイトカラーho wa I to ka raa 蓝领ブルーカラーbu ruu ka raa 金领ビジネス?エリートbi ji ne su e rii to 股东株主(かぶぬし)ka bu nu shi 大款金持(かねも)ちお大尽(だいじん) 爆发户成金(なりきん)na ri ki n 工薪族給与生活者(きゅうよせいかつしゃ)kyuu yo se i ka tsu sya サラリーマンsa ra rii ma n 倒爷闇(やみ)ブローカーya mi bu roo kaa 托儿さくらsa ku ra 下岗人员失業者(しつぎょうしゃ)shi tsu gyoo sya 公关小姐PR譲(ピーアールじょう)渉外嬢(しょうがいじょう)空姐スチュワーデスsu chu waa de su 礼仪小姐キャンペーンガールキャンギャル 民工;打工仔出稼(でかせ)ぎ労働者(ろうどうしゃ) 打工妹出稼(でかせ)ぎの少女(しょうじょ) 女强人キャリアウーマン 社会中介服务人员仲介業者(ちゅうかいぎょうしゃ) エージェントee je n to 扒手すりsu ri 流氓ちんぴらchi n pi ra ごろつきgo ro tsu ki 黑社会マフィアma fi a やくざya ku za 盲流不法流入者(ふほうりゅうにゅうしゃ)fu hoo ryuu nyuu sya 三无人员不法滞在者(ふほうたいざいしゃ)fu hoo ta i za i sya 黑客ハッカーha kkaa 网虫インターネットの虫(むし)インターネット?フリーク网民ネチズンne chi zu n 发烧友マニアフリーク 新闻发言人スポークスマンsu poo ku su ma n 赞助商スポンサーsu po n saa 撰稿人ライターra i taa 寄稿者(きこうしゃ)ki koo sya 自由撰稿人フリーライターfu rii ra i taa 代言人キャンペーンモデルkya n pee n mo de ru 歌星スター歌手(かしゅ)su taa ka syu 人気歌手(にんきかしゅ)ni n ki ka syu アイドル歌手(かしゅ)a i do ru ka syu

日语里常用的叠词

日语里常用的叠词 终于O日本从出発歹召時力?吉尢 逐个O見召 焦急,烦躁O待弐人力.来&

好吉好吉)不同的爱好O好吉好吉IT力、5何七哲言 (隅々)各个角落O警察总建物①隅々去疋捜査。尢 T5T5流畅,流利OT5T5話T 拖延,拖拉or^r^^延 安静地,香甜地OT^T^^眠召 乞(乞/微微,轻轻O風力?乞/乞/七吹< 就要,快要。O乞6乞6帰召 络绎不绝,一个接一个O艺6艺6出 ^^^^(精精)顶多;充其量少O女9歳I仁思刁 ^<^<(続々七)陆续不断 尢去尢去偶然,有时O尢去尢去通◎掛力、二疋老人力?倒 見尢 肥大 仁仁滴滴答答O汗力?尢5尢5流 0^0^ 光滑O皮膚^O^O^^^^^T 乂吉乂吉怦怦地跳,忐忑不安O胸 顺利,连续不断O進住 笑眯眯O彼 冷笑,嗤笑O存存笑 总吉总吉爽快干脆;O彼女答施 ^5^5零乱;O ^^^^^^5^5^ 散50fom、尢"力、/力、闪闪发光O無数o星乍切切輝尢 泾6泾6破破烂烂O老婆^^6^60服总着疋、尢 ^0^0抱怨O彼^^ofe体o具合力?悪、七恳0^0 言 ^5^5蹒跚,摇晃O ^5^5L^^5帰二疋、Y 恳召恳召发抖,哆嗦O恳召恳召震元召 恳5恳5溜达,信步而行O恳5恳5歩< 轻飘飘O羽毛飛尢 饿,空腹O腹力乙強乙疋

对日语中具有叠词结构形容词的考察

关于日语中叠语结构形容词的研究 摘要:本文基于单词的构造、发音及词义发展方面的理论,采用分析归纳的方法,以小学馆《日中辞典》(1987)中收录的具有叠词结构的形容词为语库,就叠词结构形容词的构造、发音及词义进行研究。旨在发现叠词结构形容词的一般客观特征,加深对这类词的认识。 关键词:叠词结构形容词音节构造词义 一、引言 关于日语叠语的概念,国立国语研究所编撰的《词汇的研究和教育》做出了如下定义:在语言中存在着通过重复词语的整体来造词的手段,并把通过重复生成的词语叫做“叠语”。(言語には語全体を重複させて別の語を造る手段があって、重複によって生まれた語は<畳語>と呼ばれている。)并认为广义的叠语不仅仅是指独立语的重复,音素、音节、语根、语干、连语的重复也属于叠语。根据重复部分的词性不同,又分为N+N、V+V、A+A、AD+AD、Int+Int以及其它少数连语或连句进行重复所产生的叠语6大类。 本文以具有叠语结构的形容词为对象进行考察。在考察前需要明确的概念是:本文中谈到的叠语结构的形容词,与叠语分类研究中提到的形容词词干的重复是两个不同的概念。叠语分类中的形容词词干重复一般是指ク活用形容词词干的重复,作为副词使用。例如:赤々、広々等。而具有叠词结构的形容词,如「荒々しい」「たけだけしい」「空々しい」。这种具有叠词结构的形容词属于派生语。派生语是指根据派生法生成的单词,日语中的由接头词、接尾词构成的新单词都属于派生语的范围。本文研究的具有叠词结构的形容词则是指通过形容词性结尾词「しい」来构成的新单词。 国内外对日语中叠语的研究是较为深入和细致的。在日本山田孝雄在《日本论文法学概论》(1936)中就将合成语划分成叠语与熟语,并分析了其中构成成分之间的关系。松林睦枝在《叠语的研究》(1969)中通过古典文学作品中出现的叠语的例子全面论述了日语中叠语。田村泰男在《关于现代日语中的叠语》中从数概念出发,详细分析了叠语的复数性。国内的研究书籍主要有主要有皮细庚的《日语概说》(1997),其中对叠语的构造进行的论述。谯燕的《现代日语叠音词研究》一书对叠语的构造、属性、技能以及对中日叠语的对比都进行了细致的论述。国内研究论文有冉光的《日语叠词的构词及词性琐谈》,元明松及张红的《日语叠词的构词特点及其作用》,程放明的《汉日语叠词的比较》,张艺的《现代日语中叠语副词的特点》。上述论文都谈到了日语叠语的构成、音节、使用特征等,但是对于具有叠词结构的形容词进行的研究较少,因此,本文以1987年小学馆编订的《日中辞典》所收录的常用叠词结构形容词为词库,拟从构词、语音、语义3个方面对具有叠词结构的形容词进行分析和梳理。 二、叠词结构的形容词及词源整理 为了更好的对叠语结构形容词进行分析与对比,将小学馆《日中辞典》(1987)所收录的叠词结

日语形容词分类表

一类形容词 からい辛い〔形1〕辣 あまい甘い〔形1〕甜 〔形1〕咸 しおからい塩辛い ∕しょっぱい すっぱい酸っぱい〔形1〕酸 にがい苦い〔形1〕苦 おいしい〔形1〕好吃,可口まずい〔形1〕不好吃,难吃あつい〔形1〕热,烫 つめたい冷たい〔形1〕凉 たのしい楽しい〔形1〕愉快,快乐おもしろい〔形1〕有趣,有意思つまらない〔形1〕无聊 ひろい広い〔形1〕广阔,宽敞せまい狭い〔形1〕狭窄 おおきい大きい〔形1〕大 ちいさい小さい〔形1〕小 いそがしい忙しい〔形1〕忙,忙碌 いい〔形1〕好 わるい悪い〔形1〕不好,坏 すばらしい〔形1〕极好,绝佳

とおい遠い〔形1〕远 ちかい近い〔形1〕近 たかい高い〔形1〕高,贵 ひくい低い〔形1〕低 やすい安い〔形1〕便宜 さむい寒い〔形1〕寒冷 あつい暑い〔形1〕(天气)热あおい青い〔形1〕蓝色的 しろい白い〔形1〕白色的 あたらしい新しい〔形1〕新 ふるい(古い)〔形1〕旧 むずかしい難しい〔形1〕难 やさしい易しい〔形1〕容易 おおい多い〔形1〕多 すくない少ない〔形1〕少 かわいい〔形1〕可爱 きたない汚い〔形1〕脏 ゆうめい有名〔形1〕有名 こわい怖い〔形1〕害怕,恐怖あかい赤い〔形1〕红 いたい痛い〔形1〕疼,疼痛わかい若い〔形1〕年轻

あたたかい暖かい〔形1〕暖和,温暖 すずしい涼しい〔形1〕凉爽 はやい速い〔形1〕快 くらい暗い〔形1〕黑暗,昏暗 あたたかい暖かい〔形1〕热乎,温暖 あかるい明るい〔形1〕明亮,开朗 ながい長い〔形1〕长,长久,长远みじかい短い〔形1〕短,短暂 かるい軽い〔形1〕轻巧,轻,轻松, 轻微 やさしい優しい〔形1〕和蔼,温和,体贴ほそい細い〔形1〕小,细长,纤细ふとい太い〔形1〕粗,胖 くろい黒い〔形1〕黑,黑色 ほしい欲しい〔形1〕想要 りっぱ立派〔形1〕美观,杰出 うるさい〔形1〕闹,使人心烦 あぶない危ない〔形1〕危险 うれしい〔形1〕高兴 ねむい眠い〔形1〕困倦 おもい重い〔形1〕重,沉重 こい濃い〔形1〕(口味)重;浓

日语常用叠词

いよいよ终于 例:いよいよ日本へ出発する時がきた。/出发去日本的时刻终于来临了。いちいち逐个 例:いちいちよく見る。/一个一个仔细地看。 いらいら焦急,烦躁 例:待ち人が来なくていらいらする。/要等的人还不来,真烦躁。 うろうろ徘徊,转来转去 例:うろうろ歩き回る。/走来走去徘徊着。 うとうと迷迷糊糊 例:うとうとと眠る。/睡得迷迷糊糊的。 かさかさ干燥,干巴巴,不湿润 例:手がかさかさになる。/手变得干燥。 おのおの各自,大家 例:弁当はおのおのが持参する。/大家拿好各自的便当。 がたがた发抖,哆嗦,不稳,不紧 例:がたがた震える。/不停地发抖。 かたがた各位 例:ご出席の方々はこちらへどうぞ がやがや喧闹,吵嚷 例:がやがや騒ぐ。/吵吵闹闹。 きらきら闪耀,耀眼 例:きらきら輝く。/闪耀。 ぎりぎり极限,到底 例:ぎりぎり間に合う。/刚好赶上。 ぐずぐず磨蹭,慢吞吞 例:ぐずぐずと返事を延ばす。/慢吞吞地久久没有回应。 くどくど罗嗦,絮叨 例:くどくどと愚痴を言う。/啰嗦地抱怨个不停 くよくよ想不开,耿耿于怀 例:くよくよ気にする。/想不开,很在意。 ぐるぐる团团转

例:池の周りをぐるぐる回る/在池子周围转来转去。 げらげら哈哈 例:げらげら笑いころげる。/捧腹哈哈大笑。 ごたごた混乱,乱七八糟 例:家の中がごたごたしている。/家里杂乱无章。 こつこつ勤奋,孜孜不倦 例:こつこつと働く。/认真工作。 ごろごろ无所事事 例:家でごろごろしている。/在家无所事事。 ざあざあ哗啦哗啦 例:雨がざあざあ降る。/雨稀里哗啦的下。 さらさら潺潺,沙沙 例:木の葉のさらさらという音。/树叶的沙沙响声。 ざらざら粗糙,不光滑 例:ざらざらした壁。/不光滑的墙。 さんざん(散々)狠狠地 例:さんざんしかられた。/被狠狠地训了一顿。 すくすく茁壮成长貌 例:すくすく育つ。/茁壮的成长。 しとしと淅淅沥沥 例:雨がしとしとと降る。/雨淅淅沥沥地下。 しぶしぶ勉勉强强;很不高兴 例:しぶしぶ承知する。/勉勉强强答应。 じめじめ潮湿,湿润 例:じめじめした土地。/湿润的土地。 じろじろ目不转睛地看,注视 例:じろじろ見る。/目不转睛地盯着。 すきずき(好き好き)不同的爱好 例:人にはそれぞれ好き好きがある。/人各有所好。 すみずみ(隅々)各个角落 例:警察は建物の隅々まで捜査した。/警察搜遍了这个建筑物的各个角落。

日语常用一类形容词汇总(声调)

青い②あおい 赤い?あかい 明るい③あかるい 浅い?あさい 暖かい④あたたかい新しい④あたらしい暑い②あつい 厚い?あつい 甘い?あまい 勇ましい④いさましい忙しい④いそがしい痛い②いたい 卑しい③いやしい 薄い?うすい 疑わしい⑤うたがわしい美しい④うつくしい疎い②うとい うまい② うるさい③ 嬉しい③うれしい 偉い②えらい おいしい③ 多い①おおい 大きい③おおきい おかしい③ 惜しい②おしい 遅い?おそい 恐ろしい④おそろしい大人しい④おとなしい重い?おもい 面白い④おもしろい賢い③かしこい 堅い?かたい 堅苦しい⑤かたくるしい悲しい③かなしい かゆい? 辛い②からい 軽い?かるい かわいい③かわいい 黄色い?きいろい 汚い③きたない 清い②きよい 臭い②くさい 悔しい③くやしい 暗い?くらい 苦しい③くるしい 黒い②くろい詳しい③くわしい 濃い①こい 恋しい③こいしい 細かい③こまかい 怖い②こわい 寂しい③さびしい 寒い②さむい 騒がしい④さわがしい 塩辛い④しおからい 親しい③したしい 渋い②しぶい 白い②しろい 図々しい⑤ずうずうしい 少ない③すくない すさまじい④ 涼しい③すずしい 酸っぱい③すっぱい 素晴らしい④すばらしい 鋭い③するどい 狭い②せまい 高い②たかい 楽しい③たのしい 頼もしい④たのもしい だるい② 小さい③ちいさい 近い②ちかい つまらない④ 冷たい?つめたい 強い②つよい つらい? 遠い②とおい 無い①ない 長い②ながい 懐かしい④なつかしい 苦い②にがい 憎い②にくい 鈍い②にぶい 眠い?ねむい ばからしい④ばからしい 激しい③はげしい 恥ずかしい④はずかしい 華々しい⑤はなばなしい 早い②はやい 速い②はやい 低い②ひくい 広い②ひろい 深い②ふかい 太い②ふとい 古い②ふるい 細い②ほそい 丸い?まるい 見苦しい④みぐるしい 短い③みじかい 醜い③みにくい 蒸し暑い④むしあつい 難しい④むずかしい 睦まじい④むつまじい 珍しい④めずらしい やかましい④ 安い②やすい 柔らかい④やわらかい 良い①よい 喜ばしい⑤よろこばしい 弱い②よわい 悪い②わるい 若い②わかい 煩わしい⑤わずらわしい

日语最常用的100个形容词

日语最常用的100个形容词 1おおきい大きい 1大的 2ちいさい小さい 2小的 3ながい長い 3长的 4みじかい短い 4短的 5ふとい太い 5粗的 6ほそい細い 6细的 7こまかい細かい 7细小的 8あらい粗い 8粗糙的 9あつい暑い 9热(气温) 10さむい寒い 10冷的 11あつい熱い 11热(热度)12つめたい冷たい 12凉的 13あつい厚い 13厚的(厚度)14うすい薄い 14薄的 15ふかい深い 15深的 16あさい浅い 16浅的 17あたたかい暖かい 17暖和 18すずしい涼しい 18凉快 19ひろい広い 19宽敞 20せまい狭い 20狭窄 21たかい高い 21高的 22ひくい低い 22低的 23やすい安い 23便宜的 24あたらしい新しい 24新的 25ふるい古い 25旧的 26あかるい明るい 26明亮的 27くらい暗い 27黑暗的 28おおい多い 28多的 29すくない少ない 29少的 30おもい重い 30重的 31かるい軽い 31轻的 32ちかい近い 32近的 33とおい遠い 33远的 34よい良い 34好的 35わるい悪い 35坏的 36うつくしい美しい 36美的 37きたない汚い 37脏的 38みにくい醜い 38丑的 39つよい強い 39强大的 40よわい弱い 40弱小的 41はやい早い 41早,块42はやい速い 42速度快的 43おそい遅い 43慢 44ゆるい 44松的 45きつい 45紧的 46かたい堅い 46坚决的 47かたい固い 47坚固的 48かたい硬い 48硬的 49やわらかい柔らかい 49软的 50やさしい優しい 50容易的 51きびしい厳しい 51难的 52こわい 52恐怖的 53おそろしい恐ろしい 53严肃的 54まるい丸い 54圆的,球形的55わかい若い 55年轻的 56ただしい正しい 56对的 57おかしい可笑しい 57好笑的 58ぬるい温い 58温的 59いそがしい忙しい 59忙的 60あかい赤い 60红的 61あおい青い 62蓝的 62きいろい黄色い 62黄色 63しろい白い 63白的 64くろい黒い 64黑的 65やかましい 65吵闹的 66あぶない危ない 66危险 67おとなしい 67老实 68うるさい 68麻烦 69めずらしい珍しい 69珍奇 70まずしい貧しい 70贫穷 71ほしい 71想要 72ねむい眠い 72困倦 73かしこい賢い 73聪明的 74すばらしい 74极好的,非常好75くるしい苦しい 75痛苦 76はずかしい恥ずかしい 76害羞 77かわいい 77可爱

日语助词归纳全套整合(非常完全)

日语助词完全整理总结篇(超全) 助词是没有活用(词尾变化)的附属词,接在其他词的后面,表示该词在句中的地位,或者表示该词与其他词的关系,或者给该词添加某种意义。 1.提示助词[は]在判断句中,[は]提示主语 2.提示助词[も] [も]表示兼提,有"也"的意思接于数量词之后,表示数量之最(之多或之少),意为"竟有…之多"、"(一个)…也没有" 3.助词[が] (1)主格助词[が] [が]通常用于表示主语,但在判断句中,[が]只在疑问词做主语的问句及其答句中表示主语 (2)格助词[が] 格助词[が]接在体言之后,除了可以作为主格助词、表示主语之外,还常常用在描写句中,表示形容词、形容动词所描述的对象,故又称"对象格"。。 (3)接续助词[が] 接续助词[が]接在各类活用词终止形(简体、敬体均可)后,起两种语法作用,一种表示逆接(转折)关系,意为"虽然…但是…",另一种表示顺接关系,起有机连接前后句的作用。 4. 领格助词[の] [の]表示所属,为"的"之意

5. 终助词[か][か]接在句末,表示疑问,相当于汉语的"吗","呢"之意 6. 接续助词[て]接形容词连用形[く]后,表示并列、因果关系 7. 提示助词[は]接否定式[ない.(あり)ません]之前,加强否定语气。 8. 接续助词[から]接活用词终止形(简体敬体均可)之后,表示因果关系。 9. 补格助词[より] [より]接在体言后,表示肯定的比较对象,以为"比"。 10. 副助词[ほど][ほど]接在体言后,表示否定的比较对象,意为"(不)比…"、"没有…那么…" 11. 终助词[ね][よ]终助词又称感叹词,接在句子末尾,增添某种语感、语气。[ね]主要用于表示感叹、赞同或质疑,[よ]主要用于提示、告知等场合。 12. 传闻助动词[そうだ][そうだ]可以接在各类活用词终止形后,表示传闻,其敬体形式为[そうです],意为"(第一人称)听说…"

日语公司常用语

1.私は事前にちゃんと報告しました、好いって言われてやったのに。 我事先已报告了,而且是他同意后才做的。 2.税関ライセンスの締め切りは来週の火曜日です。その日までに提出してください。海关加签的结止日是下星期二,请提前交上来。 3.注文書の数量を訂正したいと思います。 我想修改订单的数量。 4.そんな事ばっかりやってるから、なかなか昇進できないのよ。 你老是干这种事情,所以升不了职。 5.連日のように残業じゃ体がもたないよ。 連续加班的话身体吃不消。 6.あいつまた課長に怒られてる。 好小子又被课长骂了。 8.コピー機の内部って熱いから、開けるときは気をつけて。 这复印机内部很热打开时要小心。 9.なんで紙が詰まってもいないのに紙詰まりのサインが出るんだろう。 什么,纸没有被卡,但是却显示出卡纸信号。 10.ここに紙が詰まっちゃうと、修理の人を呼ぶしかないよ。 这里卡纸的话只有找维修的人了。 11.これコピーの濃度が濃すぎるよ。もう少し薄くして取って。 这个复印机太浓了。调淡一点。 12.これ、両面印刷できないから、いちいち手差しで紙を入れなきゃならないんだ。这个不能两面复印必须一张张放纸才可以。

13.最近メールの調子が悪い。 最近的邮箱有些毛病。 14.メモリが足りないのかなぁ。 内存不足吧。 15.あの会社もついにホームページを立ち上げたらしい。 那家公司好像也有自已的网页。 16.どうしよう、コンピュータが立ち上がらない。 怎么办呢。电脑起动不了。 17.先方に何度メールを送っても、戻ってくるのはどうしてだろう。?ドレス間違えていないのに。给对方发了几次,但都退回来了。到底是怎么了。地址又没错误。 18.添付した書類が開けません。Wordで作成して再度お送りください。 添付的文件开不了,请在WORD里作好再发送给我。 19.インクはまだあるのに、ボールペンが書けなくなってしまった。 明明还有墨水却写不出来了。 20.シャーペンの芯を2、3本もらえるかな。 给我2,3根笔芯可以吗? 21.僕のは水性なので、油性のサインペンを持っていたら貸してもらえるかな。 我的是水性笔,如你带有油性的签字笔可否借用一下。 22.あっ、数字を間違えちゃった。修正液はどこだっけ。 啊,写错数字了,涂改液在哪能里了。 23.ここにある書類を番号順に並べて、ホチキスで留めておいてくれ。 将这些文件按号排好后,再用订书机订好。

日语单词

日语分类词汇--蔬菜 野菜(やさい)——蔬菜白菜(はくさい)——白菜油菜(あぶらな)——油菜ほうれんそう——菠菜キャベツ——卷心菜芹(せり)——芹菜カリフラワー——菜花韮(にら)——韭菜蕪(かぶ)——芜菁もやし——豆芽レタス——莴苣牛蒡(ごぼう)——牛蒡嫁菜(よめな)——鸡儿肠トマト——西红柿茄子(なす/なすび)茄子 大根(だいこん)萝卜 人参(にんじん)胡萝卜 二十日大根水萝卜 瓜(うり)瓜 唐茄子(とうなす)南瓜 カボチャ南瓜

胡瓜(きゅうり)黄瓜 糸瓜(へちま)丝瓜 唐辛子(とうがらし)辣椒ピーマン青椒 山葵(わさび)辣根 じゃが芋(いも)土豆薩摩芋(さつまいも)地瓜いんげん豆(まめ)豆角葱(ねぎ)葱 玉葱(たまねぎ)元葱 大蒜(にんにく)大蒜 パセリ香菜

日语新名词 千喜年ミレニ?ム 上网?ンタネットに接続する、?クセスする吉祥物マスコット 二恶英ダ?オキシン 按揭ローン 伟哥バ??グラ 电子商务Eコマース、電子商ひきと引取り 一国两制一国二制度 比萨饼ピザ 部优政府の認定した優秀商品 超市スーパー(マーケット) 炒股株式投資する 炒鱿鱼くびにする、解雇する 成人商店大人のおもちゃ商店 酬宾謝恩セール、バーゲンセール 传媒メデ?? 大款金持ち、お大尽 大腕儿人気タレント、売れっ子、トップスター度假村リゾートセンター、リゾートホテル 二奶二号さん、お妾さん 发烧友マニ?(パソコンマニ?、ゲームマニ?) 反馈フ?ードバック 个体户個人経営者 公关PR(PR嬢) 管道煤气都市ガス 好处费コミッション、手数料 回扣パックマージン、コミッション、リベートIC电话卡テレホンカード IP电话/网络电话IP電話、?ンターネット電話 奸商悪徳商人 减肥ダ?エット 健美操エ?ロビクス 健美赛ボデ?ビル.コンテスト 奖券宝くじ KTV包厢カラオケ.ボックス 空调车エ?コン付きパス、エ?コン付き列車

日语常用形容词整理

(形容词) 不甲斐ないふがいな い 没有志气、窝囊 易いやすい容易、简单;易……、容易…… 相容れないあいいれ ない 不一致;不融洽 青いあおい青色、蓝色、绿色;不成熟蒼いあおい脸色不好 青臭いあおくさ い 有青草味;不成熟的 青白い,蒼白いあおじろ い 脸色苍白、无血色 赤いあかい红色的;共产主义的 明るいあかるい明亮的;开朗、活泼的;通晓 浅いあさい浅;(时间等)短;肤浅、少的;颜色淡 浅ましいあさまし い 悲惨;卑鄙的 味気ないあじきな い 乏味的、无聊的 暖かい,温かいあたたか い 温暖;和睦;富足 新しいあたらし い 新的;新式的;新鲜的、有活 力的;现代的、进步的

熱いあつい温度高;体温高、热烈的 暑いあつい气温高 厚いあつい有厚度;人情深厚;程度很深篤いあつい病重;志笃、(感情)深厚 厚かましいあつかま しい 无耻、脸皮厚 呆気ないあっけな い (内容等)过于简单、未尽兴 危ないあぶない危险的;垂危;不稳定、不确定;靠不住;危急、千钧一发 甘いあまい甜;淡、咸味不足;指声音甜;不严格、宽松;考虑简单、浅薄、天真;男女关系好;松弛;钝 怪しいあやしい奇怪的;可疑的、难以置信的;靠不住的、不确定的;要变坏的 荒いあらい粗暴;剧烈;胡来粗いあらい粗、大;粗糙 有り難いありがた い 宝贵的;难得、感激 淡いあわい颜色浅、味道淡;微少的慌ただあわただ不稳定的;慌忙、匆忙

良い,好いいい 好;适合;行、可以;最好、 希望;容易 厳しいいかめし い 庄严、威严 いけないいけない 不好的、不行的;没有希望的、 没有指望的;禁止 潔いいさぎよ い 坦率、勇敢;干脆 勇ましいいさまし い 勇敢的;大胆的;雄壮 いじらしいいじらし い 可爱;令人怜爱 忙しいいそがし い 忙碌 痛いいたい疼痛;难受;(被触及弱点而)感到痛苦 痛々しいいたいた しい 悲惨、可怜 著しいいちじる しい 显著的、明显的 訝しいいぶかし い 可疑、奇怪 忌々しいまいま可恶、可恨

常用日语单词

いただきますi ta da ki ma su 那我开动了。(吃饭动筷子前) ごちそうさまでした。go chi so u ma de shi ta 我吃饱了。(吃完后) ありがとうございます。a ri ga to go za i ma su 谢谢。 どういたしまして。do u i ta shi ma shi te 别客气。 本当(ほんとう)ですか。ho n to u de su ka うれしい。u le si i 我好高兴。(女性用语) よし。いくぞ。yo si i ku zo 好!出发(行动)。(男性用语) いってきます。i te ki ma su 我走了。(离开某地对别人说的话) いってらしゃい。i te ra shia i 您好走。(对要离开的人说的话) いらしゃいませ。i la si ya i ma se 欢迎光临。 また、どうぞお越(こ) しください。ma ta do u zo o ko si ku da sa i 欢迎下次光临。 じゃ、またね。zi ya ma ta ne では、また。de wa ma ta 再见(比较通用的用法) 信(しん) じられない。shi n ji ra re na i 真令人难以相信。 どうも。do u mo 该词意思模糊。有多谢、不好意思、对不起等多种意思,可以说是个万能词。あ、そうだ。a so u da 啊,对了。表示突然想起另一个话题或事情。(男性用语居多) えへ?e he 表示轻微惊讶的感叹语。 うん、いいわよ。u n i i wa yo 恩,好的。(女性用语,心跳回忆中藤崎答应约会邀请时说的:)) ううん、そうじゃない。u u n so u ja na i 不,不是那样的。(女性用语) がんばってください。ga n ba tte ku da sa i 请加油。(日本人临别时多用此语) ご苦労(くろう) さま。go ku ro u sa ma 辛苦了。(用于上级对下级) お疲(つか)れさま。o tsu ka re sa ma 辛苦了。(用于下级对上级和平级间)

ko 日语副词中的叠词读音及含义

日语副词中常用的的叠词(しょうご)读音及含义:①调读音的词在此省略。 ◎调的词汇: いやいや「いやだと思いながらも」《勉勉强强》~勉強しても、見にはつかない。(しぶしぶ) かつかつ=ぎりぎり「時間?条件などをかろうじて満たすさま」 《勉勉强强,将就》~の苦しい生活。《好不容易》~間に合った くたくた「ひどく疲れた様子/よれよれ」《筋疲力尽》疲れてもう~だ。《煮烂》豆を~煮る ぐでんぐでん《醉熏熏的,烂醉》~に酔っ払う ぐずぐず「ゆるんだりして締まらないさま」《松动》紐がゆるんで~になった ごくごく「液体を勢いよく大量に続けて飲むさま」《咕嘟咕嘟喝》~ビールを飲む ごたごた「揉め事/乱雑な様子」《吵成一团》社内が~している。《乱七八糟》~並べてある めちゃめちゃ:《胡乱地》~に壊す。《乱七八糟、杂乱无章》~に並べたね。風で書類が~だ。 ごわごわ「紙や布などがこわばっているさま」《纸布等硬邦邦的》~のジーパン。~したシャツ すれすれ「やっと/触れそうなようす」《将将》~で合格した。《紧贴着》海面~に飛ぶ鳥 たびたび「同じことが何度も繰り返して行われるさま、しばしば」《常常、屡次》~事故が起こる たまたま「偶然に/まれに」《碰巧、偶然》先日、~李君に会った。《偶尔》~電話する ちゃきちゃき「生粋の/有望な」《地道正牌的》~の江戸っ子《有威望的》若手の~/朝气蓬勃的年轻人 なかなか「ずいぶん/簡単には???ない」《很、非常》君も~やってるね。《怎么都不能~》~できない のびのび「のんびり/延引するさま」《轻松、无忧无虑》試験も終わって、~している 《拖延推迟》婚約は~になった へとへと「ひどく疲れて体力がなくなっているさま」《筋疲力尽》~になる。もう~で歩けない ぼつぼつ「そろそろ/点々と」《就要、该》じゃ、~出かけよう。《渐渐地》りんごが~出回りはじめた 《稀稀拉拉》雨が~降ってきた。にきびが~できた。~お客が現れた めろめろ《满腔的爱、倾心》祖父は孫に~だ。彼はあの娘に~だ 《功能等不听使唤》飲みすぎて頭の中が~だ。「~になる。よれよれ《服装头发等皱皱巴巴》~の服。《身心疲惫不堪》疲れて、もう~だ。世の荒波に揉まれて、 ろくろく「平凡なさま/よく…ない」《庸庸碌碌》~として一生を終わった 《充分地》最近は~休む暇もない ②调的单词: いよいよ《终于、到底》~試験の日が近づいた。《越发、更加》~難しくなった(ますます) くさくさ=くしゃくしゃ《郁闷、愁眉不展》気が~している しくしく《抽抽搭搭》~泣く。《丝丝拉拉地疼、隐隐做疼》お腹が~痛む しこしこ《食物的筋道》~した歯触り。《塌实有韧性的》~貯めたお金。 しとしと《雨淅淅沥沥》雨が~降っている すかすか《糠了》中身が~の蜜柑。《很顺地、没有阻力的样子》大根を~と切る すくすく《儿童植物等迅速成长、茁壮地》子供が~してる。竹が~と大きくなる。 すたすた《匆忙地走路》振り向きもせず~歩いている。 スパスパ《一口一口地吸》たばこを~と吸う。《刷刷地切》大根を~と切る。 ちかちか《闪烁发光》星が~と輝く。《光线太强眼睛不适》目が~する。 つかつか《大模大样地毫无顾忌地进出》~入ってくる。

相关文档
最新文档