新世纪日语第14课

新世纪日语第14课
新世纪日语第14课

第14课

重点内容:1.動詞仮定形

2.願望助動詞たがる

3.ほしがる

4.(る)ことがあります

5.(た)ことがあります

6.接続助詞から

7.接続助詞けれども

8.副助詞も(数量多い)

9.~という

一.用言假定形

(1)五段动词假定形

将词尾由う段变为え段,后续ば。

時間があれば旅行に行きたい。

如果有时间的话,就去旅行。

航空便で出せば早く着きます。(仮定条件→~になる/可能になる)

如果用航空寄出的话,可以早些时候到达。

20になれば選挙ができます。(仮定条件→になる/可能だ)

(2)一段动词假定形

将最后一个假名る去掉,变为れ后续ば

図書館へ行って調べればすぐ分る。

到图书馆去一查就明白了。

早く起きれば間に合うと思う。

我想如果早起的话就来得及。

(3)サ变动词假定形

将する变为すれ后续ば

練習すれば上手になる。

如果练习的话,就会进步。

(4)カ变动词假定形

将来る变为くれ后续ば

冬が来れば北京では氷が張る。

一到冬天,北京就要结冰。

(5)形容词假定形

将い变为けれ后续ば

寒ければ帰りましょう

(6)形容动词假定形

将だ(です)变为なら,后续ば(也可以省略ば)

静なら(ば)いいね

要是安静就好了。

二.たがる表示第三人称表露出来在外表或行为上的想法。例

田中さんはラジカセを買いたがっています。

李さんはこの仕事を引き受けたがっています。

「~たい」からの転成動詞「~たがる」の場合

さらに、日本語教育において、「~たい」からの転成動詞「~たがる」についての指導も重要となってきます。

陳さんはお酒を飲みたがっています。

×陳さんはお酒が飲みたいです。→ 学習者がよくやる間違い。この第3人称の場合、「~たがる」を用いなければならない。

?陳さんはお酒を飲みたがっています。→「飲みたがる」の対象語には「を」を用いる。「陳さんはお酒が飲みたがっています」とやる学習者がよくいます。

三.ほし‐が?る【欲しがる】

他五

ほしいとおもう。得たいと願う。また、ほしそうな様子をする。

“ほしい”和“ほしがる”时表示愿望的词(想要某种东西的欲望)。ほしい是形容词。一般表示说话人(第一人称)的欲望。第二人称使用时需要使用问句。想要的东西在句子中构成对象语,用“が”表示。ほしがる为他动词,当表示第三人称欲望时使用。想要的东西在句子中构成宾语,用“を”表示。其中“”表示现在的欲望。例

わたしは日本語の慣用語の辞書がほしいです。

友達は英語の辞書をほしがっていますがわたしはほしくありません。

誕生日に何がほしいですか

一週間ぐらいの休みがほしいですね。

山田さんは大きい家をほしがっています。

四.~ことがあります

「~ことがあります」接在动词现在时连体形后面,表示有时会有某种行为或情况,相当于汉语的「有时会。。。」。其否定式是「~ないことがあります」

この時計は進むことがあります

友達の家で食事をすることがあります

あの子は朝顔を洗わないことがあります

五.~(た)ことがあります

接在动词过去式(た)后面,常用“~たことがある”的形式使用。表示经验。相当于汉语的“曾经。。。。过”。

この新聞を読んだ为ことがありますか。

看过这张报纸吗?

名前は聞いたことがありますが会ったことがない。

名字听说过可是没有见过。

使用该惯用型时要注意。如:

夏休みは上海へ行ったことがあります。

去年大連へ行ったことがあります。

两句都具有“曾经去过”的含义。但当句中出现“限制特定时间”的语言,如:さっき、今朝、昨日、

先週、先月、去年等时,不能使用“ことがあります”句型。

上述两句应改为:

夏休みは上海へ行きました。

去年大連へ行きました。

(1)しは風邪をひいたことがない

(2)Vタ+ことがあ彼はアメリカにいったことがある、

わたる(ことがない)

「~たことがある/~たことがない」は経験の有無や経歴を述べる表現です。

「~たことがある」は発話時(「~ことがあった」の場合は基準時)以前に「~」で表れる行為をした経験があるということを表します。ただしこの場合「~」の部分には次のような制約があります。

①そのことが当たり前のことではないこと

②そのことが行われた時期が基準時とある程度以上隔てていること

この二つの制約はある出来事を経験として述べ立てるということにかかわるものです。つまり当たり前のことや起こってからあまり時間が経ていないことは経験として述べるのには相応しくないのです。例えば次の(3)は①の制約に抵触する場合です。

(3)?わたしは風邪を引いたことがある

cf わたしは風邪を引いた

一方、次の(4)は②の制約に抵触する場合です。

(4)?わたしは先週アメリカに行ったことがある

cf わたしは1年前にアメリカに行ったことがある

一方、「~ことがない」は「~」で表される経験を持たないことを表します。この場合①制約はなく(2)は正しい文です。((3)と比べてください)

これは「(誰でも引く)風邪を引く」という経験を持たないということはその人の経歴として述べる価値がある内容であるからです。

ある出来事があったということを表す場合は「~が~ことがある」という無題文をつかいます。

(5)3年前大雨が降ったことがある

次の(6)のようにテイルが経験を表すばあいがあります

(6)かれは一年前にアメリカに行っている。

(初級を教える人のために日本語文法ハンドブックより)

わたしは富士山に登ったことがあります

李さんもお姉さんに何か差し上げたことがあります

海で泳いだことがあります

聞いたことがありますが見たことがありません

六.接续助词から

[接助]活用語の終止形に付く。

1理由?原因を表す。「もう遅い―帰ろう」

2(終助詞的に用いて)強い主張、決意を表す。ぞ。「思い知らせてやる―」

[準体助]種々の語に付いて、それの付いた語句を全体として体言と同じはたらきをもつものにする。1以後、以上の意を表す。「五キロ―の重さ」

2…から始めて、…をはじめとして、の意を表す。→からに→からは→てからが参照教材(219)

接在用言终止形后面,后续句子。表示原因。如:

今日は日曜日ですから休です。

每日日本語を勉強しますから日本語が上手です。

七.接续助词けれども

けれども

(接続助詞。形容詞活用已然形の語尾「けれ」と助詞「ども」の接合したもの)

活用語の終止形に付き、前に述べた事柄から続くと考えられる事以外の事が後に続く意を表す。…だが。四河入海「あながちかくの如くすることはあるまい―、父母に孝なることは老莱の如くなと云ふ心ぞ」

言いさしの文の最後に付けて、ためらったり相手の反応を待ったりする柔らかな表現。「私はいいと思います―」

接続

(助詞の転用) 前に述べた内容から当然考えられる事以外の内容を後に続ける語。しかし。だが。でも。浄、淀鯉出世滝徳「尤も初めは惚れてゐた。―今新七めが」

接在活用词终止形后免于接续助词「が」的意义基本相同,但比「が」的语气更为柔和。口语中常用「けれど」「けど」。

(1)表示确定的逆接条件

表示逆接的「けれども」所连接起来的前后两项是矛盾的不协调的。相当于汉语的“但是”“可是”。

部屋の番号を聞いたのですけれども、忘れてしまいました。

難しい仕事でしたけど終わりまでやりました。

(2)表示单纯的接续或前提

ちょっと話したいことがありますけどご都合はいかがですか。

我有事想同你谈谈,有空吗

わたし、山田ですけど鈴木さん、いらっしゃいますか。

我是山田,请问鈴木在吗。

(3)「けど」置于句末作终助词,表示委婉的语气。这种语气只限于口语。

ちょっとお願いしたいことがありますけど

我想求你点事,不知。。。

それはよく分かっているけど

那,我也很清楚,不过。。。

八.数量词+も

[係助]種々の語に付く。

1ある事柄を挙げ、同様の事柄が他にある意を表す。…もまた。「国語―好きだ」「ぼく―知らない」2同類の事柄を並列?列挙する意を表す。「木―草―枯れる」「右―左―わからない」

3全面的であることを表す。

不定称の指示語に付き、全面的否定、または全面的肯定を表す。「疑わしいことは何―ない」「どこ―いっぱいだ」「だれ―が知っている」

動詞の連用形や動作性名詞に付き、打消しの語と呼応して、強い否定の意を表す。「思い―よらぬ話」「返事―しない」

4おおよその程度を表す。…ぐらい。…ほど。一週間―あればできる」「今なら一万円―しようかね」5驚き?感動の意を表す。「この本、三千円―するんだって」

6ある事柄を示し、その中のある一部分に限定する意を表す。…といっても。…のうちの。「中世―鎌倉のころ」「東京―西のはずれ」

も接在数量词后面,用来加强语气,表示程度高或低。接在二或二以上数量词后面时,表示很多;接在一后面。后续否定形式,表示一个也没有。例

三十分も待ちましたが来ませんでした

北京は何回もいったことがあります

わたしはもらうだけで姉には一度もあげたことがありません

とても人気があると聞きましたがわたしは一同も行ったことがありません

九.~という

由补格助词と和言う一起构成的表示称谓。当いう接在补格助词と后面,失去其原来动词的意义,或原有的意义变得极弱,在句中仅起综合上文修饰下文的作用时,いう可看作是形式用言。例

これはなんという花ですか

牧野という人からお前に電話がありました

幡ヶ谷という駅で電車に乗ったのです

标准日本语练习初上13-24

第13课 一、把句子中划线部分的汉字的平假名读音填写出来。(1.5分×10=15分) 1.毎日切手を買います。() 2.田中さんは漫画をかきます。() 3.1週間に5日出勤します。() 4.いろいろな荷物があります。() 5.このお店の唐揚げがおいしいです。() 6.安いですから、吸います。() 7.奥さんは修理をします。() 8.庭で遊びます。() 9.海を泳ぎます。() 10.この居酒屋は有名ですか。() 二、把句子中划线部分的平假名的汉字部分填写出来。(1.5分×10=15分) 1.わたしはやき鳥を食べます。() 2.ビールをおねがいします。() 3.100円のきってを買いました。() 4.1週間に1回しゅうりをします。() 5.1回友達とあそびいます。() 6.この歯ブラシはいっぽん120円です。() 7.タバコをすいます。() 8.うんどうをします。() 9.桜の花がさきました。() 10.かれはひる行きます。() 三、选择题(2分×10=20分) 1.この歯ブラシは3本()360円です。

①に②は③が④で 2.1週間()4回買い物をします。 ①と②も③に④で 3.はい、5枚()5,000円です。 ①が②で③に④と 4.10000円で()をください。 ①おつり②お金③こぜに④おづり 5.新宿へ映画を見()行きました。 ①る②ます③に④へ 6.李さんは1週間()2回プールへ行きます。 ①に②の③は④で 7.田中さんは毎朝紅茶()2杯飲みます。 ①で②が③を④の 8.ここはお酒()食べ物も安いです。 ①で②は③が④も 9.このお店は安いです()、毎日ここで野菜を買います。 ①ね②まで③よう④から 10.明日は日曜日ですから、会社()休みます。 ①から②に③は④と 四、填空(3分×10=30分) 1.わたしは1日()1回ビールを飲みます。 2.今日は日曜日です()、早く家へ帰りました。 3.秋葉原へ電気製品を買い()行きました。 4.すみません、はがき()3枚ください。

新版标准日本语初级上册 1~14课 语法总结

第一課李さんは中国人です 文法 1.名词性谓语句 (1)肯定句 名1は名2です“~是~” (2)否定句 名1は名2ではありません 名1は名2じゃありません(口语) “~不是~” (3)一般疑问句及其回答 ――名1は名2ですか。“~是~吗?” 肯定回答――はい、名2です。“是的,是名2。” はい、そうです。“是,是这样的” 否定回答――いいえ、名2ではありません。 “不,不是名2。” いいえ、ちがいます。“不,不是的” 不知道时――分かりません。“不知道” 2.名1の名2“~的~” 名词作定语修饰名词、「の」是助词,用于连接两个名词,相当于汉语中的“的” 第二課これは本です 1.これ/それ/あれ(指示事物的代词) 近称中称远称 ①肯定句:これ/それ/あれは名詞です。 ②否定句:これ/それ/あれは名詞ではありません。 ③一般疑问句及其回答 ――これ/それ/あれは名詞ですか。 ――はい、それ/これ/あれは名詞です。 ――いいえ、それ/これ/あれは名詞ではありません。 (注:疑问句的问句和答句中「これ」与「それ」替换;「あれ」时,无需替换) ④特殊疑问句疑问词「何(なん)」 ――これ/それ/あれは何ですか。 ――それ/これ/あれは名詞です。 (注:①「これ」与「それ」的替换;「あれ」时,无需替换;②特殊疑问句回答时,不需要「はい」或「いいえ」,直接回答即可) 2.この/その/あの名1は名2です。The 位置关系与これ/それ/あれ相同 注:この/その/あの不可以单独使用,后面必须加名词使用。 3.特殊疑问句疑问词 (1)「どれ」「どの名詞」:“哪个” 注:「どれ」可单独使用;「どの」必须加名词使用。 (2)何(なん)“什么” (3)「だれ」「どなた」“谁” 注:使用「どなた」比「だれ」更加礼貌 (4)「何歳」「おいくつ」“几岁” 注:使用「おいくつ」比「何歳」更加礼貌 4.100以下数字 5.亲属的称谓 第三課ここはデパートです 1.ここ/そこ/あそこ(指示场所的代词) 对应位置关系与これ、それ、あれ相同。

标准日本语 第13课

第十三課 机の上に本が3冊あります 一、文型表現と文法表現 1、数词、时间名词的副词性用法 说明动作、性质、状态的程度、范围、时间、方式的句子成分叫做状语。数词、副词和表示时间的名词可以直接做状语。这种表达方式我们成为数词、时间名词的副词性用法。 ①教室には机が九つあります。 ②学生はどこにいますか。 ③きれいな花がたくさんあります。 ④私は毎朝卵を一個食べます。 ⑤昨日、田中さんはコーヒーを三杯飲みました。 ⑥今日、お客さんが三人来ました。 ⑦先週私は本屋で本を四冊買いました。 ⑧この映画を三回見ました。 ⑨友達から猫を一匹もらいました。 ⑩日曜日12時間寝ました。 ?今月私は6日間休みました。 2、格助词「に」表示比例,分配的基准 格助词「に」常介于表示数量含义的词之间,表示比例,分配的基准。 ①りんごは一人に二つです。 ②一日に二時間ぐらい勉強します。 ③李さんは一週間に一回家へ帰ります。 ④学校は一ヶ月に二回会議があります。 ⑤この花は二年に一度咲きます。 3、「…へ…を…に行きます(来ます)」 这是个表示来去目的的句型。「へ」表示来去场所,「に」表示来去目的。目的部分可以是「动词接ます的连用形+に」,也可以是「汉语サ变动词词干+に」的形式。后续动词一般是「行く」「来る」「帰る」「戻る」等表示移动的动词。 ①レストランへフランス料理を食べに行きます。 ②デパートへ買い物に行きました。 ③何をしに上海に来ましたか。 4、格助词「で」表示动作,作用的状态或条件 格助词「で」接在体言后面,表示动作,作用的状态或条件。 ①一人で行きます。 ②三人で会話の練習をします。 ③この万年筆はセットで1000円です。 ④このケーキは3個で500円です。 ⑤このケーキは一個×200円です。 5、格助词「で」接在体言后面,表示动作,作用的状态或条件。 くらい(ぐらい)是副助词,接在数词后面表示大概的数量。 ①この建物は20階ぐらいありますね。 ②あの人は日本に3年ぐらいいます。 ③私のクラスには学生が42人ぐらいいます。 ④東京から京都まで新幹線で2時間半ぐらいかかります。

标准日本语初级 17课 测试

一、单词(2*20=40) 1.毛衣 2.摩托 3.欧洲 4.瑞士 5.笔记本电脑 6.今年 7.西服 8.健康 9.连续剧10.前辈 11.对方12.男性13.联系14.开始15.美观 16.快要17.外国人18.夏天19.年糕小豆汤20.和服 二、句型。(4*10=40) 1.礼物你想要什么?想要一件新的西服。 2.你想要日语辞典吗?不,我不想要。 3.想喝咖啡吗?不想喝。 4.明天想干什么?想去买东西。 5.下课后想去哪儿?哪也不想去。 一、单词(2*20=40) 1.毛衣 2.摩托 3.欧洲 4.瑞士 5.笔记本电脑 6.今年 7.西服 8.健康 9.连续剧10.前辈 11.对方12.男性13.联系14.开始15.美观 16.快要17.外国人18.夏天19.年糕小豆汤20.和服 二、句型。(4*10=40) 1.礼物你想要什么?想要一件新的西服。 2.你想要日语辞典吗?不,我不想要。 3.想喝咖啡吗?不想喝。 4.明天想干什么?想去买东西。 5.下课后想去哪儿?哪也不想去。 一、单词(2*20=40) 1.毛衣 2.摩托 3.欧洲 4.瑞士 5.笔记本电脑 6.今年 7.西服 8.健康 9.连续剧10.前辈 11.对方12.男性13.联系14.开始15.美观 16.快要17.外国人18.夏天19.年糕小豆汤20.和服 二、句型。(4*10=40) 1.礼物你想要什么?想要一件新的西服。 2.你想要日语辞典吗?不,我不想要。 3.想喝咖啡吗?不想喝。 4.明天想干什么?想去买东西。 5.下课后想去哪儿?哪也不想去。 一、单词(2*20=40) 1.毛衣 2.摩托 3.欧洲 4.瑞士 5.笔记本电脑 6.今年 7.西服 8.健康 9.连续剧10.前辈 11.对方12.男性13.联系14.开始15.美观 16.快要17.外国人18.夏天19.年糕小豆汤20.和服 二、句型。(4*10=40) 1.礼物你想要什么?想要一件新的西服。 2.你想要日语辞典吗?不,我不想要。 3.想喝咖啡吗?不想喝。 4.明天想干什么?想去买东西。 5.下课后想去哪儿?哪也不想去。

标准日语初级 第十五课 ここに 名前を 书いて ください

标准日语初级第十五课ここに名前を書いてください 第十五课ここに名前を書いてください【在线收听此课MP3 】【如不能在线收听,请查看MP3 下载网址】本课词汇词汇Ⅰ小包(こづつみ) (2) [名] 包裹,邮包送る(おくる) (0) [动1] 寄住む(すむ) (1) [动1] 住アパート(2) [名] 公寓カセット?テ 第十五课ここに名前を書いてください 本课词汇 词汇Ⅰ 小包(こづつみ) (2) [名] 包裹,邮包 送る(おくる) (0) [动1] 寄 住む(すむ) (1) [动1] 住 アパート(2) [名] 公寓 カセット?テープ(5) [名] 盒式录音带,盒式磁带 売る(うる) (0) [动1] 卖 返事(へんじ) (3) [名] 回信 役立つ(やくだつ) (3) [动1] 有用,有益 使う(つかう) (0) [动1] 使用 局員(きょくいん) (2) [名] 邮局里的职员 船便(ふなびん) (0) [名] 海路邮件 航空便(こうくうびん) (0) [名] 航空邮件 お願いする(おねがいする) (0) [动3] 请你~,拜托 送料(そうりょう) (1) [名] 邮费 重さ(おもさ) (0) [名] 重量 量る(はかる) (2) [动1] 称 ちょっと(1) [副] 稍微 待つ(まつ) (1) [动1] 等待 …てください…ている 词汇Ⅱ 見せる(みせる) (2) [动2] 给看,让看

勤める(つとめる) (3) [动2] 工作,服务 言う(いう) (0) [动1] 说 持つ(もつ) (1) [动1] 拿 置く(おく) (0) [动1] 放,搁 寮(りょう) (1) [名] 宿舍 化学(かがく) (1) [名] 化学 歌う(うたう) (0) [动1] 唱 自動販売機(じどうはんばいき) (6) [名] 自动售货机 切符(きっぷ) (0) [名] 票,车票 生活(せいかつ) (0) [名] 生活 コンピュータ(3) [名] 电子计算机,电脑 本课重点: 1〃...[て]ください 2〃...[て]います(动作的进行、状态的持续) (1) ここに名前を書いてください。 この小包(こづつみ)を北京へ送(おく)ってください。 陳さんは北京に住(す)んでいます。 陳さんは今王さんに手紙(てがみ)を書いています。 王さんは東京に住んでいます。 王さんは吉祥寺のアパートに住んでいます。 王さんはいま新聞を読(よ)んでいます。 (2) 陳さんは北京大学の学生です。 先週陳さんから王さんに手紙が来ました。 「日本語のカセットテープがほしいです。 北京でも売(う)っています。 でも、あまり種類が多くないです。 日本から送ってください。」 王さんは今陳さんに返事(へんじ)を書いています。 「わたしはとてもいいカセットテープを持(も)っています。日本語の勉強にとても役立(やくだ)ちます。 明日小包で送ります。 どうぞ使(つか)ってください。」 王さんは明日郵便局へ小包を送りに行きます。 (3)

新版标准日本语13到24课单词 分类整理

名词 にもつ(荷物)〔名〕包裹 はがき〔名〕明信片 きって(切手)〔名〕邮票 ひきだし(引き出し)〔名〕抽屉 アルバム〔名〕相册 タバコ〔名〕烟,烟草 まんが(漫画)〔名〕漫画 ガレージ〔名〕车库,汽车房 しゅうり(修理)〔名〕修理 いざかや(居酒屋)〔名〕酒馆 なまビール(生~)〔名〕生啤 やきとり(焼き鳥)〔名〕烤鸡肉串 からあげ(唐揚げ)〔名〕炸鸡,油炸食品にくじゃが(肉じゃが)〔名〕土豆炖肉ボーリング〔名〕保龄球 かみ(髪)〔名〕头发 ぞう(象)〔名〕象,大象 ひる(昼)〔名〕白天,中午 ほか〔名〕另外,其他 ふなびん(船便)〔名〕海运

しょるい(書類)(名〕文件,文稿 げんこう(原稿)〔名〕稿子,原稿 きじ(記事)〔名〕报道 メモ〔名〕记录 えきまえ(駅前)〔名〕车站一带 はし(橋)〔名〕桥,桥梁 かど(角)〔名〕拐角 おうだんほどう(横断歩道)〔名〕人行横道みぎ(右)〔名〕右,右边 ひだり(左)〔名〕左,左边 こうさてん(交差点)〔名〕十字路口 みち(道)〔名〕路,道路 ドア〔名〕门 でんき(電気)〔名〕电,电力 たいきょくけん(太極拳)〔名〕太极拳 あさごはん(朝ご飯)〔名〕早饭 ばんごはん(晩ご飯)〔名〕晚饭 バーベキュー〔名〕户外烧烤 ボート〔名〕小船,小艇 ベンチ〔名〕长椅,长凳 しやくしょ(市役所)〔名〕市政府 けいたいでんわ(携帯電話)〔名〕手机

きんえん(禁煙)〔名〕禁止吸烟 かぜ(風邪)〔名〕感冒 ねつ(熱)〔名〕发烧,体温 すいみん(睡眠)〔名〕睡眠 おふろ(お風呂)〔名〕澡堂,浴室 やっきょく(薬局)〔名〕药店 クーラー〔名〕空调 ひ(火)〔名〕火 き(気)〔名〕精神,意识 うちあわせ(打ち合わせ)〔名〕 事先商量,碰头,商洽 むり(無理)〔名〕勉强,难以办到 ちゅうしゃきんし(駐車禁止)〔名〕禁止停车たちいりきんし(立入禁止)〔名〕禁止进入かきげんきん(火気厳禁)〔名〕严禁烟火 さつえいきんし(撮影禁止)〔名〕禁止拍照そうさ(操作)〔名〕操作,操纵 きかい(機械)〔名〕机械,机器 りょこうがいしゃ(旅行会社)〔名〕旅行社こうくうがいしゃ(航空会社)〔名〕航空公司えいぎょうぶ(営業部)〔名〕营业部 アイティーさんぎょう(IT産業)〔名〕

新版中日交流标准日本语·学习攻略 第14课昨日デパートへ行って买い物しました

第十四課昨日デパートへ行って買い物しました ◆语法 (一)动词的连用形(て形) 本课学习动词的连用形(て形),て形可以用于接续各种各样的表达方式。一类动词(五 段活用动词)的て形可以理解为其第二连用形,第一连用形为ます形。二类动词(一段活用 动词)和三类动词(カ变动词和サ变动词)的て形和ます形完全相同。下面主要介绍一类动 词的て形。 为了发音方便,一类动词(除词尾是「す」的动词外)的连用形接「て」「た」「たり」 时,发音要发生变化,这种现象叫音便(おんびん)。音便的种类共有三种:イ音便、促音 便和拨音便。 ●イ音便:词尾是「く」或「ぐ」的五段活用动词将词尾假名变成「い」。词尾是「ぐ」时, 变「い」后续「て」要浊化成「で」。但「行く」例外,发生促音便。记忆口诀:「く」「ぐ」 イ音便。 ●拨音便:词尾是「ぶ」「む」「ね」的五段活用动词将词尾假名变成「ん」,后接「て」要 浊化成「で」。记忆口诀:巴拿马(「ば」「な」「ま」)行拨音便。 ●促音便:词尾是「う」「つ」「る」的五段活用动词,词尾假名去掉,加促音「っ」后续「て」。 记忆口诀:他拉娃(「た」「ら」「わ」)行促音便。 另外,不发生音便的一类动词为词尾假名是「す」的动词,其て形和ます形相同,把「す」 变为「し」。 以上说明请参考以下词例: 动词类别基本形ます形词干词尾连用形(て形) 一类动词 (五段活用动词)書く 泳ぐ 書き 泳ぎ 書 泳 い い 書い(て) 泳い(で)呼ぶ 死ね 読む 呼び 死に 読み 呼 死 読 ん ん ん 呼ん(で) 死ん(で) 読ん(で)買う 入る 立つ 話す 買い 入り 立ち 話し 買 入 立 話 っ っ っ し 買っ(て) 入っ(て) 立っ(て) 話し(て)行く行き行っ行っ(て) 二类动词 ()一段或用动词)できる 食べる 起きる 見る 寝る でき 食べ 起き 見 寝 で 食 起 / / き べ き 見 寝 でき(て) 食べ(て) 起き(て) 見(て) 寝(て) 三类动词 (カ、サ变动词)来る来/来来(て) する 勉強する 散歩する し 勉強し 散歩し / 勉強 散歩 し し し し(て) 勉強し(て) 散歩し(て) (二)接续助词「て」 接续助词「て」接在动词连用形(て形)之后,其用法大致可以分三类。

新版标准日本语初级语法上册17-20课

新版标准日本语初级语法上册17~20课 第17课 **************************** 1、名が欲しいです ▲わたしは新しい洋服がほしいです。(我想有套新西服) ▲(あなたは)何が欲しいですか。(你想要什么) --新しいパソコン欲しいです。(想要新的电脑) 表示愿望时,使用“[名词1]は[名词2]が欲しいです”这一表达形式。“名词1”是愿望的主体,“名词2”表示愿望的对象。 2、名を动たしです ▲(わたしは)映画を見たいです。(我想看电影) ▲今日はお酒を飲みたくないです。(今天不想喝酒) ▲(あなたは)何をしたいですか。(你想做什么) --何もしたくありません。(什么都不做) 表达相当于汉语“想~”的意思时,使用“[名词1]は[名词2]を~たいです”“名词1”是愿望的主体,“名词2”表示希望进行动作的对象。“たい”前接动词“ます形”去掉“ます”的形式。使用“欲しいです”或“~たいです”的时候,如果是陈述句,则第一人称“わたし”是主语。如句子是疑问句则第二人称“あなた”是主语。这两种情况的主语都可以从句子的前后关系中判断出来,因此常常省略。 ▲水を飲みたいです。(我想喝水) ▲水が飲みたいです。(我想喝水) ▲水が欲しいです。(我想喝水) 如“わたしはお茶が飲みたいです”所示,たい”的对象有时不用“を”,而用“が”表示。但“欲しい”的对象只能用“が”来表示。※ ▲だれに会いたいですか。(你想见谁) --だれにも会いたくないです。(谁也不见) ▲どこへ行きたいですか。(你想去哪儿) --どこへも行きたくないです。(哪儿也不去) 全面否定“名词+を+动词”时,使用“疑问词+も+动词否定形式”。全面否定“名词+に/から/と+动词”时,再这些助词后面加“も”成“疑问词+にも/からも/とも+动词否定形式”。全面否定“名词+へ+动词”时,既可以使用“疑问词+も+动词否定形式”,也可以使用“疑问词+へも+动词否定形式”。 3、动ませんか ▲いっしょにお茶を飲みませんか。(一起喝茶好吗) ▲少し休みませんか。(休息一下怎么样) ▲明日故宮へ行きませんか。(明天去故宫怎么样) 动词的否定形式“~ません”加上表示疑问的“か”,表面上是一种疑问形式,但其语法功能是表示提议。 4、动ましょう ▲ちょっと休みましょう。(休息一下吧) ▲そろそろ行きましょう。(咱们快走吧)

标准日本语教科书练习问题(第12课から14课まで)

第12課1.(1)10月は9月より涼しいです。(2)森さんは吉田さんより元気です。(3)上海は北京よりにぎやかです。(4)奈良は京都より静かです。(5)今日は昨日より暖かいです。(6)電車はバスより速いです。2.(省略)3.(1)今日は昨日ほど暑くないです。(2)京都は奈良ほど静かではありません。(3)この店はあの店ほどおいしくないです。(4)富士山はエベレストほど高くはありません。(5)バスは地下鉄ほど便利ではないです。(6)日本語は中国語ほど難しくはありません。 (7)甲:飲み物の中で何がいちばん好きですか。乙:ウーロン茶がいちばん好きです。(8)甲:音楽の中で何がいちばん好きですか。乙:ロックがいちばん好きです。(9)甲:食べ物の中で何がいちばん好きですか。乙:肉がいちばん好きです。(10)甲:会社の中でだれがいちばん忙しいですか。乙:社長がいちばん忙しいです。(11)甲:家族の中でだれがいちばん歌が好きですか。乙:兄がいちばん歌が好きです。(12)甲:友達の中でだれがいちばん英語が上手ですか。乙:林さんがいちばん英語が上手です。4.(省略)5.(1)甲:中国のお茶と日本のお茶と,どちらがおいしいですか。乙:どちらもおいしいですよ。わたしは日本のお茶のほうが好きですが???。 (2)甲:コーヒーと紅茶と,どちらがおいしいですか。乙:どちらもおいしいですよ。わたしは紅茶のほうが好きですが???。(3)甲:コーラとジュースと,どちらがおいしいですか。乙:どちらもおいしいですよ。わたしはジュースのほうが好きですが???。 第13課 練習Ⅰ 1.(1)ふたつ(2)みっつ(3)よっつ(4)いつつ(5)むっつ 2.(1)3台(2)1本(3)3冊(4)5枚(5)2人(6)1人(7)3人(8)4枚(9)2台(10)3本(11)4冊 3.(1)かばんの中に紙が10枚あります。(2)ベッドの下にアルバムが4枚あります。(3)机の上にパソコンが2台あります。(4)箱の中にワインが1本あります。 (5)田中さんは毎日30分ジョギングします。(6)田中さんは毎日8時間寝ます。 (7)田中さんは毎日40分泳ぎます。(8)田中さんは毎日4時間テレビを見ます。(9)田中さんは毎日1時間ラジオで日本語を勉強します。 4.(1)甲:それはいくらですか。乙:これは2つで300円です。 (2)甲:それはいくらですか。乙:これは3本で100円です。 (3)甲:それはいくらですか。乙:これは5枚で400円です。 (4)甲:会社までどのぐらいかかりますか。乙:自転車で15分ぐらいかかります。 (5)甲:会社までどのぐらいかかりますか。乙:地下鉄で30分ぐらいかかります。 (6)甲:会社までどのぐらいかかりますか。乙:歩いて10分ぐらいかかります。 (7)甲:会社までどのぐらいかかりますか。乙:バスと地下鉄で1時間ぐらいかかります。(8)甲:会社までどのぐらいかかりますか。乙:バスと地下鉄で1時間半ぐらいかかります。(9)甲:よく友達に電話しますか。乙:ええ,1週間に4回ぐらい電話します。 (10)甲:よく日本料理を食べますか。乙:ええ,月に3回ぐらい食べます。 (11)甲:よくボーリングをしますか。乙:ええ,週に1回ぐらいします。 (12)甲:よく漫画を読みますか。乙:ええ,1日に3時間ぐらい漫画を読みます。5.(1)映画を見に行きます。(2)写真を撮りに行きます。(3)手紙を出しに行きます。(4)ビールを飲みに行きます。(5)新聞を買いに行きます。(6)髪を切りに行きます。6.(省略)7.(省略) 練習Ⅱ

标准日本语(练习)_24

网络版本答疑手机和微信号,欢迎添加微信或来电进行网络互动答疑,完全免费 本单元测验全是专业日语培训老师全新打造,老师有10多年能力考培训经验,希望这套标日配套练习能对学习者有所帮助,因为全部用手打,错误之处在所难 免,忘给予指正,谢谢。 标准日本语初上 第15课 ①コーヒー()飲みます。 ②ここは禁煙です。タバコを吸って()いけません。 ③橋()渡ってから、右に曲がります。 ④ここで写真を撮って()いいですか。 ⑤1年()何回コンサートへ行きますか。 ⑥窓を(して?あって?しめて)くださ い。 ⑦森さんがビールを(のって?よんで?のんで)います。 ⑧李さんは箱根の記事を(かって?かいて?かけて)いま す。

⑨来年5月中国に(きいて?きて?切手)ください。 ⑩森さんに誕生日のプレゼントを(あけ?あい?あげ)ま す。 ①今晩ご飯を()います。 ②吉田さんはどこですか。ー外です。子供とサッカーで()います。 ③このアルバムを()もいいですか。ーはい、どう ぞ。 ④李さんは何を()いますか。ー森さんと()います。 ⑤ここに車を()はいけません。

请把下列动词变成相应的「原形」、「ます形」、「て形」

①すみません、寒いですから、窓を()もいいです か。 ②もうすぐコンサートが始まりますから、()ください。 ③この椅子に()もいいですか。 ④森さん、小野さんの誕生日に歌を()ください。 ⑤名前をカタカナで()ください。 ⑥昼ご飯を()から、その仕事を()もいいです か。 ①田中さんは東京の会社で()います。 1.はたらく2.はたらき3.はたらいて4.はたらくて ②病気ですから今日会社を()います。 1.やすむ2.やすんで3.やすんでは4.やすんでも ③小野さんは今ラジオを()いま す。 1.ききて2.きいて3.きくて4.きっ て ④ここにご住所と電話番号を()ください。

标准日本语第14课

第十四课昨日デパートへ行って、買い物しました。 语法: 1 动词持续体 一、动词持续体的意义 也被称为动词的“て”形。一般接在表示具体动作的动词后面,动词持续体表示正在进行的动作或经常反复进行的动作,除此之外则表示动作结果的存续。 二、动词持续体的构成 动词持续体由动词连用形后续接续助词“て”加上补助动词“いる”构成“ている”的形式。 二类动词:去掉“る”直接接续“て

いる” 例:食べる―食べ―食べている―食べています 見る―み―見ている―見ています 三类动词:“来る”变成“き”接续“ている”=来ている。 “する”变成“し”接续“ている”=している。 一类动词:一类动词的变化形式比较复杂,按照“う”段假名顺序来看。“う”“つ”“る”变成“っ”接续“ている” 例:吸う―すっ―吸っている―吸っています

待つ―まっ―待っている―待っています 走る―はしっ―走っている―走っています。 “く”变成“い”接续“ている”;“ぐ”变成“い”接续“でいる” 例:書く―かい―書いている―書いています。 泳ぐ―およい―泳いでいる―泳いでいます “す”变成“し”接续“ている”。例:話す―話し―話している―話しています “ぬ”“ぶ”“む”变成“ん”接续“でいる”。

例:死ぬ―しん―死んでいる―死んでいます 飛ぶ―とん―飛んでいる―飛んでいます 読む―よん―読んでいる―読んでいます 注:“行く”的持续体比较特殊,是“行っている” 三、动词持续体的过去式与过去否定式。 动词持续体的过去式是“~ていました”,否定式是“~ていません”,过去否定式是“~ていませんでした”动词持续体的过去式表示过去某一时间或某一段时间所进行的动作。

标准日本语初级上册 第十三课

标准日本语初级上册第十三课 本课词汇 词汇Ⅰ 毎朝 (まいあさ) (1) [名] 每天早晨 パン (1) [名] 面包 仕事 (しごと) (0) [名] 工作 出勤する (しゅっきんする) (0) [动3] 上班 スーパー?マーケット (5) [名] 自选商场 種類 (しゅるい) (1) [名] 种类 商品 (しょうひん) (1) [名] 商品 食料品 (しょくりょうひん) (0) [名] 食品 日用品 (にちようひん) (0) [名] 日用品 衣類 (いるい) (1) [名] 衣服 便利だ (べんりだ) (1) [形动] 方便 値段 (ねだん) (0) [名] 价格 安い (やすい) (2) [形] 便宜 利用する (りようする) (0) [动3] 利用 買い物 (かいもの) (0) [名] 买东西 豚肉 (ぶたにく) (0) [名] 猪肉 卵 (たまご) (2) [名] 鸡蛋 それから (0) [接续] 然后 歯ブラシ (はブラシ) (2) [名] 牙刷 すみません (4) [感] 请问,对不起 インスタント?ラーメン (7) [名] 方便面 小銭 (こぜに) (0) [名] 零钱 おつり (0) [名] 找的钱 お預かりします (おあずかりします) (7) [寒暄] 收您 (~钱) ~杯 (はい) ~枚 (まい) ~のほかに~回 (かい) ~くらい~グラム~個 (こ) ~本 (ほん) 词汇Ⅱ 毎週 (まいしゅう) (0) [名] 每周,每星期 注文する (ちゅうもんする) (0) [动3] 要;订货,订菜 切手 (きって) (0) [名] 邮票 会議 (かいぎ) (1) [名] 会议 会う (あう) (1) [动1] 会见,会面 本课重点: 1.~は~を~個/人/本...ます 2.~は~時間/日/週間...ます

新标准日本语单词第14课

第14课 ふなびん(船便)〔名〕海运 しょるい(書類)〔名〕文件,文稿 げんこう(原稿)〔名〕稿子,原稿 きじ(記事)〔名〕报道 メモ〔名〕记录 えきまえ(駅前)〔名〕车站一带 はし(橋)〔名〕桥,桥梁 かど(角)〔名〕拐角 おうだんほどう(横断歩道)〔名〕人行横道みぎ(右)〔名〕右,右边 ひだり(左)〔名〕左,左边 こうさてん(交差点)〔名〕十字路口 みち(道)〔名〕路,道路 ドア〔名〕门 でんき(電気)〔名〕电,电力 たいきょくけん(太極拳)〔名〕太极拳 あさごはん(朝ご飯)〔名〕早饭 ばんごはん(晩ご飯)〔名〕晚饭 バーベキュー〔名〕户外烧烤 とおります(通ります)〔动1〕通过,经过いそぎます(急ぎます)〔动1〕急,急忙 とびます(飛びます)〔动1〕飞,飞行 しにます(死にます)〔动1〕死,死亡 まちます(待ちます)〔动1〕等待,等候 うります(売ります)〔动1〕卖,销售 はなします(話します)〔动1〕说话,说 わたります(渡ります)〔动1〕 过(桥,河),穿过(马路) おろします(下ろします)〔动1〕取,卸货えらびます(選びます)〔动1〕挑选,选择けします(消します)〔动1〕 关(灯),消除,去除 あるきます(歩きます)〔动1〕步行,行走まがります(曲がります)〔动1〕拐弯,曲折あらいます(洗います)〔动1〕洗,洗涤 でます(出ます)〔动2〕离开 でかけます(出かけます)〔动2〕外出,出门あけます(開けます)〔动2〕开,打开,开启すぎます(過ぎます)〔动2〕过 みせます(見せます)〔动2〕给~看;出示つけます〔动2〕开(灯) おります(降ります)〔动2〕下(车,山)かいものします(買い物~)〔动3〕买东西

标准日本语初级上册 第十七课

标准日本语初级上册第十七课 本课词汇 词汇Ⅰ 国土 (こくど) (1) [名] 国土 細い (ほそい) (2) [形] 细,窄 長い (ながい) (2) [形] 长 北 (きた) (2) [名] 北方,北部 南 (みなみ) (0) [名] 南方,南部 ほとんど (2) [副] 几乎 降る (ふる) (1) [动1] 下 (雪) 快適だ (かいてきだ) (0) [形动] 舒适,舒服 催し (もよおし) (0) [名] 集会,活动 盛んだ (さかんだ) (0) [形动] 盛行 紅葉 (もみじ) (1) [名] 红叶 鮮やかだ (あざやかだ) (2) [形动] 鲜艳 南北 (なんぼく) (1) [名] 南北 気候 (きこう) (0) [名] 气候 人々 (ひとびと) (2) [名] 人们,人人 コート (1) [名] 大衣,外套 着る (きる) (0) [动2] 穿 夏服 (なつふく) (0) [名] 夏装 さわやかだ (2) [形动] 清爽,爽快 芸術 (げいじゅつ) (0) [名] 艺术 盛り (さかり) (0) [名] 盛期 早い (はやい) (2) [形] 早,快 遅い (おそい) (0) [形] 晚,慢 桜 (さくら) (0) [名] 樱花 反対だ (はんたいだ) (0) [形动] 相反 春 (はる) (1) [名] 春天 代表的だ (だいひょうてきだ) (0) [形动] 有代表性的,典型的風物 (ふうぶつ) (1) [名] 风景,风物 今度 (こんど) (1) [名] 下次,下回 北海道 (ほっかいどう) (3) [专] 北海道 (地名) 沖縄 (おきなわ) (0) [专] 冲绳 (地名) 词汇Ⅱ 軽い (かるい) (0) [形] 轻 咲く (さく) (0) [动1] 开 (花) 正しい (ただしい) (3) [形] 正确 答え (こたえ) (2) [名] 回答

标准日本语初级上册 第十五课

标准日本语初级上册第十五课 本课词汇 词汇Ⅰ 小包 (こづつみ) (2) [名] 包裹,邮包 送る (おくる) (0) [动1] 寄 住む (すむ) (1) [动1] 住 アパート (2) [名] 公寓 カセット?テープ (5) [名] 盒式录音带,盒式磁带 売る (うる) (0) [动1] 卖 返事 (へんじ) (3) [名] 回信 役立つ (やくだつ) (3) [动1] 有用,有益 使う (つかう) (0) [动1] 使用 局員 (きょくいん) (2) [名] 邮局里的职员 船便 (ふなびん) (0) [名] 海路邮件 航空便 (こうくうびん) (0) [名] 航空邮件 お願いする (おねがいする) (0) [动3] 请你 ~,拜托 送料 (そうりょう) (1) [名] 邮费 重さ (おもさ) (0) [名] 重量 量る (はかる) (2) [动1] 称 ちょっと (1) [副] 稍微 待つ (まつ) (1) [动1] 等待 …てください…ている 词汇Ⅱ 見せる (みせる) (2) [动2] 给看,让看 勤める (つとめる) (3) [动2] 工作,服务 言う (いう) (0) [动1] 说 持つ (もつ) (1) [动1] 拿 置く (おく) (0) [动1] 放,搁 寮 (りょう) (1) [名] 宿舍 化学 (かがく) (1) [名] 化学 歌う (うたう) (0) [动1] 唱 自動販売機 (じどうはんばいき) (6) [名] 自动售货机 切符 (きっぷ) (0) [名] 票,车票 生活 (せいかつ) (0) [名] 生活 コンピュータ (3) [名] 电子计算机,电脑 本课重点: 1....[て] ください 2....[て] います(动作的进行、状态的持续)

新版标准日本语初级语法上册13-16课

新版标准日本语初级语法上册13~16课 第13课 **************************** 1、名[数量]+动 数量词用在动词前面。量词因所修饰的事物种类而不同。 ▲卵を1個食べます。(吃一个鸡蛋) ▲本を2冊買いました。(买了两本书) ▲緑茶を3杯飲みました。(喝了3杯绿茶) ▲教室に学生が4人います。(教室里有4个学生) ▲ガレージに車が5台あります。(车库里有5辆车) ▲引き出しに鉛筆が10本あります。(抽屉里有10支铅笔) ▲切手を何枚買いましたか。(买了多少张邮票?) 询问数量时,在“何なん”的后面加量词,如“何個なんこ(多少个)”“何本なんほん(多少根)”“何冊なんさつ(多少本)”这里“何なん”必须读做“なん”。总体看来,日语的量词比汉语的量词搭配更为广泛,因而其用法相对简单些。如指动物时,大动物用“頭とう”,小动物用“匹ひき”。没有汉语中的“条”“只”等。※ ▲この動物園には象が2頭います。(这个动物园内有两头大象) ▲友達に猫を1匹もらいました。(从朋友那里得到1只猫) 2、名[时间]+动 ▲李さんは毎日7時間働きます。(小李每天工作7小时) ▲昼1時間休みます。(中午休息1小时) ▲森さんは9時間寝ます。(森先生睡9小时) 表示时间数量的词语和动词一起使用时,说明动作,状态的持续时间。这时候表示时间数量的词语后面不能加“に”。 3、名[时间]に名[次数]+动 ▲李さんは1週間に2回ブールへ行きます。(小李一周去游泳池游泳两次) ▲この花は2年に1度咲きます。(这种花每两年开一次) 表示在一定时间内进行若干次动作。 4、动词的“ます形” 我们把“働はたらきます”“休やすみます”“起おきます”“寝ねます”等形式称作动词的“ます形”。 5、名[场所] へ动に行いきます/来きます ▲午後郵便局へ荷物を出しに行きます。(下午去邮局寄包裹) ▲小野さんはプールへ泳ぎに行きます。(小野女士去游泳池游泳) ▲李さんはわたしの家へ遊びに来ました。(小李来我家玩了) 表示移动行为的目的。句型中的名词为表示场所的名词,表示移动行为的目的地;动词用“ます形”去掉“ます”的形式,表示移动行为的目的。 6、名[数量]+で ▲このケーキは3個で500円です。(这种蛋糕3个500日元) ▲このケーキは1個200円です。(这种蛋糕1个200日元) 用于不称重量而以数个的方式售物。不过,数量是1个时,不加“で”。

新标准日本语中级单词语法详解第15课

第15课 生词表1 こっち[代] 这边,这里 こっちへどうぞ やあ[叹] 哎呀,啊,呀 ちっとも[副] 一点儿(也不),毫(无) ちっとも分からない ちっとも覚えていない それはそうと[连] 此外,另外,顺便说一句 ねえ[叹] 喂 おすすめ[名] 推荐品 今日の~料理は何ですか みずたき(水炊き)[名] 鸡肉时蔬火锅,鸡肉汆锅 とりにく(とり肉)[名] 鸡肉 あたたまる(温まる)[动1] 暖和,温暖 冷めた料理を温める よし[叹] 好,对 もりあわせ(盛り吅わせ)[名] 拼盘(菜)刺身の盛り合わせ タコ[名] 章鱼 たこ焼き とうふ(豆腐)[名] 豆腐 だいこん(大根)[名] 萝卜 カクテル[名] 鸡尾酒,混吅酒 フランスりょうり(~料理)[名] 法国菜…………………………………………………… そうだなあ是啊 ~にんまえ(~人前)~人份儿,~份儿二人前です 生词表2 语法与表达 きんえんせき(禁煙席)[名] 无烟席,禁烟席,禁烟区 喫煙席やきそば(焼きそば)[名] 炒面 チャーハン[名] 炒饭 かいけい(会計)[名] 结帐,付款;会计 わりかん(割り勘)[名] AA制,分摊费用,均摊费用 今日は~にしょう おごる[动1] 请客,做东;奢华 今日は晩御飯をおごろう 口が~(很讲究吃口味很高) そっち[代] 那边,那里 あっち[代] 那边,那里 どっち[代] 哪边,哪里 ねえねえ[叹] 喂喂,哎哎 よう[叹] 哟,噢 とら(虎)[名] 老虎,虎 すこしも(少しも)[副] 一点也(不) 少しも分からない ちっとも分からない しょうばい(商売)[名] 生意,买卖 ~をする くちべに(口紅)[名] 口红 ~を塗る なべもの(鍋物)[名] 火锅 ひつじ(羊)[名] 羊,绵羊 しゃぶやぶ[名] 涮锅,涮(牛羊肉片)火锅…………………………………………… またおこしください(またお越しください)请再次光临,欢迎再来 练习 とうてん(当店)[名] 本店,我店 当店のお勧め ひつじにく(羊肉)[名] 羊肉 ホラー[名] 恐怖片,惊悚片 ホラー映画ホラー小説

标准日本语初级上册 第十四课

标准日本语初级上册第十四课 本课词汇 词汇Ⅰ ほしい (2) [形] 想要,想得到 技術 (ぎじゅつ) (1) [名] 技术 借りる (かりる) (0) [动2] 借 飲み物 (のみもの) (2) [名] 饮料 コーヒー (3) [名] 咖啡 水 (みず) (0) [名] 水,凉水 中華料理 (ちゅうかりょうり) (4) [名] 中餐,中国饭菜 おいしい (0) [形] 好吃,味美 例えば (たとえば) (2) [副] 例如 ラーメン (1) [名] 中国汤面 専門 (せんもん) (0) [名] 专业,专门 饺子 (ギョーザ) (0) [名] 饺子 国 (くに) (0) [名] 国家 土地 (とち) (0) [名] 地区 料理 (りょうり) (1) [名] 饭菜 味 (あじ) (0) [名] 味,味道 違う (ちがう) (0) [动1] 不同 甘い (あまい) (0) [形] 甜,甜的 辛い (からい) (2) [形] 辣,辣的 四川料理 (しせんりょうり) (4) [名] 四川菜 店 (みせ) (2) [名] 店,商店 入る (はいる) (1) [动1] 进,入 冷たい (つめたい) (0) [形] 冷,冷的 かしこまりました (0) [寒暄] 知道了 麻婆豆腐 (マーボードーフ) (5) [名] 麻婆豆腐 ぜひ (1) [副] 一定 …たい~店 (てん) ~によって…ませんか …ましょう…ましょうか 词汇Ⅱ いかが (2) [副] (いかがですか) 怎么样,如何 げっこうです (1) [寒暄] 不用,不要 要る (いる) (0) [动1] 要,需要 湯 (ゆ) (1) [名] 开水,热水 息子 (むすこ) (0) [名] 儿子 作る (つくる) (2) [动1] 制作 出す (だす) (1) [动1] 寄(信)

中级标准日语 第17课

第十七課 一、 会話 日に本ほん取しゅ材ざいの成せい果か 赴日采访的成果 访日归来的JC 策划公司的王风向龙虎酒业公司的佐藤和大山做成果汇报。 王:(做大概介绍后)以い上じょう が,ホームページの「『金きん星せい』の故こ郷きょうの探さぐる」で取とり上あげる記き事じの一いち例れいです。 以上便是要放在网页上“探访‘金星’的故乡”栏目里的一个例子。 佐藤さとう:すばらしい。これはお世辞抜せじぬ き で面白おもしろいですよ。さすが王おうさん。 太好了。不是恭维,确实很有意思。到底是王风啊!

王:ありがとうございます。でも,まだまだ不ふ十じゅう分ぶんなところもあ ります。 谢谢。不过还有许多不足之处。 それから,ほかにももうひとつ 提てい案あんがあるんですが…。 除此之外,我还有一个建议…… (一边从袋子里取出一件东西) これです。龍りゅう虎こ酒しゅ造ぞうが日に本ほんで 販はん売ばいしている「金きん星せい」を使つかった カクテルです。 就是这个——龙虎酒业公司在日本销售的使用“金星”调制的鸡尾酒。 日に本ほんで若わか者ものが飲のんでいるのを見み

ましたが,かなり人にん気きがあるよ うですね。 我在日本看到年轻人喝,好像相当受欢迎!大山:ええ,確たしかに。でも,それは日に本ほん国こく内ないでのことですよ。 嗯,那倒是。不过,那是日本国内的情况啊。王:中ちゅう国ごくでも「金きん星せい」と一いっ緒しょに,このカクテルを売うり込こんだらどうで しょうか。戦せん略りゃくの一ひとつとして,若わか 者ものをターゲットにするんです。 作为战略之一,把年轻人作为销售对象。 佐さ藤とう:若わか者ものをターゲットに? 王:ええ。大だい都と市しの高こう級きゅうホテルや

标准日本语教科书练习问题(第16课から)

第16課 練習Ⅰ 1.(1)明るくて、親切な人です。(2)髪が短くて、きれいな人です。(3)おもしろくて、にぎやかな人です。(4)頭がよくて、まじめな人です。(5)背が高くて、テニスが上手な人です。(6)便利でにぎやかな所です。(7)緑が多くて静かな所です。(8)狭くて、暗い所です。(9)にぎやかでおもしろい所です。(10)海がきれいで暖かい所です。 (11)李さんは中国人で,JC企画の社員です。(12)キムさんは韓国人で,研修生です。 (13)ジョンソンさんはオーストラリア人で,東京大学の学生です。 2.(1)甲:社長の家はどうでしたか。乙:新しくて,大きかったです。(2)甲:パーティーはどうでしたか。乙:にぎやかで,おもしろかったです。(3)甲:試験はどうでしたか。乙:問題が多くて,難しかったです。(4)甲:あのホテルはどうでしたか。乙:料理がおいしくて,静かだったです。 3.(1)甲:日本はどうですか。乙:安全ですが,物が高いです。(2)甲:このネクタイはどうですか。乙:安いですが,デザインがよいです。(3)甲:日本の生活はどうですか。乙:忙しいですが,楽しいです。(4)甲:あのホテルはどうですか。乙:古いですが,サービスがいいです。4.(1)田中さんは結婚しています。/田中さんは結婚していません。 (2)田中さんは大きい車を持っています。/田中さんは大きい車を持っていません。(3)田中さんは小野さんを知っています。/田中さんは小野さんを知っていません。5.(1)王さんは日本にもう3年住んでいますが,日本語がまだ上手ではありません。(2)あの女の子はまだ8歳ですが,テニスがとても上手です。(3)まだ4時ですが,森さんはもう帰りました。(4)昨日ビールをたくさん買いましたが,もう全然ありません。(5)森さんはさっきそこにいましたが,もういません。 6.(1)甲:どんな財布ですか。乙:白くて小さい財布です。甲:中は何ですか。乙:家のかぎです。(2)甲:どんなかばんですか。乙:黒くて大きいかばんです。甲:中は何ですか。乙:大切な書類です。(3)甲:どんなかばんですか。乙:中国製で布のかばんです。甲:中は何ですか。乙:水筒とお菓子です。 7.(省略)8.(省略) 練習Ⅱ 1.(1)きれいで(2)大きくて(3)フランス人で 2.(1)で(2)は(3)が(4)も 3.(1)②(2)①(3)①(4)② 4.(省略)5.(1)森さんは車を持っています。(2)この部屋は広くて明るいです。(3)3か月パソコンを練習しましたが,まだあまりできません。 第17課 練習Ⅰ 1.(1)わたしはノートパソコンが欲しいです。(2)わたしは携帯電話が欲しいです。 (3)わたしは新しいセーターが欲しいです。(4)わたしは日本人の友達が欲しいです。2.(1)甲:何が欲しいですか。乙:新しいバイクが欲しいです。(2)甲:何が欲しいですか。乙:きれいな服が欲しいです。(3)甲:何が欲しいですか。乙:立派な家が欲しいです。(4)甲:何が欲しいですか。乙:英語の辞書が欲しいです。(5)甲:何が欲しいですか。乙:外国人の友達が欲しいです。

相关文档
最新文档